- ベストアンサー
大学の教育後援会委員について
昨日、娘が通う大学から教育後援会委員の委嘱の文書が届きました。 この委員とはどのように選ばれて委嘱されるものなのでしょうか? お断りした時は、後々何か不都合な事でもあるのでしょうか? また、お受けした場合なにかメリットはあるのでしょうか? どうか、ご存知の方、もしくは御経験をされた方、宜しくお願いいたします 。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちは3人の子供が全員異なる大学に進みましたので、その3校しか知りませんが、 どの大学も名前は違えど教育後援会があり、年に1度保護者の集まりがあります。 集まりは大まかな地区(関東・東海・東北等)ごとです。 うちの地区は、それを東部・中部・西部にわけ、毎年各地区から均等に委員が 選ばれるようです。 3人とも伝統のある大学のせいか、役員もそのOBが多いみたいです。 どのように選ばれるかはわかりませんが、知り合いがいて直接声をかけられて 役員になったと話されている方が数人いました。 父親、母親どちらでもいいみたいです。 メリットは、大学関係者とお話しする機会ができる。 同じ学部の先輩を持つ親の話を聞けたり、相談できる。 委員会を通じて知り合いができる。 といったところでしょうか。 役員を引き受ければ、出かけられるという同居のお嫁さんの立場の方もいました。 ただ、介護が必要な年寄りがいたり、各家庭の事情までは分かりませんし、 他にも大勢いるのですから、もしかしたら他を断られてakoru三のところに回ってきた可能性もあります。 どうしても引き受けられないようでしたら、 それをお話になれば不都合なことにはならないと思います。
その他の回答 (1)
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
大学によって違いますので、ここで質問するよりも直接大学にお問い合わせ下さい。
お礼
すみません。大学にお聞きするのも、なんだか、気が引けてしまいまして・・・。 ご回答 有難うございました。
お礼
ご回答有難うございます。 先ほど、同じ大学に進学されたお子さんをお持ちのお母様から「うちにも、来たの。一緒なら楽しいんじゃない?」と誘われてお受けすることにしました。 もともと、娘の幼稚園当時からの友人でもあるので、気が楽ですし・・・。 自分の見聞も広がると思います。 良いことばかりではないと思いますが、挑戦してみます! 本当に有難うございました。