高校野球選手の急所(股間)防具
現在、春の高校野球大会が開催されていますが、高校生のキャッチャーで急所防具をつけていないと思われる選手が多いように思います。高校野球では暴投やパスボールが多く、キャッチャーの大切なところに当たってしまうのでは?といつもひやひやしながら観ています。プロはキャッチャーのみならず内野手等も急所防具をつけている選手が多いのに、なぜ高校生はつけないのでしょうか?高校生も、急所防具をつけることにより、股間にボールがあたってしまう恐怖から逃れられ、伸び伸びとプレーできることと思うのですが。とは言え、高校生ですから、股間がもっこりする防具をつけることに躊躇いはあると思います。
野球経験者の方や他のスポーツで急所防具を使用した方のみならず、多くの方に、高校生が防具を着けない理由、防具の装着感などについて御教示いただけたら幸いです。また、女性からも、防具をつけていると思われる(股間がかなりもっこりしてますよね!)選手をどのように感じるのか、率直な感想をお聞かせください。