- ベストアンサー
SNS、つぶやきサイトの今後はどうなりますか?
今後のSNSやつぶやきサイトに関してです。 1.サイトは変化してもSNSやつぶやきサイト自体は更に利用者数が増える。 2.現在とそれほど変わらない。 3.衰退し次の形態のサービスが生まれる。 4.ネット上で人とコミュニケーションを取ろうとする風潮がなくなる。 どれに該当すると思いますか。 また、その理由も宜しければ教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「今後」の期間によって全てが当てはまります。 例えば半年なら確実に2でしょう。 5年なら1かな。 10年なら3かもしれない。 50年なら4の可能性もある。 そんなところです。 個人的な見通しを言うと… すでに10億人突破目前となったFacebookの勢いは当分続きそうですが、本国では飽和の兆候も見え始めている。 同時にモバイルへのシフトがいまいちだった場合、他サービスに付け入られる可能性はある。 ただし、全体として人がSNS上にプロフィールを置く流れは止まらないでしょう。 その名の通りソーシャルな存在へと進化して行く。 この流れは個人サイトや掲示板やブログの延長線上ではありません。もっとインフラ的なものなのです。 SNSは流行のサイトなどではなく、メール等と同じく新たなITインフラのひとつと言えます。 特にアピールはしていませんが、クラウド化の波にもリンクしていますしね。 90年代の終わりから今までずっと続いている流れの上の出来事です。 そういう意味で言えば、人は加速度的にネットを生活の一部として暮らして行く事になりますので、 ネット上のコミュニケーションが減退する事は当面無いと言えます。 もちろん、遥かな未来のことは誰にも分かりません。 インターネット網が崩壊する可能性もあるし、インターネットに変わるネットワークが構築される可能性もある。 また別の視点。 インターネット上の覇者という考え方で見ると、 Microsoft(ブラウザ)→Google(検索エンジン)→Facebook(SNS)と覇権が代わるたびに対応するサービスも変化していますので、今後さらに次のサービスが出てくる可能性は十分にあります。 今までの流れで言えば10年以内に。
その他の回答 (1)
- ml_4649
- ベストアンサー率14% (123/860)
3に1票。 そのうち、今の形はすたれると思いますね! 違う方法が誕生すると思います。
お礼
違う方法・・・どんなのか楽しみですね。 ありがとうございました。
お礼
今後といっても年代によって違いますよね。 私が生きているであろう60年以内となると・・・めまぐるしい変化の世界ですからははっきりとは分からないですね。 ありがとうございました。