- ベストアンサー
この夏のパソコン熱対策
- この夏も、節電の夏となりそうです。先だって、そこそこ高価な扇風機を各部屋に設置することが家族で決まりました。
- PCが複数台あるのでかなり部屋が暑くなります。作業(と言っても趣味ですが)の際、最低2台は欲しいのですが、風通しの悪さもあって、エアコンなしだと室温が外より暑くなります。
- PCを理由にしようにも、私のPCが膨大な電気を食っている、という認識を家族はしているので、「使わなければいい」となってしまいます。このままだと夏場、涼しい時以外パソコン使用なしなんてことになりかねないのでなにか良いPC熱対処法はないでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の部屋も2階にあり、夏場は屋根が焼けてしまって、 日中は高温多湿の大変な環境になってしまいます。 天気予報で最高気温38℃となっていても 室内は軽く40℃を上回ってしまったりもします。 そのような部屋でPCを5台を使うと、CPUがよく熱暴走したものです。 当時は趣味でネットワークの勉強をしており、 どうしても複数台のPCを立ち上げる必要があったのです。 そこで私が考えたのは、 アルミ板を使って内部の熱を外部に逃がす方法でした。 PC内部で最も発熱量の多いのがCPUと電源部、そしてHDD。 対策は至って原始的なもので、 アルミ板を加工してCPUのヒートシンクにがっちり取り付け、 PCIスロットを通して外部に引っ張り出したアルミ板を 床に置いた水入りバケツに浸けるという仕組みです。 電源部やHDDにも同様の細工をして 内部に熱がこもるのを極力減らそうとしました。 CPUファンには銅製のダクトを取り付けて排気熱を外部に出しました。 流石にこいつはPCIスロットから出せる代物ではなく、 筐体の側板に穴あけ加工を施して引き出しましたが。 これでほぼ熱暴走を防止することができました。 ただし、バケツの水の蒸発が思いのほか早くて 水の管理が面倒くさいという欠点はありましたね。 室内の湿度が上がることも不安材料としてありましたが、 窓を開けていれば大丈夫だということが経験で判りました。 現在は自分の仕事で使う割合が多くなったので、 1階にパソコンルームを1つ作ってもらってそこで使っています。 エアコンこそありませんが、2階の自室のように高温にはならないので、 安心して仕事をすることができています。
その他の回答 (9)
- Ace1
- ベストアンサー率21% (555/2541)
デスクトップの場合は側板を開けて扇風機を当てるのが一番冷えます。 ノートの場合はPCの下に敷く冷却器(PCのサイズ、冷却器のファンが各種あり)等があります、PCに合うものを探して下さい。 等ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 過去に、HDDだけケースから取り出して ファンの風当ててたことを思い出しました。 側面開けて扇風機当ては多くの方がやられているようですね。
- ura03
- ベストアンサー率39% (150/382)
自分の部屋も夏場の昼間は窓全開でも45度位まで上がってます。 帰宅後、ドアも開けて風通しを良くしても38度位まで下げてから、エアコンも6畳間で19度設定にしても32~33度です。 自分の場合は諦めながらも、対策としては下記を行っています。 ・稼働台数を冬場の10台から6~8台に減らす。 ・クロックを下げて少しでも発熱を減らす。 それくらしか思いつきません。 そりゃパソコンで2000W以上使ってる状況じゃ、エアコンも効きませんよね。
お礼
回答ありがとうございます。 いや、すごい使用台数ですね。 仕事なのでしょうか。 私も自室仕事でのPC利用なら、 堂々とエアコンつける理由にできるのですが・・・
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080718/1016824/ ドゾー♪ ほとんどジュークグッズっぽいけど、「USBひんやりクッション」は一寸よさそうです?
