>イエローハットのポイントカード兼日専連のクレジットカードを持っています。
年会費無料のカードですよね。
>クレジットカード機能をなくし、ポイントカードとして持つことは可能なんでしょうか?
可能ですよ。
ただの「会員証」として、現金払いをすれば良いだけです。
現金払いでも、オイル交換工賃などが無料になります。
クレジットカード機能を無くすのではなく、意図的にクレジットカード機能を利用しないのです。
もし、日専連との提携が終了しても(オートバックスとの対抗上)会員証として引き続き利用できるでしようね。
私の場合、旧オートバックスMasterカード(年会費無料)を持っていました。
ポイントカードとして利用しただけで、一度もクレジットカードとしては利用した事がありません。
オートバックスとの提携が終わっても(クレジットカード有効期間終了後も)、今まで通りポイントカードとして利用していました。
クレジットカード番号は無効になっても、(ポイントカードの)会員番号は有効ですからね。
流石に、1年ほど過ぎてから「ポイントカードを新カードに交換しますか?今までのポイントは、新カードに移行します」と案内がありましたね。
イエローハットとしても、同じ対応をします。
お礼
丁寧にありがとうございます。 年会費無料のカードです。 安心して持ち続けようと思います。