ベストアンサー テーブルのヘッダの表示を固定してスクロールする方法 2012/06/08 16:10 javaスクリプトを使わずにCSSのみで、テーブルのヘッダを固定する方法を探しております。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願います。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ORUKA1951 ベストアンサー率45% (5062/11036) 2012/06/08 23:23 回答No.1 たとえば <table summary="th"> <thead> <tr><td>Color Name</td><td>Hexadecimal Code</td></tr> </thead> <tbody> <tr><td>steelblue</td><td>4682B4</td></tr> <tr><td>royalblue</td><td>4169E1</td></tr> <tr><td>cornflowerblue</td><td>6495ED</td></tr> <tr><td>lightsteelblue</td><td>B0C4DE</td></tr> とかだと、screenメディアに対して table[summary="th"] {line-height:1.6em;} table[summary="th"] thead{position:fixed;z-index:1} table[summary="th"] td{background-color:white;} table[summary="th"] tbody{display:block;position:relative;top:1.6em;} とか。 なお、印刷時には、theadは各ページに配分されるのでスタイルシートの必要はありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発HTML 関連するQ&A テーブルのヘッダ部分固定でデータ部分をスクロールしたい テーブルのヘッダ(最初のTR部分)が固定でデータ部分(ヘッダ以下のTR)がスクロールにより移動できるようにしたいのですが可能でしょうか? フレーム分割で擬似的に作ることは可能と思いますがそれ以外で実現方法を探しております。 よろしくお願いします。 tableのヘッダを固定したい IE6,7,8でテーブルのヘッダを固定したいのですが うまくいきません。 条件は以下のとおりです。 ・width: ?%として大きさを可変にする。 ・ヘッダを固定する。 ・ボディにはスクロールバーをつける これまでwidthは固定で作成してきたのですが 可変にする場合どのようなcssにすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。 <div id="container"> <div class="headerTable"> <table border="1" cellspacing="0" cellpadding="0"> <thead> <tr> <th>あ</th> <th>い</th> <th>う</th> <th>え</th> </tr> </thead> </table> </div> <div class="bodyTable"> <table border="1" cellspacing="0" cellpadding="0" width="100%"> <thead> </thead> <tbody> <tr> <td>あaaaaaa</td> <td>い</td> <td>う</td> <td>え</td> </tr> </tbody> </table> </div> </div> ヘッダとフッタが固定でコンテンツのみスクロール可能 いつもお世話になります。 ヘッダ部とフッタ部は固定で、コンテンツ部のみで表示エリアを超えた場合スクロールバーを 表示する、というHTMLを実現するにはどうすればよいでしょうか。 (ウィンドウサイズに応じてコンテンツ部は変動するが、ヘッダとフッタは常に固定) イメージとしては以下の構成になります。いろいろ調べてみたのですが、ヘッダとフッタは固定 できてもスクロールバーがウィンドウ全体に表示されてしまうものばかりでした。 -------------------------------- ヘッダ(固定) (スクロールバーなし) -------------------------------- コンテンツ (スクロールバーあり) -------------------------------- フッタ(固定) (スクロールバーなし) -------------------------------- フレームは使用せず、CSSのみで実現する方法を教えて頂けませんでしょうか。 IE7、IE8で動作させたいと思っています。 宜しくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム FC2のヘッダを固定 FC2でブログをやっています。 早速質問なのですが、ヘッダーを固定して常に表示させていたいんですが、CSS、htmlタグをどうしたらいいかわりません… タグ初心者な上に頭が悪いのでわからないことだらけです。 あとヘッダーにカテゴリーを入れるのは不可能なんでしょうか? できればヘッダーにカテゴリーを入れて固定して常に表示させていたいです。 http://www.css-lecture.com/log/css/047.html こちらに書いてあるやり方を試したのですがうまくいかず… 理想はこちらのデモページのようにすることです。 説明下手ですみません。よろしくお願いいたします。 【CSSの難題】TABLEタグでヘッダを固定してデータ部だけスクロールする方法 Excelなら「ウィンドウ枠の固定」でおなじみですが、これをHTMLで実現いたしたく。 ┏┳━━━━━━━┓ ┃┃行ヘッダ ┃ ┣╋━━━━━━━┫ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃←列ヘッダ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ ┗┻━━━━━━━┛ ↑の図でいう行ヘッダなら、 http://blog.asura.co.jp/takehara/5219ac5dcee34422a506ab9f3df120df/entry.aspx で例示されている↓のサンプルで実現できそうですが、「列ヘッダ」の方も同時に http://www.asura.co.jp/demo/bodyscroll.html 1列目&1行目を固定するには、CSSをどのように改変したらいいでしょうか? html ヘッダーを固定し 海外サイトのテンプレートを元にホームページを作っています。 