- ベストアンサー
メモリクロックを上位に交換すると性能が上がりますか
現在Windows7(32ビット)、CPUがi5、マザーボードがP55-GD65でメモリがDDR3の10600の2ギガを2枚使用しております。 CPUはi7の870を導入することになったのですが、メモリをDDR3の16000の2ギガの上位のパーツに変更すると機能は上がるでしょうか? 使用目的はデイトレ用でモニタを現在6枚使用していますが、たまに遅くなったりします。 CPUをi7に上げて更にモニタを2枚増やそうと考えております。 PCが2台でモニタ8枚にはスペース的に無理なので、PC1台でフルに性能を上げたいと考えております。 ご指導、よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- sakusa001
- ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.6
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.4
- roki_papa
- ベストアンサー率42% (150/357)
回答No.3
- multiface
- ベストアンサー率36% (308/834)
回答No.2
noname#155067
回答No.1
お礼
RosaCaninaさん、詳しい説明どうもありがとうございます。 質問にも書いてたようにもうi7 870で手配してしまったので次の土日までにそちらで再構築しようと思います。 でも今回の質問で目が覚めるように色々と知ることができました。 今回はi5 750からi7 870への変更で大したことが無いアップグレードで、早さもせいぜい5%~10%程度でしょう。 秋のWindows 8発売に合わせて今回皆さんにお教えいただいたマシンとOS構築でやってみようと思います。 特に64ビットでメモリ4G4枚の16Gで最新CPU。 皆さん甲乙付けがたい親切なご回答でした。 一番詳しくお答え頂いたRosaCaninaさんをベストアンサーとさせて頂きます。 ありがとうございました。