大学生の洋服の値段は?
私は女子大学生です。
普段着ている服はとても安くて、定価2000円程度のもの(スカートやデニムはもう少ししますが)を普通に買って着てますし、靴でもブーツ以外となると3000円以上のものは買いません。
でも、母親にもういい年なんだからもっと高いものを着なくちゃダメ、と言われます。
友達は安く買う人もいますが、5000円から1万近くするものを着ている人もいるようです。
でもそんなに高いものばかり買っていたら洋服のレパートリーが少なくなってしまいますし、私の大学はみんなお洒落でたくさん洋服を持っているので、ともかく量を確保したいというのが私の気持ちです。
それに高い洋服はそれなりに上品なものもありますが、ブランドである事で値がつりあがっているだけで、値に釣り合うほど良質なものなのかなという疑問もあります。
普通に安い服の話ですが、ある洋服が店によって値段が違う事もありましたし(汗)
皆さんは大学生であれば、どれくらいのお値段の洋服を着るのが相応しいと思いますか?
やはりもっと質を重視して、いいものを着たほうがいいのでしょうか。
下らない質問で申し訳ないのですが、もしお時間があれば、ご意見を下さると嬉しいです。