出来上がったホームページを改良したいと思っています。 ヘッダーとフッターを固定し、 ヘッダーの中にはcssを使ったhtmlを入れ、 中央部分にリンク先が表示されるようにしたいです。 検索しながら試行錯誤していますが、全然うまくいきません。 素人が手を出す領域ではないかもしれませんが、 お知恵を貸して頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。 ヘッダー部の固定の方法 こちらの簡単なサンプルを参考にサイトを作成しています。 http://scuderia-web.com/tips/xhtml_css/sample/fixed_header_and_footer.html 私が作るとメイン部がヘッダーもフッターも突き抜けて スクロールしてしまいました。 原因を調査したらフッター部は後から上書きすることで 上側に配置される状態になり、固定していると分かりました。 しかし、同じ考えをヘッダー部に当て嵌めてみても固定しません。 その内に分かるかなと思って数ヶ月・・・未だにギブアップです。 ヘッダー部はどういう理由で固定(上側に来る)されるのでしょう? なお、ヘッダー部にz-index:5 とかを割り当てれば固定してくれます。 しかし、この解決法はちょっと強引な気がしています。 Tableタグで、一覧部分を縦横スクロールでヘッダー部分を固定で表示できますか? すみません、お知恵を拝借させてください。 Tableタグで、一覧部分を縦横スクロールでヘッダー部分を固定で表示できますか? 下記のソース1のように実現しようとしています。しかしDIVタグに任意の幅を設定(ソース2) すると、テーブルタグの各列に幅設定が出来なくなってしまいます。幅を設定することは可能 か、設定方法をご存知ならば教えてください。 ※IE6限定で、JScript使用OKです。 テーブルの特定のセル背景非スクロールについて テーブルで文章を書いているのですが、 そのテーブル内の文章がちょっと長めで、 どうしてもブラウザがスクロール(縦)してしまう作りになっています。そのテーブルに背景を入れようと思うのですが、スクロールしてしまうほど長い縦テーブルな故に背景も繰り返してしまいます。 背景画像は壁紙のような整列された画像ではなく、一枚の写真を使用したいとおもっております。 縦長の大きい背景を作るというのも一つの手ですが・・・それではなくタグ命令で固定できればと思います。 通常のページ背景ですと背景固定は ◆bodyタグで bgproperties="fixed" ◆スタイルシートで <STYLE type="text/css"> <!-- BODY{background-image:url("■.jpg"); background-color:#背景色; background-position:背景の位置; background-repeat:no-repeat; background-attachment:fixed;} --> </STYLE> って出来るのですが、 テーブル内部の特定のセル背景固定というのは どのようにしたら出来るのでしょうか? ジャバスクリプト、スタイルシート、通常のタグ どのような方法でもかまいません。 テーブル内の特定のセル背景非スクロールについて、 ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 テーブルについて・・・ カーソルをのせた表のバックカラーっていうのでしょうか、背景色を変えるにはどうすればいいんでしょうか? ところでこれはジャバスクリプトなんでしょうか・・・ ジャバスクリプトは初めてなんです・・・。 それとジャバスクリプトって、他に特別なプログラムをいれる必要があるんでしょうか? ジャバスクリプトの設定みたいなものが。 あとこれもジャバスクリプトなのかわかんないんですが、 テーブルに枠線を二重にするにはどうすればいいんでしょうか・・・? また枠の太さを個別に変える方法も教えてほしいです。 それと枠と枠の間の間隔ってかえられるんでしょうか? 教えてください、お願いします。 HTMLテーブルのソートとヘッダ固定が可能なプラグインを教えてください HTML以下の機能を持ったテーブルを実現したいと思います。 1. ソート 2. ヘッダの固定 何かよいプラグインがあれば教えてくれませんか? お願いいたします。 現在は、以下のプラグインを使い ソート機能のみ実現しています。 jQuery 1.3.2 TableSorter 2.0.3 ここからの移行が簡単なものがあれば、なお助かります。 テーブルで2段に表示する方法は? 知人の質問ですが、ジャバスクリプトで、テーブル で、2段に表示する方法を教えて下さい!1段目は成功 出来たんだけど、2段目が上手くいかないそうです。 つまり、マウスオンした時に左に画像と文字が出る ように表示さしたいそうです。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム テーブルにスクロールできますか? dreamweaverMXでHPを作成しています。 全体をテーブルで入れ子にして作っています。 一応商用サイトなのでお客さんの要望があって、 よく新着情報などをスクロールがついているテーブル?のようなもので作られていますよね。 それの作り方がわかりません。 ネットで検索したりcssにチャレンジもしたのですがやっぱりdreamweaverではテーブルにスクロールは付けられないのでしょうか? 初心者のため自分でいろいろやったのですが難しくてわかりません。 出来ればテーブルで、テーブルが無理でも何かしら方法を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 ヘッダー画像固定のもう一枚画像を重ねる ホームページ作成初心者です。(ビルダーでなく手打ちの作成方法です。)ヘッダー画像上部固定をしていまして、さらにセンタリングもして全体を中央寄せしてます。そのヘッダー画像にもう一枚リンク用の画像をヘッダー画像右側に重ねたいのですが、重ねると、重ねた画像に対して、ヘッダー画像で効いている固定、中央寄せが反映されません。ズームアウトするとどんどんその重ねた画像のみ、遠ざかっていきます・・・・・・ 原因はDIVのヘッダーの部分が100%のwidthになっているため、重ねる画像のposition:absolute;で場所を指定すると、ズームアウトしていくことにより、ずれが生じてくるのかなと思っています。 