※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:24歳 独身男 生きる目的がわからない)
24歳 独身男 生きる目的がわからない
このQ&Aのポイント
24歳の独身男性が生きる目的や目標が漠然としすぎているため、何をすれば良いかわからないと悩んでいます。現在は大手インフラ会社で監督職に就いており、田舎にある社員寮で生活しています。仕事や生活環境は良いですが、帰宅後や休日の過ごし方、将来のプライベートなどについて具体的なイメージが湧かず、興味のあるものもありません。一人での旅行や趣味のギターやスノーボード、読書を楽しんでいますが、未来に向けた意欲が湧かない状況です。結婚に対しても意義を見出せず、新しいことにチャレンジする気持ちもありません。自立している一方で、精神面の支えが必要だと感じています。これから先の人生についてアドバイスをいただきたいです。
24歳の独身男性が生きる目的や目標が不明瞭で悩んでいます。現在は大手インフラ会社で監督職に就いており、生活環境は整っていますが、仕事以外の時間や将来について具体的なイメージが持てず、興味のあるものもありません。一人での旅行や趣味のギターやスノーボード、読書を楽しんでいますが、新しいことにチャレンジする意欲が湧かない状況です。結婚に対しても意味を見出せず、自分が何者なのか分からないと感じています。これからの人生についてアドバイスをいただきたいです。
24歳の独身男性が生きる目的や目標について悩んでいます。大手インフラ会社で監督職に就いており、生活環境は良いですが、自分が何をすれば良いのか具体的にわからず、興味を持てるものもありません。休日の過ごし方や将来に対する意欲が湧かず、結婚にも消極的です。一人での旅行や趣味のギターやスノーボード、読書を楽しんでいますが、何か新しいことにチャレンジする意欲が湧かない状況です。自立しているけれども精神的な支えが必要なのかもしれません。これからの人生についてアドバイスをいただきたいです。
人生の目的、目標が漠然としすぎて、何をすれば良いのか解らないので質問しました。
私は現在大手インフラ会社で監督職に就いています。
今は田舎にある社員寮に住んでいる為、朝食、夕食、トイレ掃除、風呂掃除と準備は住込みがしてくれます。 自分がするのは洗濯位で、今後数年もその生活が続くと思われます。 家賃、光熱費、食費全て合わせても3万円位です。
さて、仕事中や生活環境は良いのですが、帰宅した後、休日の過ごし方、プライベートの自分の将来、恋愛、結婚が想像出来ません。 テレビ、芸能、ファッション、ブランド、車、煙草、ギャンブル、女性には一切興味が沸きません。 また同僚や、街中で馬鹿騒ぎしている人を見ると胸糞が悪くなります。 そういう人とは一切縁を持たないようにしているので、一度も彼女や親友が居た経験もありません。 数度、風俗で女性を経験しましたが、最近では気持ち良いと感じる事もなくなり行ってません。 ※今は童貞ではありません。
友達も殆どいない為、一人で旅行(国内外)行きましたが、ボッチは寂しいので当分いく予定は無いです。 他にも新しい事にチャレンジしましたが、今も続いているのは、ギターとスノーボードと読書位です。 たまに出張先の繁華街で一人で飲み歩いて、隣に座った人と呑むのが唯一の楽しみです。
親族からは、会う度に結婚して欲しいと言われますが、未だに結婚する必要性が見出せません。
むしろ、相手が居ないのに結婚なんて無理だから、俺は仕事と金と結婚するよ。 と毎回言ってます。 偏った考えを持ったのも片親で育った事が影響しているのかもしれませんが・・・
このまま歳を重ねるのが怖いのに、何か新しい事にチャレンジしようという意欲が全く湧かないです。 無気力なのか、面倒なのか、何をすればいいのか・・・ 時に自分が何者なのかすらわからない時があります。 金銭面では自立していても、精神面では未だ支えが必要なのは情けないです。 今更、このような事を質問するのは愚問ですが、どなたかアドバイスお願いします。
長々と失礼しました。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、自分の人生の一点だけしか見ていなのだと今更気付きました。 点が線になるように、確りとした人生設計をしていきます。 最近、海外事業の企画や他事業所への応援要請がありましたので、積極的な見方を取って、自分の糧にしていきます。 仕事以外の自分を他人から評価して頂き、参考になりました。 ありがとうございます。