※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幻聴のない統合失調症の学生です。)
幻聴のない統合失調症の学生の思い
このQ&Aのポイント
幻聴のない統合失調症の学生の戸惑いと心配についてまとめました。
統合失調症の学生が自分の異常な考えや行動について悩んでいます。
統合失調症の学生が日常生活での困難と孤独を感じています。
幻聴のない統合失調症の学生です。
ぼくは「盗撮されているのでは」
「悪口を言われているのでは」
「大切なものが盗まれるのでは」
「お茶に塩酸混ぜられるのでは」
などと考えてしまいます。
そして毎回、不快な気持ちに陥ります。
それとは別に、
夜、電車を降りて涼しい風が吹いてくると
「もう死んでもいいか」というくらい
気持ちよくなります。
自分はとても偉大な存在であり、
例えばゴッホになったかのような気分になります。
高揚感がドクドクとあふれでてくるのです。
こんな自分が「狂っているのでは」と
最近とても心配になってきました。
ノートに書けるだけのスペースに
「○」をひたすら書き続けたり、
意味もなく高笑いをしてしまったりします。
こうやって冷静にふりかえれている分、
狂ってはいないとは思いますが
少し自分がおかしいのでは、
と悩んでいます。
こんなぼくにご意見やアドバイスなど
あればよろしくお願いします。
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
お礼
頑張ります!ぼくは頑張ります。 ゴッホも大好きです。 貴重な資料ありがとうございました。 ありがとうございました。