締切済み 自動更新マークが消えない 2012/05/22 14:13 今日(H24.5.22)の3個のアップデートの自動更新をしましたがマークが消えないため再三更新するも繰り返しばかりで消えないのでどうすればいいですか。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 mimazoku_2 ベストアンサー率20% (1908/9138) 2012/05/22 20:22 回答No.3 マイクロソフトの質問ページにも同じ質問が多数アップされていますね。 かく言う私も同じ状態になっています。 直近で行った内容と言えば、日本語変換システムの選択肢から、MS-IMEとIMEナチュラルインプットを削除した位です。 私は、ATOK派で、重要なアップデートが発生するたびに、IMEに強制的に戻されるのがうっとおしいので、とうとう削除しました。 該当事項としては、これくらいなんですが、ま、近々マイクロソフトがパッチを出すでしょう。 それまでは、我慢です。 質問者 お礼 2012/05/22 22:18 問題点の回答いただきありがとうございます。 おかげさまでマイクロソフトからも23日の2時頃には解決する旨の連絡をいただきましたので安心しています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nashizuki ベストアンサー率0% (0/0) 2012/05/22 17:10 回答No.2 すみません。 先ほど解答した方法で、一瞬解決したような作動になっていましたが、たった今、再びシールドマークが出てしまいました。 先ほどの解答は間違いになります。 大変失礼いたしました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nashizuki ベストアンサー率0% (0/0) 2012/05/22 16:57 回答No.1 私も同じ問題に突き当たりました。 WindowsXPと仮定してお話しします。 自動更新の履歴ファイルがなんらかの不具合を起こしていると思います。 以下自己責任にてお願いいたします。 下記サイトの手順にしたがって自動更新の履歴ファイルを削除すると解消するようです。 私の環境ではこれで解決しました。 XP以外でも弱冠方法が違うかも知れませんが、自動更新の履歴ファイルが原因ではないでしょうか。 以下方法です http://www.inoran.com/2009/05/windows-xp-wuaucltexe_24.html あくまで自己責任にてお願いいたします。 参考URL: http://www.inoran.com/2009/05/windows-xp-wuaucltexe_24.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターOS(技術者向け)Windows系OS 関連するQ&A 自動更新について Microsoft Updateの自動更新について質問させていただきます。 本来自動でダウンロードしインストールするものと思われますが、この自動更新を行う頻度といいますか自動更新が行われるタイミング等があるのでしょうか。 何故この様な質問をさせていただいているのは、手動でMicrosoft UpdateのサイトからUpdateの有無を確認いたしますと、優先度の高い更新プログラムがあるのにもかかわらず、自動更新を行う気配がありません。 自動更新は有効になっておりますが、タスクバーの通知領域に自動更新のインジケータが表示されないのです。何か自動更新が行われるように解決策はありますでしょうか。 自動更新について Windows Updateで更新しているときに自動更新と重なってしまい 自動更新のほうが「インストールが正常に終了しませんでした」と出てしまいました Updateの方は正常にインストールできました その後何回も「カスタム」を選んでUpdateしてもう更新できる内容がなくなったんですがあの自動更新の「インストールの正常に終了にませんでした」は気にしなくていいのでしょうか? 更新した箇所に自動でマークを ホームページのコンテンツを 更新した際に、更新したメニューの前後等に NEW等のマーク(アイコン、ボタン)を 自動で表示させることは可能でしょうか? 可能でしたら方法を教えてください。 お願いいたします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム 自動更新? XPのHome Edition Ver2002 SP2使用しています。 最近、画面の右下(タスクトレイ?)に黄色で、昔の西洋の騎士の盾のようなマークが出てそれにはただ自動更新とあって「1個の更新が見付かりました。この更新をインストールするには最初にライセンス条項に同意する必要があります。」とあり、高速インストールとカスタムインストールどちらかをを選ぶようになっています。 WindowsであればWindowsのアップデートとか出てくるはずなのにただの自動更新とあるのが引っかかります。 更新しても大丈夫なのでしょうか? 