単純に年齢で言うと 25歳まで
ただ、逆に30以上の人でもイイ意味で若いといえる場合がたくさんあると思います。
僕の中では、26~30の女性に若いというのは子供じみているようなニュアンスが入るように感じます。
30以上の人でも若いというのは、
35以上なのに30歳くらいに見える場合
45の女性でも同じ40くらいに見えたら。
つまり、実年齢より5歳程度若く見える場合も若いと言えるかと。(これは若々しいか)
見た目プラス、ものの考え方も含め、社会的に自立した30代後半の女性でも、
メールの絵文字の使い方が(幼いわけでも、無理をしているわけでもなく)
かわいらしい使い方をしてる人には、「あの人は(いい意味で)若い」といえます。
あくまで無理に若作りをしているわけではない場合になるでしょうね。
ファッションで言えば、美容関係の仕事をしている人は5歳以上若く見える人が多いです。
(28歳男)
お礼
回答ありがとうございました 見た目や内面に気をつけていると また違ってくるみたいですね