- ベストアンサー
一太郎とワードの比較
「日本語を使うのだから一太郎だよ」と言われました。私は一太郎を使用した経験がありませんが、言われてみると、ワードではなんとなく不自然?な、あるいは編集しにくいことがあるように感じられます。それぞれ一長一短あると思いますが一太郎のいいところを教えてください。できればワードと比較して教えていただければ幸です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前、次の質問で一太郎/ATOKの便利な機能を説明しました。 その中でWord/MS-IMEにはないものをお調べ下さい。 一太郎/ATOKの長所がたくさん見つかると思いますよ。 ・一太郎の便利な機能 http://okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=478518 私は特に以下のものが便利だと思います。 ・省入力モード ・入力ガイド ・コマンドの履歴 ・ナビ ・一太郎ワークシート ・フォルダの履歴の記憶 ・2箇所保存 ・辞書機能 あと、そこで話し忘れたんですけど、「アルバム」機能も大変便利です。 通常はWordも一太郎も上付・下付文字を単語登録することはできませんけど、一太郎では「アルバム」機能を使うことによって上付・下付文字を登録することができます。 ちなみに、私も以前、一太郎とWordとの比較を教えていただく質問をしたことがあります。 ・一太郎 vs Word http://bekkoame.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=473520 「これこれこういう機能の点でWordの方が優れている」という回答をいただくことはできませんでした。(苦笑) 余談ですけど、2月に一太郎2004が発売されます。Wordとの互換性がさらに高まるようです。Word文書の読み込み・保存もできますから、いくらWordが世界標準であろうと、特にWordを使う必要はないですよ。 http://www.justsystem.co.jp/ http://www.ichitaro.com/ http://www.ichitaro.com/2004/
その他の回答 (8)
- kagekun
- ベストアンサー率40% (25/61)
一太郎ユーザーがやっぱりこれだけ書き込むのは、 それだけワードのシェアが社会では広いからでしょうねぇ。。。 その反面、一太郎愛好家が多いということも事実かも。 こんなことを書いている私も一太郎愛好家なのですが(^^;) それはさておき、一太郎の方が、自分のイメージ通りに文書の作成ができるような気がします。 当然、慣れというのが大きいので、それを前提に読んで頂きたいのですが、 自由度は圧倒的に一太郎だと思います。 ページレイアウト(文字数や行数)や、文字の拡大など、一太郎の方が素直にさわれます。 同じことをワードでやろうと試みたことがありますが、機能的に有る無しに関わらず、 ワードは操作方法を見つけにくいというのが感想です。 一太郎とワードの比較とは少々離れますが、漢字変換は、 一太郎に標準搭載されているATOKが、絶対賢いと思います。 私も会社ではワードを使っていますが、漢字変換はATOKです。 たとえば、日本語英語をF4キーで英訳してくれるのは、 英語の弱い私にはとってもありがたいです(インターネット→Internet等)。 とにかくATOKだけは一度使ってみる価値あると思います。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
こんばんわ、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、私自身Wordと一太郎のチャンポンです。Wordは95から一太郎はVer3から使っています。 比較ですが、日本語入力は一太郎の側の圧倒的な優勢ですね。他の追随を許しません。罫線を多用した文章は一太郎の方がメモリーを食いません。 罫線の件では、Word97は最悪でした、というよりWord97は品質的にも最悪なワープロソフトでした。バグが多すぎました。この後、Wordはワープロソフトの機能を削り、ワープロとしてよりDTPソフトとしての機能を増やしていきます。 まあどちらが便利でどちらが不便と言うことはないですが、日本語の処理がうまいのは一太郎だと信じています。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。
- 38endoh
- ベストアンサー率53% (264/494)
