• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:35歳・男性・地方公務員の方との交際及び結婚)

35歳男性地方公務員との交際及び結婚のメリットとは?

このQ&Aのポイント
  • ネット婚活で知り合った男性と結婚を前提にお付き合いすることになりました。彼のスペックや条件について紹介します。
  • しかし、知人からは猛反対がありました。年齢や職業、年収などが問題だと言われています。一体どうすればいいのでしょうか?
  • 結婚に対する私の認識が甘いのかどうか、皆さんのご意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 409409409
  • ベストアンサー率26% (194/730)
回答No.3

>(1)35歳の男性とこれから恋愛して結婚したら子供はどうなるのか。 >その歳だったら1人が限界だし、2人以上だったら定年まで子供の為に >働いて自分たちの老後の資金が貯まらない。 お子様を育てるのは、あなたの役目になるでしょう。2人でも、3人でも大丈夫です。 老後の資金もきちんとたまります。下に書きますが、退職金と共済年金のことが頭にないんでしょう。 >(2)地方公務員は安月給なのに世間から冷たい目で見られる。 たしかに社会のイメージはそうですね。 今の時代、国家公務員の優遇を減らそうと動きもありますが。 いまだ、給与が上がることは約束させているんでしょうから。 現在500万あれば、問題なし。 私は、家購入済み(ローン3400)、妻専業、子2人で年収400です。 全然生活出来てます。 子の教育費一人あたり1000万、および老後までの貯金3000万もきちんと視野に捉えています。 >(3)年収500万円台ではこれから家のローンも難しい。一戸建てなんて到底無理。 お住まいの地域にもよりますが、地方公務員の査定はかなりいいと聞いています。 4000万くらいは借入出来るんじゃないですか。 あなたも働かれるわけですから、大丈夫でしょう。 ローン組むのには、早いほうが良さそうな年齢になってきていますが、心配ないと思いますよ。 結婚を踏み止まる理由は、ありません。 「長男」の嫁になるということだけは心しておいた方がいいかもしれないですね。 今は姉と同居でも、将来はわかりませんから。 ただ姉が共同で親と事業してて、婿養子をもらってるというなら、気にしなくてもいいでしょう。

c872k96
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 結婚を前提にお付き合いをしてますが、 まだ日が浅いのでお金などの話はできずにいました。 大変参考になります。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • liberty16
  • ベストアンサー率40% (209/511)
回答No.7

いや・・・その知人はお嬢様か悪意(嫉妬心)を持っていませんか? 確かに若い方が長く働いてくれるからいいでしょうけど、けして悪い条件ではなくむしろ今時いい方だと思いますよ。 公務員は倒産ないですし、リストラだって稀(というかほとんどない)ですよね。婚歴ないなら子供の養育費が・・なんてこともないですし。 親との同居がないのはいいのですが、お姉さんは結婚してますおさんみたいに婿養子として親と同居しているのでしょうか? もしそうではなく独身で親と同居でしたら結婚したら出て行くかもしれませんし、親が倒れたら彼にも義務はありますので・・・ 年収500万あるのに、「結婚は好きだけじゃ成り立たないし、食べられないんだよ」って、その知人の方は年収いくらなのでしょうか? 30代でも年収400万ない人も沢山いますよ。 ネット婚活は信用できるのか?との駄目だしするぐらいなら分かりますが、この言い分でしたら相談した相手が悪いと思います。

c872k96
質問者

お礼

悪意ですかね? 学生時代の同級生なんですが、 数年ぶりに再会したんです。 学生の頃から歯に衣着せぬ言い方をする人だったので… 彼のご両親についてはまだ詳しい事まで考えられませんが、 その時がきたらきちんとお世話したいと思っています。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozk1319
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.6

公務員はつまねーし 死ぬほど退屈なセックスだからやめときなって言ってんだよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • igafcb10
  • ベストアンサー率24% (99/410)
回答No.5

こんばんは。30代後半、男性です。 主さまが報告なさった方が間違ってましたね。 主さまと彼氏さんが一緒に楽しく暮らせれば、それでいいのではないですか。 知人にそんなことを言われて落ち込んでいたら、彼氏さんがかわいそうですよ。 主さまが、彼氏さんを信じてあげてください。 いい夫婦になり、結婚生活を送れそうな感じに文面から見えました。 それでも知人がぐだぐだ言うようでしたら、その知人とは絶交しましょう。 頑張ってください。

c872k96
質問者

お礼

嬉しい回答ありがとうござます。 私が彼を信じていればいいのですが、 なんだか自信満々にその知人から色々と言われてしまって… いい夫婦になれるよう頑張ります!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

定年退職した元地方公務員です。大卒で37年間勤めました。 34歳のとき結婚して、子供は一人、37歳のとき生まれました。 私の退職と子供の大学卒業が一緒でした。地方公務員は、確かに 世間の目を気にしなければいけないし、待遇も年々悪くなって います。しかし、民間企業のように倒産して人生が狂ってしまう 危険は無視できるので、信用度は高く、銀行は安心してローンを 組んでくれます。給与も安定していますから人生設計は立て易い です。「結婚は好きだけじゃ成り立たないし、食べれないんだよ」 というのは本当ですが、公務員はその点でも有利です。私は質素 倹約で退職金と不動産を入れて6千万円以上老後資金を作りました。 妻は主婦です。二人で働いていればさらに1千万から2千万円は 上積みできたでしょう。

c872k96
質問者

お礼

同じ公務員の方からの回答、大変参考になりました。 倒産やクビがほぼ無いという事に関しては 確かに安心しています。 もう少し仲が深まったらお金の話もしてみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

(1)~(3)全部自分には理解できないw その知人は、独身?既婚?男性?女性? 独身の女性だとしたら、ただの嫉妬にしか見えない。 既婚女性だったら、旦那はよっぽど稼ぐんですね? 男性だったら・・・あなたを狙ってる? >>彼となら頑張れます。 という事なので、頑張ればいいと思います。 金があったって仮面夫婦ってのもいますしね。 あ~うらやましい・・・w

c872k96
質問者

お礼

知人は同い年の既婚女性です。 数年前に結婚し、今は第一子を妊娠中です。 旦那さんが大卒なので自分は働かなくても 生活できると言っていました…。 仮面夫婦にならぬよう頑張ります。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アドバイス求めた方が間違っているのでは? 年収500万以上なら贅沢せず家族で楽しく暮らしていくのに十分だと思います。 一戸建てがどうしても欲しいなら考えは変わってきますが、そんなに悩むほどかな?って思ってしまいました。 質問者さまは28との事ですし高齢出産ともそれほど縁がないように思います。 ダメなんて事無いですよ、もっと生活が厳しくても笑って楽しく生きている方はいくらでも居ます。

c872k96
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありません。 一戸建ての件は私が望んだ事ではなく、知人に「例え」として出されました。 確かに、「ずっと家賃を払っていくくらいなら家を購入したい」とは言いましたが…。 必ずしも一戸建ては望んでいません。 高齢出産も私の年齢を気にしている訳ではなく、彼の年齢です。 仮に今の35歳で結婚して順調に妊娠しても第一子は36歳か37歳。 子供を大学まで出すなら定年の年齢から逆算してその時点で終了。 という事みたいです…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A