• 締切済み

親の責任について

シングルマザーシングルファザーについてお伺いしたいと思いこのような形にしました。 シングルマザーの母はうつ病なのですが自分が離婚した責任は棚に上げて自分(母)がしんどい時は支えてというような趣旨の言葉を言います。そう言っているのに夜中の1時とか2時頃に母の彼氏から電話があると寝ていても起きて話します。私にはうつ病の気持ちがわかるわけではありませんが体調管理をまずしっかりすべきだと思いその旨を伝えているのですがなかなかお互い理解できていなさそうです。仕事に行くのもまちまち、、 カテ違いかもしれませんが、上記の経緯があって疑問に思ったということです。 (1)子供が何歳の時に離婚した (2)現在の家庭の状況 お話しできる範囲で結構ですのでよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#188303
noname#188303
回答No.4

今、お礼コメントを読ませていただきました。 え~と、、、大学生の方なのですね? もう一人の方が解り易い例を挙げて書いておられますが、私もあなたの考え方は独りよがりだと感じます。 離婚の理由やまた経済的な背景はこの際触れないとして、女性がシングルになった場合 「自分から」というのと「相手から」というのとでは、精神的ストレス度な大きく違ってくる筈です。 事実、お母様は結婚されている頃からうつ病を患われ、また現在は抗打うつ剤の副作用があるとのこと。 その吐き気・倦怠感を私も経験していますが、大変辛いものですよ。 そんな時にお母様へ詰問したりしては危険です。   あなたが「~が山積していてとてもほかの事を見る余裕がありません」というのと同じで、うつ病も含め病気の人は、病気と闘うのが精一杯で、他人の面倒をみる余裕がありません。 それを責めてはいけません。 親は絶対の神ではありません。     また、「親の責任・義務」など調べている余裕があるのなら、「うつ病の家族と接する方法」などを読まれた方がずっと実践的です。 主治医の先生に相談することもお勧めします。 あなたにとって「理不尽」と感じても、離婚は現実です。 この現実はもう許してあげて(理由はお母さんが一連のことを昇華できた時、きっと話してくれると思います)、とにかく今は、苦労されているお母様へもう少し思いやりをもつべきだと思うのです。 それでも衣食住面に不満があるのなら、大学はしばらく休学して、アルバイトに励んだらどうでしょうか?

ninntenn
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます やはり現実に向き合っていけてないという事なのでしょうか もう大丈夫だと思っていたのですが、、 私の不満はうつ病の母と理解しようとは思っても受け付けない時がある自分があることですね。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.3

再度失礼します。 >私は親自身の失敗は子供には直接降りかかるのが理不尽だと思っているのでそれだけ親はお金のことで醜い争いをしたりしてないで我が子の為に尽くすべきだと思うのです。 社長が事業に失敗して会社の経営状態が悪くなれば、従業員の給料が下がるのと同様に親が失敗すれば、その親に経済的や精神的に頼っている子どもに影響があるものだと私は思います。 (宿主が病気になれば寄生虫も生命維持が困難になりますよね。その場合、多くの寄生虫は宿主が健康体になるようそれまで宿主に与えていた害を抑えたり、栄養の横取り量を減らしたりするそうです。) それが家族というものです。 一人で生きていくこともできない乳幼児であれば親の庇護は必要でしょうが、同年代で大学など行かないで働いて親を食べさしている人など珍しくもないご質問者さんの年齢で「我が子のために尽くすべき」というのはあまりにも自己中心的、甘えきった思考ですね。 親は子どもに尽くす奴隷ではなく、もうご質問者さんの年齢であれば対等(親に対する感謝と尊敬はあっても)な1対1の違う人生を歩む人間として向き合うことが必要だと思います。

ninntenn
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます 会社の話寄生虫の話よくわかりました。 確かにそうかもしれません、、