私は Ver.6 からの一太郎ユーザーで花子も使っておりましたが,最近はもっぱら TeX と Word です。日本語ワープロとしての評価は一太郎の方が上だと思います。しかし,Word はもはや世界標準ですからね。…とりあえず,私が両者について思うことを列挙します。もし参考になりましたら。 一太郎について思うこと ・エクセルで描かれたグラフ(特にプロット点の多い散布図)を貼り付けるときたない ・数式エディタが貧弱 ・WindowsXP で Atok がフリーズしたことがあり XP との相性が不安(単なるトラウマかも) Wordについて思うこと ・種々のオート処理が非常に鬱陶しい ・罫線の自由度が低い ・一文字の 90 度回転ができない(できないことはないが一太郎ほどシンプルではない) ・Symbol フォントの前後にアキが入らない ・A4 を張り合わせたポスター印刷ができない ・本当に知りたいヘルプにヒットしたことがない ・一太郎シェアが落ちた頃からバージョンアップ料が高すぎ
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。
#1です。 参考情報ですが、官庁では昔から一太郎が強いようです。 WordはせいぜいWin95の時代('95以降)から日本上陸したのに対し、80年代90年代は一太郎の独壇場であったことがその原因でしょう。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。
- teo98
- ベストアンサー率23% (70/303)
日本語を扱うのであれば、OASYSが最高だと思います。日本語の入力効率に優れ、ワープロ入力のコンテストの優勝は、必ずOASYSユーザーだったことも含め、日本語ワープロの最高峰とされています。小説化が愛用しているのも、OASYSだったりします。 ただし、国際化社会の中では、日本語ワープロで仕事をすることは不可能であり、Wordを使う人が多いです。そのため、事実上Wordが世界標準なので、仕事で作成した文書の交換にもWordが使われ、友達との文書の交換にもWordと言うように、日本語ワープロを使う人は、殆どいなくなったようです。 日本語入力の性能だけ比較すれば、OASYS>一太郎>Wordです。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。
- masa0000
- ベストアンサー率36% (462/1265)
ジャストシステムのサイトに「ワードと一太郎の比較」のコーナーがあります。 当然といえば当然ですが、一太郎の方が優れているような書き方です。 私は主に一太郎を使います。入力自体はそんなに違いはありませんが、やはりATOKの方が変換は確かだと思います。 文書の整形は一太郎の方が自由度が高いと思います。細かい設定がいろいろとできますから。Ver.9から13に乗り換えたとき、特に思いました。 ワードの方がいいなと思ったのは、文書に表を作り、整形するときでしょうか。エクセルの表作成のノウハウを使える点が多く、便利だと思うことがありました。 どちらも使いこなせればいいものだと思いますが、一太郎はVer.3から使っていますから、今から乗り換える気はありません。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。
- jenna
- ベストアンサー率13% (46/340)
以前は個人で一太郎を使っていて,その後会社の標準ソフトがワードになったため現在はワードを使っているものです. 当初は非常に面食らいました.しかし慣れてしまえば結局今は一太郎の方が違和感があるようになってしまいました.ということで,結論的には慣れがいちばん大きい要因と思います. そんな中であげるなら以下の点が一太郎の優れた点でしょうか. 1)一太郎はどこからでも書き始められる ワードは紙の途中から書くためには改行,空白を送らないといけない. ワードは英文のレターを書くタイプライタの感覚があるように 思えます. 2)一太郎の罫線は日本人が書く感覚とマッチしている ワードは作表(罫線)に非常に癖がある.
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。
定番ですが、一太郎の政策販売元のHPです。 もちろん宣伝も入っていますが、参考にはなるでしょう。 基本的にwordは「英文ワープロ」です。 英文(西洋文)での入力編集等を最重点項目としており、「日本文字も表示できる」ようにしたものです。 日本文では当たり前でも英文ではおかしい機能は搭載されないでしょう。 これに対して一太郎は「日本語(和文)ワープロ」として開発されています。 日本語で重視される項目を最優先に設計されていますので、優越するのは当然でしょう。 しかしながら、MS社の抱き合わせ販売戦略のためにWordが「標準」と思われるようになっています。 使いやすいのは一太郎です。 社会で使えないと困るのはWordです。 両方使えると幅が広がりますね。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。