- 締切済み
好きになりかけてたけど好きなのかわからなくなった
こんばんは。私は20代前半の♀です。 先月から友達に紹介してもらい、メールをしていた同い年の男性がいます。その人と最近会うようになりメールも楽しくてとても良い感じになっていました。お互いに好きになりかけていたと思います。 先日、会うのが3回目だったんですがその時に彼の職場の同期の人たちの話題になりました。彼は同期たちととても仲が良いらしく女2人男2人の4人で良く旅行に行ったり、お互いの家に泊まったりしてるそうです。 私も最初は「へぇー仲良くてうらやましい」って聞いていたんですが、よくよく聞いていくと そのうちの女の子が1人で彼の家に遊びに来て泊まったり、その子用に彼の家にメイク落としも常備してあるという話になってきました。彼曰く、その子とは全く恋愛関係とかじゃなくただの友達だそうです。彼に以前、彼女がいたときもその子は泊まりにくることもあったらしくて・・。 逆に彼女の家に男の人が泊まりに来たらどう思うのって聞いたら「友達なら気にしない」という返事でした。 私は、男女の友情を否定する気はないし、彼女ができたら同期と仲良くしない方がいいとは思いません。 でも私の感覚では、彼女がいるときとかは女の子が一人で遊びにくるのはやっぱり彼女だったら嫌だなと思います。 それに、他の男の人と仲良くしてほしくないって嫉妬くらいはしてほしいです。 そんな話を聞いていると、彼がふと私の顔を見てきて「ねぇ、俺たち付き合おうよ」と突然言われました。 私は「ええ!今このタイミングで言うのか!!」と心の中で思い、「今すぐはちょっと・・・待って」としか言えませんでした。 私が戸惑った顔をしていると彼は「言うの早すぎた?ごめん、1回忘れて」とすぐ撤回してきました。 さらに私は戸惑ってしまって、ひとまず考えさせてと言いました。 彼にとっては、両想いだろうからすぐOKになると考えてたと思います。 でも私にとっては、少しずつ好きになってる中でその女の子の存在や彼女への考え方を聞いて気持ちが少し冷めてしまいました・・。 すぐに告白も撤回されるし・・。 もし、彼と付き合っても私はその子との関係を理解できないと思うし、彼に無理をさせてしまうと思います。 翌日彼から、どう思ってるのと聞かれた時に正直に感じたことを伝えました。そしたら、彼は「嫌ならその子とは遊ばないし、求められることはするよ」っていう答えでした。 彼の友人関係を私のために変える必要はないと思いますし、付き合ってもうまく行かない気がします。彼には、もう一度考えてみてと言われてます。 こんなことで気持ちが冷めてしまう私は彼にひどいことをしてる気がして、いま自己嫌悪中です。 彼になんて言ってあげたらいいんでしょうか?彼のことが本当に好きだったのか気持ちがわからなくなりました。 みなさんは、恋人の家に異性が泊まりにくることをどう思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ririko53
- ベストアンサー率13% (7/51)
- ariakun
- ベストアンサー率37% (186/494)
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)