自動更新のダウンロード:0% ・Microsoft GDI+ 検出ツール (KB873374) ・Windows XP 用セキュリティ更新プログラム(KB840987) ・Internet Explorer 6 Service Pack 1 用累積的なセキュリティ更新プログラム (KB834707) 先ほど、上記のWindowsのアップデートの自動更新のインストールが表示されたので、インストールし、再起動しました。 再起動後、タスクバーに自動更新のマークが出てそこにカーソルを合わすと、「更新をダウンロード中: 0%」と表示されたので、しばらく待ちましたが、何分たってもダウンロードが0%のままで、全く変化がありません。 Windowsのアップデートページで、インストールの履歴を調べましたところ、上記3つとも成功と表示されていました。 このマークの表示の意味がよくわかりません。 よろしくお願いいたします。 ChromiumEdgeの自動更新について Win10 20H2 PCを使用していますが、ChromiumEdgeが最近頻繁に更新されています。いつもブラウザーのヘルプとフィードバック→Microsoft Edgeについてをクリックして手動で更新させています。自動更新のタスクがバックグラウンドで動いているはずなのですが、自動更新された試しがありません。ChromiumEdgeの正式版更新アップデート発表、リリース後、暫く日数が経過しないと、トリガーにより自動更新されないのでしょうか?自動更新された方、リリース後からどの程度のスパンで自動更新されますか?教えてください。 自動更新失敗 OS winXPpro sp3を使用していますが、今日PCを開いたところ、タスクバーに自動更新のマークが表示され、クリックして3件の更新を行ったところ、自動更新のアラートが表示され、その内容は「一部の更新をインストールできませんでした。次の更新はインストールされませんでした:Microsoft SilverLightの更新(KB2477244)」です。試みとしてPCを何度も再起動しましたが、自動更新マークが表示され、実行する度に同じアラートが表示されインストール出来ません。インストールを完了させる方法をよろしくお教え願います。 自動更新が有効なのに 自動更新を有効にしているのに時々タスクバーから警告メッセージで重要な更新があるからupdateを行いなさいというメッセージがでますね。 XPやVistaの時もよくありましたが、重要な更新を逃したくないので夜中に自動更新するようにしてあるのにへんだなあと思っています。 最近WHS2011を使っていますがこちらからもクライアントPCが重要な更新を行っていないというメッセージがでます。重要な更新は本当に自動で更新する方法はないのでしょうか? 自動更新が始まらない。。。 みなさんこんにちは。PCの知識が乏しい私に御教示願えたらと思い質問させてください。宜しくお願いします。 症状としましては、WindowsUpDateの自動更新が始まらないのです。 コンパネの情報を見てもちゃんと自動更新にチェックが入っています。 自動更新が有効になっていても始まらない理由と言うのはあるのでしょうか? 手動更新すればいいのでは?と思われる方もいらっしゃいますと思いますが【自動更新】に焦点を置いて御返答いただけたらと思います。 尚、この症状が出だした経緯としましては、一度windowsの修復インストールを行ったのですが、修復インストール後から自動更新が始まらなくなりました。 修復後はアップデートのパッチ等も初期化される為、セキュリティーホールが100件程見付かって困っている状態です。 今回は手動にてアップデートしたのですが、今後毎回手動が手間なので自動更新を復活させる方法を教えて頂けたら助かります。 修復前は問題無く自動更新出来ていました。 情報に不備が御座いましたら指摘してください。 皆さんどうぞ宜しくお願い致します。 自動更新はやめたほうがいい? こんばんはMeを使っています。 「コンピューターを最新の状態に保つ」にチェックが入っていると思うのですが、たまに右下のタスクトレイにマークが出て、更新の通知とともに使用許諾契約書への同意を求めてきます。 その自動更新は、重要な情報だけを自動的に検索してインストールしてくれるそうですが、100%任せてしまって大丈夫ですか。たとえば、いずれ「更新の準備が整いました、再起動が必要です」と通知がくるとして、OKしたら、IE6がインストールされてしまう…なんていうことはありませんか。 何が不安といって、手動でアップデートしにいくと、IE6が更新プログラムの中に入っていて、私はいつもそれを除外しているからです。要するに「自動更新」とは、そういった「手動更新」の裏返しですか? 既出・意味不明の質問でしたらごめんなさい。よろしくお願いします。 WIN Updateで自動更新されないものを、自動更新しないようにしたい。 WIN Updateを自動更新するように設定しています。 何度更新しても「NET Framework Ver2.0用 セキュリティ更新プログラム(KB928365)」が、どうしてもダウンロード・インストール出来ない様で、PCを使っていると、何度も自動更新をしているのです。 このどうしても自動更新できない、この項目だけを自動更新しないように設定できますか? Updateでの自動更新が出来ない Microsoft Update を自動更新設定にしています。が拒否されます。 SYSTEM 情報漏洩防止 どの様に設定を行なえば、Update の自動更新出来ますか。