お礼
回答ありがとうございました。 今まであんまり気にしてなかったけど、 USBクグッズって色々あるんですね。 4ページ目に大変興味を惹かれました。
- 某HN クロメート(Chromate)(@CoalTar)
- ベストアンサー率40% (705/1742)
ミドルタワー型ですが、側板開けて、扇風機を当てるとPCには効果がありましたよ。 側板を閉めているとファンの数が少ないせいか、熱がこもってしまった。 PC内は隙間が多く、HDDに風を当てやすいPCだから良かったのかも。 だけど、人間には・・・。(~o~) おでこと首周りにアイスノンかな
お礼
回答ありがとうございます。 アイスノン、ずいぶん前には冷凍庫に入っていたような・・・ 私自身使ったことはありませんが、それもありかもしれません。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
上の階の部屋で締め切った部屋で複数台のPCとマルチモニターなら、38度ぐらいまでしか上がりません。 あと、熱い場合は、PCがダウンする前に人がダウンします。 PCで気をつけるのは、HDDが50度にならないようにしておけば、勝手にPCのFANうなっているだけです。 PCの周りには出来るだけ物をおかないようにしましょう。空気の流れ吸い込み口などあるところは、掃除などして流れをよくしましょう。 風の流れが悪い場所にまとめてPCを設置しているなら、熱くなりますから、PCにむけて風をあててやるのもよいでしょう やらない方がいいこととして、PCの横の蓋をあけたまま作業はしないようにしましょう(HDD FANがない場合) 空気の流れが悪くなりHDDの温度が下がりません もし、エアコンを使わないとするなら、部屋の窓をあける 風の流れを作るために、ドアもあけるのがよいでしょう。 窓なら2カ所 扇風機は自分に。 複数台扇風機がある場合は、風のながれを作るために外やPCにむけてつけるのもよいかもしれません 数台PCをつけるよりも、液晶を2台つけている方が熱いです 仮想PCを使えば、1台でたりちゃう場合が多いですけどね・・・
お礼
回答ありがとうございます。 お金かけずに日中乗り切るには、これしかなさそうですね。 PCの設置場所含め参考にさせていただきます。
- zaganstar
- ベストアンサー率33% (4/12)
なんか冗談のような回答になってしまいますが・・・ 気を悪くされたらごめんなさい。 その昔、あまりの暑さにCPUを冷却しようとあれこれ悩みました。CPUクーラーをあれこれ替えたり水冷化したり・・・ 結構な金額つぎ込みました。 が、西日がさす自室では、夏場の室温が40度になることもしばしば・・・あまり効果がありませんでした。 結局、ペットボトルを凍らせてPCの吸気口付近に置き、扇風機から強制的に冷気をPC内に送り込むという手段をとりました。 湿気が気にはなってたんですが。。。PCの冷却という面では効果ありました。 室温も若干下がったような気もしましたし。 以下は、その後の私です。 しかし、人間の方が耐えきれず・・・ ある日、スナックでPCとはまったく縁のなさそうな女の子に愚痴ってましたら・・・ 「なにをバカな事を。クーラー入れれば解決するでしょ。」と一喝されました。 窓用クーラー三万円を購入してみたら、すべて解決しましたとさ。冷却パーツ代の総計より安かったです。。。
お礼
回答ありがとうございます。 トータルで見たらおそらくこれがベストだとは思うのですが、 最初の質問のところにも記しましたが、 PCの発熱を理由にすると、 PC使わなければエアコンもいらなくてさらに節電、 と返されるのがオチなので、これがなかなか・・・。
- jugemu_chosuke
- ベストアンサー率40% (2358/5764)
パソコンにクーラー付けたりして冷却効果を高めてもその分室内の温度が高くなりますから困ったものです。 そこで提案はパソコンの利用は夜間料金時間帯に堂々とエアコンを運転して使用することです。当然夜間は外気温も下がりますからその分電気の使用量も少なくなります。
お礼
回答ありがとうございます。 昼間の熱対策がうまく行かない場合は やはり夜中心使用が無難なところでしょうか。 夜更かしが多くなりそうです。
- snkrozen12
- ベストアンサー率35% (171/478)
例として ・エアフローの良いPCケースに変更 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=72&sbr=79&ic=206680&lf=0 ZALMAN Z9 PLUS ・電源を80PLUS認証製品に交換 ゴールド認証、プラチナ認証の電源 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=83&sbr=83&ic=283584&lf=0 玄人志向 KRPW-PT600W/92+ ・CPUクーラーを交換 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=95&sbr=282&ic=206676&lf=0 ZALMAN CNPS9900MAXB ・GPUの中でも発熱の少ないHD7800、HD7900への交換 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=31&sbr=526&ic=313616&lf=0 SAPPHIRE HD7870 GHZ EDITION 2G http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=95&sbr=420&ic=72128&lf=0 AINEX RSF-03 VGAクーラー ・省電力のHDD、SSDへの換装 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=13&sbr=172&ic=237465&lf=0 Western Digital Caviar Green WD15EARX HDD http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=115&sbr=457&ic=301098&lf=0 ADATA AS510S3-120GM-C SSD
お礼
回答ありがとうございます。 対策しようと思うとやはりどこかしらで お金はかかるようですね。 リンク先参考に対策のひとつとして検討してみます。
- kazuyuki05
- ベストアンサー率32% (96/293)
マルチディスプレイならともかく、PC2台起動する価値ってあるんですかね? とりあえず水冷にしてみてはいいんじゃないですか? あと、今はクーラー(設定温度によるけど)よりテレビを消すほうが節電になるらしいです。 32インチで50W前後使いますからねぇ・・・ 扇風機もモーターなので、全部屋で使ったら電力使用料があっというまに上がってしまいますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 エンコード等の多用と、PCの古さの関係で 処理中はもう一台使っています。 テレビはほとんど見ませんので、 全部屋設置のエアコンぐらいしか削るところがないのです。
お礼
回答ありがとうございます。 なかなかのアイディアですね。 頂いた回答を参考に、もしかしたら・・・と 思いついたことがあるので試してみようかと思います。 うまくいけばPC熱による室温上昇を抑えられるかも。