- ベストアンサー
保険で白い歯?
が入れられる歯科をみつけました。(問合せはまだですが)通常はハイブリッドセラミックであろう白い歯をブリッジでも可能だとのことです。これは本当なのでしょうか?金銭的にも余裕もないので、ブリッジ箇所など対応できるのなら検討しているところです。 そこで、同じように保険で白い歯を入れた方いましたらその後メリット、デメリット教えていただけないでしょうか?ハイブリッドは前歯は向かないとも聞きます。価格設定は3万~ばらつきはあるかと思いますが、何故そんな歯を保険内で入れられる歯科があるのでしょうか?ハイブリッドは利点が少ない?需要と供給の面でこういった歯科もあるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- sasa3939panda
- ベストアンサー率54% (139/256)
回答No.3
- sasa3939panda
- ベストアンサー率54% (139/256)
回答No.1
補足
更に的確な内容ありがとうございました!もしかすると、問合せした歯科と同じかもしれません。保険でどこの歯も白い歯が入りますとのこと。実際問合せしてみたところ、そのままでした。人件費削っておられるようで、保険の歯ではなくやはりハイブリッドでした。ただ、自費のセラミックは7万~のリンクも貼られておりましたが、いずれにせよ保険内不正治療は否定できないと思いました。長年の放置二度の出産、抜歯も程なくされてブリッジ多数で他の医院でめちゃくちゃ安いセラミックやジルコニアで『安かろう良かろうがあるだろうか。』 やはり価格比例するものだろうかと、まだまだ検討しているところです。すみませんが、よかったら、白い歯やセラミックブリッジなど入れられてますか?