はい、出番です(笑)こんにちは。50代、女です。
母性。それはあるでしょうね、必ずね。しかし男性ならほとんどの人に対女性に母性を求めるところは見受けられるので、年下限定ではないと思いますよ。
何を求めるか?を漢字一文字で表すとすれば、私は“楽”だと思います。
幾つか具体例を揚げますと、豊富な知識、包容力、キャパの大きさ(器の大きさですね、受け止める皿の。諸問題解決能力などもここに含まれるかな)などなど、どれもこれも年下男性にとって自分の楽に繋がるものが多いような気がするのです(言い換えれば女性が年上男性に期待するものと同じですよ)女性が年下なら、妙に“男の俺がしっかりしなきゃ”と気負うタイプであっても、相手が年上になった途端、任せておいて安心^^などと手のひら返したようになるタイプも多く見受けます。野球選手などのスポーツ選手の奥方に年上女房が多いのも、他のことは全て任せて自分はプレイだけに集中できるからと聞いた事、一度や二度ではありません。だから矢張り楽なんだろうな、気負わなくて良くて、と思ってしまうのです。
申し遅れましたが、当方二廻り近く下と11年家族やってます。
母性の件に戻りますが、うちの場合、彼は母親を生まれて直ぐに失くしているため、女性=生母、みたいな感覚は自分でも気がつかぬうちに、しっかりあると私には見えます。
しかし、上で例を揚げたこと。たとえ相手の男性が年上でもー女性の方に器さえあればー求めてくるものなので、ここも一概に年下限定とはいえないのではないか、と思うのです。私の過去を振り返っても、全て親子ほどの年上が多かったため、自分の経験上、どうしてもそう考えてしまうところがあります。
6歳年下の彼だから質問者さまにトコトン甘えてくるのか、それとも甘えさせている、それが出来る器があるのが質問者さまだからなのか。鶏が先?それとも卵が先??ってこともあるのではないでしょうかこの件にも。
我が家もジゴロではないので、金銭的には何の得もしていません(笑)料理は私がほぼ100%するので、せめて材料はキミが全部買って来て!と、お買い物にも足しげく通わされています。それでも、老後の介護は俺に任せろ、一生絶対に傍を離れない、とまあまあ呆れてしまうほどの入れ込みようです。
何が良くて。。というよりは、何の因果で??と彼の頭と心の中を心配することが多々ありますよ。
ま、飽きるまで、なのか、それとも有言実行で続いていくのか。先の話はわかりませんけどね。
>金銭的要求などはなく、むしろ貢いでもらってます。
笑えました、最期の一文^^そこがしっかり出来ていれば、大丈夫ですよ!相手が年上でも下でも。女は男に貢いだらお終いです。
自分の器はデカイほうがいいじゃないですか。
これも廻りまわって結局は自分のためだと思い頑張りましょうね、御互いに(色々大変なこともあること、重々予測、承知した上で敢えて申し上げています^^)
お礼
回答有難うございます。 上には上があるもんだと感心しながら読ませて頂きました。 そうですね、確かに私も年上の男性にはそれだけで全面的に甘えられると思い込んでたフシがありました。 だから、ちょっとだらしないというか不甲斐ない面を見ると一気に冷めてしまったりしました。 彼とは7年になりますが、別れると言い出すのはいつも私で、結局は彼の元へ戻ってしまいます。 彼は私といると素の自分でいられるから楽だし安心すると言います。 私の器はデカイのか脆いのか自分では分かりませんが、彼に合った大きさの器なんだと思い、これからも仲良くしていきたいです。