かと言ってヘッダー画像を本来の画像の大きさのPXの幅にすると上部で固定はできますが、センタリングが効かなくなります・・・ ヘッダー上部固定センタリング効かせつつ、リンク用の小さい画像をそのヘッダー画像に重ねる方法(そのリンク画像はそのヘッダー画像の決められた位置で固定)を知っておられる方、お知恵を拝借できませんでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。 【CSS】ヘッダ固定 CSSを使ってヘッダを実現したいです。 検索サイトで探したところ、以下URLが実現したい事に近いです。 http://css.alsacreations.com/modeles/modele13.htm 上記サンプルはヘッダとボディーの比率をheight: 20%; height: 80%;で指定してますが、私が実現したい事は、ヘッダのサイズを一行(文字の高さ)としたいのです。 どうしたらよいでしょうか? TABLEのbackgroundの固定するには? ホームページを作っているのですが、分からない事がありますので、教えてくださいm(__)m テーブルの中の背景画像(background)をスクロールしても固定するようにしたいのです。 http://masaboo.cside.com/new_css1/cs_25.htm ↑のような感じです。 でもこちらのは、bodyになっていまいます。 素人考えで、bodyの所を、tableにしてやってみましたが、出来ませんでした。 分かる方いましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。 CSSだけで、テーブルにスクロールバーを表示させたいのですが… CSSを使い、テーブルにスクロールバーを表示させたいのですが <div style="height:60px; width:300px; overflow-y:scroll;"> <table border=1 width=300> : </table> </div> 上記の方法だと確かにスクロールバーは表示されるのですが、出来ればDIVを使わずに、作っておいたCSSを適用するだけで、テーブルにスクロールバーを表示させることは可能でしょうか? 出来れば、スクロールバーの色を変更して、横(X軸)のスクロールバーも消したいのですが… CSSで .scroll { overflow: scroll; visibility: visible; height: 100px; width: 140px; } とやってみたのですが、どうしてもスクロールバーが表示されません。何が足りないのか、もしくは根本から間違っているのかがわかりません。 ご存知の方教えて下さい。 TABLEの高さの固定、TABLEの高さの変動を固定について TABLEの高さの固定できずに困っています。 【(2)】に縦500程度の画像掲載(又は複数回改行)をすると、 【(1)】の50pxで固定している縦幅が変動してしまいます。 【(3)】の<TD>にheight=500pxのような大きな値を入れると 【(1)】の縦変動を固定できるのですが、【(2)】の縦幅が大きくなると、 その都度、【(3)】の<TD>のheightの値を書き換えなければなりません。 CSS等で【(1)】のheight:50px;の指定をしても、 【(2)】の縦幅の上昇より【(1)】が50px以上になってしまいます。 【(1)】のheightを【(2)】の縦の変動に左右されず固定する方法を 出来ればCSSを使用した方法でわかる方がいらっしゃいましたら ご回答宜しくお願い致します。 【-------HTML START---------】 <TABLE style="WIDTH: 500px;HEIGHT:100%" cellSpacing=0 cellPadding=0 border=1> <TR> <TD colSpan=2 height="20px"></TD></TR> <TR> <TD height="50px">【(1)】</TD> <TD vAlign=top width="165px" rowSpan=2>【(2)】</TD></TR> <TR> <TD vAlign=top>【(3)】</TD></TR></TABLE> 【-------HTML END---------】 WordPressで固定ページにもヘッダ画像表示 WordPressで固定ページでもヘッダ画像表示したいのですが、 WordPressはどのテーマも基本的には投稿ページにはヘッダ画像は表示されますが、固定ページではヘッダ画像は表示されないようです。これを固定ページでもヘッダ画像を表示させるようにしたいのですが可能でしょうか? 。もしくは固定ページでもヘッダ画像が表示されるようなテーマがあれば教えていただけませんでしょうか? ヘッダー・フッター固定HTMLに関して ヘッダー・フッター固定HTMLに関して ヘッダー・フッター固定で(間)中段にFlashコンテンツを横100%縦100%で表示するHTMLを作成しようと思っております。 そこで、下記のHTMLソース、及びCSSで指定しているのですが、上手くいきません。 ヘッダー・フッター固定はできますが、Flashを表示しようとすると思うようにいきません。 「body > #wrapper」を「height:auto;」にすると、Flash部分の高さが小さく、 「body > #wrapper」を「height:100%;」にすると、フッター部分が消えてしまします。 【HTML】 ~~~~~~~~ <div id="head">~ヘッダー~</div> <div id="flashcontents">~Flashデータ~</div> <div id="foot">~フッター~</div> ~~~~~~~~ 【CSS】 ~~~~~~~~ html,body {margin:0; padding:0; overflow:hidden;} #head{~サイズなどを指定~} #flashcontents{margin: 0; height: 100%; width: 100%;} body > #flashcontents {height:100%; position: absolute;} #contents { position: fixed; overflow:hidden; bottom:0; 他サイズなど指定…} ~~~~~~~~ 以上、分かりにくい説明かと思いますが、もしお分かりになれば教えて頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など