noname#188303
noname#188303
回答No.2

私自身は違うのですが、少し気になったことがあり回答させていただきます。 >自分が離婚した責任は棚に上げて とおっしゃるあなたが何歳の方か、またどのような経緯があってお母様がシングル・マザーになられたかは分かりませんが、私の友人で 1) 夫のDV(家庭内暴力)が原因で子供が6歳の時に離婚。 経済力その他で子供は相手側に。 2) キャリアウーマンとして海外で一人暮らし という女性がいます。 きっとお母様は、あなたが仲の悪い親の元で育つことをも心配もしていらしたと思います。 そんなことを考え抜いた末「離婚」という選択をされたのではないでしょうか。  私の友人やあなたのお母様も含め、離婚し、シングル(マザー)になった人で全く正常な精神を保っている人は稀という研究発表がある、というのもどこかで読んだことがあります。 ご自分を維持していくだけでも大変だと思います。 一方、私自身はうつ病はある事件が原因で経験したことがあります。 確かにその間は周りがあまり見えず我がままだったと思います。 規則正しい生活の上で薬物治療はとても大切ですが、憶えているのは、特に朝気分が優れず罪悪感にさいなまれ、夜は比較的気分がいいのです。  でも、何よりも必要だったのは「理解」 「同調」 でした。 ですから、 >夜中の1時とか2時頃に母の彼氏から電話があると寝ていても起きて話します あなたが女性であるのと同じで、今のお母様だってシングルの女性です。 ”解り合える男性”が必要なのは自然だと思います。 また、あなたがお母様への不満や批判をそのままぶつけるのは逆効果です。 「お母さん大変(だった)よね。」 と声をかけたり、ただ一緒に作業できるもの(園芸? ペットの世話?)を見つけるのもいいかもしれません。 言えることは、シングルマザー・ファーザーへ 1,2の回答を募っても、それは他人の人生でしかない、ということです。 あなたのお母様はあなた、お母様にはあなたという大切な子供がいる。 それを忘れないで二人で向き合ってほしいと思います。

ninntenn
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 母のうつは離婚する2年前から患っていました。 今母は抗うつ剤の一種の副作用で吐き気、眠気頭痛などがあるそうで それをわかってぅれないのが辛いそうです。しかし私も特に 今月は大学の課題やそれに準ずるものが山積していてとてもほかの事を見る余裕がありません。 それにもう一つ言うなら父が一方的に別れを切り出して理由は一切教えてくれませんでした。 私が知りたいのは親は最低限これはしないといけないでしょうと言うようなことですね。例えば衣食住は何とかするとか、、、 精神的なことも伺いたいです 私は親自身の失敗は子供には直接降りかかるのが理不尽だと思っているのでそれだけ親はお金のことで醜い争いをしたりしてないで我が子の為に尽くすべきだと思うのです。 回答を待っている間何もしないわけにもいかなかったので本サイトで似たトピック(親の責任)について読ませていただきました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.1

(1)長男8歳 次男6歳 (2)シングル時代は男三人で毎日が合宿のよう(家事をすこしずつ分担したり)で楽しかった。 家族カラオケよく行ってたので音楽の趣味は3人が近く、息子たちも浜省や大滝詠一、ユーミン、サザンまで聴くし、私も息子たちから教えてもらったのがきっかけでRADWIMPSやMAXIMUM THE HORMONE、SEAMOなど聴くようになり、私が少年ジャンプドラゴンボール終了と同時に卒業してましたが「デス・ノート」や「ワンピース」あたりは息子にコミック借りて読み始めました。 あまりにも問題なく育つので思春期に再婚重ねてグレるかと少し期待しましたが、私より義母と仲いいんじゃないかと思うくらい上手くやってくれて、今は二人とも大学生やってます。 夏休みや春休みには二人とも彼女連れで帰省して、私の配偶者はその彼女たちとメル友になって楽しそうです。 私はフェイスブックの友達で近況知るくらいで我慢してるのに・・・(^^; ご質問者さんは「離婚した責任」と言いますが、たまたま離婚しているだけで離婚してなくても母親がしんどい時は支えようと思いませんか? うちの息子たちは二人とも中学生の時に「義務教育は終わるけど勉強をもっとしたいので進学させてください」と私にきちんと頼みに来ました。 義務教育を過ぎているなら、お互いが一人の大人として共同生活を考えたほうがいいように思います。 ご質問者さんの場合は共同している相手が現在、病気なのですよね。

ninntenn
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます そうだったんですか、べつに病気のせいで考え方が変わるとか ないと思いたいんですがw かくいう私も今話題のてんかんに12年前から発症していて現在治療中なんですよ うちとの違いを探そうと思ったのですが、離婚の時期とコミュニケーションを良くとられていることくらいしかわからなかったです