教えて下さい AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 自動更新が何度もされてしまうのですが… 一昨日くらいから、ウインドウズの画面右下のバーに「自動更新」のマークが付き始め、「自動更新の準備ができました。これらの更新をインストールするにはここをクリックして下さい」と表示が出たので、更新をしたのですが、パソコンを再度立ち上げる度に自動更新のマークが右下に付いてしまいます。インストールが失敗しているのでしょうか? windowsupdateが自動更新されない windows updateの自動更新について コントロールパネルから更新を自動にして17:00にしているのですが、 更新の準備完了の通知はでるのですが、インストールが始まりません。 OSはWINXPPROです。 windows updateのページでは自動更新有効にもなっていますが、 深夜の3時になっています。 ここの時間を見ているとなると、コントロールパネルで直す意味は どこにあるのでしょうか? 自動更新を指定した時間に確実にインストールするのには どうすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。 自動更新で困っています。 パソコン初心者です。Windows Updateの「自動更新のインストールの準備ができました。」とでたのでインストールをしました。 なんとか、完了できたんですがOutlookメールをあけたらメルマガについてくる画像に×印がついていてあけられなくなっていました。 見れるようにするには、どうしたらいいんでしょうか? 前にWin AntiVirus Pro2006というのが画面にでてきてインストールしてしまいました。購入は、してないんですがパソコンをあけるたびに でてきます。右下にマークがでています。これを、消去するにはどうしたらいいんでしょうか? パソコンのことは、全然わからなくて・・・無知な私ですが、よろしくお願いいたします。 自動更新(WindowsUpdate)について お世話様です。 windows Updateを自動的に更新しようと思い、コントロールパネルの自動更新を開きました。 すると、ボタンのところがグレーになってて、変更できません。 ボタンは「更新を通知するのみで、自動的なダウンロードまたはインストールを実行しない」 となっているので、これをなんとか「自動(推奨)」に持っていきたいのです。 ちなみに、使用しているアカウントはAdministrator権限は割り当ててありますし、手動でのUpdateはできます。 どなたか、よろしくお願いします。 自動更新とアップデート 自動更新とマイクロソフトアップデートができません。 自動更新は、自動・無効などの項目を選択できるんですが、それすらできなくなっています。 マイクロソフトアップデートは、インストールするプログラムが29個あるんですが、ダウンロードしてインストールする見込みが一向にありません。 コレを改善するにはどうしたらいいですか? 自動更新ができません。 XP SP2 で自動更新がされません。更新プログラムを高速またはカスタムでやってもインストールできません。アップデートページで同じく失敗に終わります。もうなにがなんだかお手上げ状態です。どなたか助けてください。お願いします WindowsUpdateの自動更新を信じていいものかどうか 勘違いかもしれませんが、いちおう質問させてください。 WindowsXP Home EditionのWindowsUpdateの自動更新を有効にしています。 ダウンロード、インストールの時刻が8:00に設定されている場合、8:00の時点でWindowsが立ち上がっていないと、自動更新されないのですか? 仮に、きょう8:00の時点でPCを使っておらず、あしたも8:00の時点でPCを使わず、次の日も8:00の時点で‥‥‥‥ということをくりかえしていると、わたしのWindowsXPは永久にアップデートされないのですか? 不安なので、自動更新を有効にしつつ、念のために毎日手動で更新を確認しています。 Winの自動更新が続けて出てきてしまいます。 DELL INSPIRON1545でWindowsXP Professional2002 SP3を使っています。 今日、Windowsが自動更新をしたのですが、何度も更新をしています。「インストールの完了」と表示されているのですが、画面右下には完了後1分ぐらいで黄色い盾のようなマークがまた出てきます。 そのまま終了オプションから「電源を切る」を選んだら、電源が切れる前に更新をしています。この繰り返しです。 こうなってしまう原因は何ですか? 正常に完了してマークが消える方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) Windows系OSLinux系OSBSD系OSSolaris系OSiOS(技術者向け)Android OS(技術者向け)その他(OS) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
問題点の回答いただきありがとうございます。 おかげさまでマイクロソフトからも23日の2時頃には解決する旨の連絡をいただきましたので安心しています。