• ベストアンサー

フロントパネルから内蔵HDDのON/OFFがしたい

 表題のように、フロントパネルにスイッチを取り付けて、内蔵HDDのオンオフを行いたいのですが、そのような製品はございますでしょうか。操作したいHDDは3個です。OSセレクタなどという2つのHDDのオンオフを切り替えられるようなスイッチは見つかったのですが、個別にできるものが自作品以外ではどうしても見当たりません。最悪外付けケースに収めてとは考えていますが、出来る限り内蔵で行いたいと思っています。ネットだけでなくても構いません。どこそこの店でこんなのを見つけたという情報でもあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.8

SATAのHDDをマザーボードのSATAポートに接続し、ホットプラグを有効にした場合、下記のような自作の電源スイッチ回路を使うことでON/OFFできます。要半田付け。 先ずは、材料。SATAの電源ケーブルですが、長めのWA-048SABが適当でしょう。切り替えるHDDの数だけ購入して下さい。 http://www.ainex.jp/products/wa-047sab.htm これを、スイッチでON/OFFします。ここでは工業用のロック付きスイッチを選びました。入手が難しいかも知れませんが、秋葉原か通販で購入できるでしょう。レバーロック トグルスイッチで M-2022L です。 http://www.nikkai.co.jp/search/product_list.cfm → 検索文字 M-2022L と入力して下さい。 購入先は沢山あるでしょうが、支払いが問題か? 下記は楽天です。これはお任せします。 http://item.rakuten.co.jp/tiyotoku/m-2022l/ パネルを製作します。5インチベイや3.5インチベイが余っていたら、そのパネルを外して穴を空けます。上記のスイッチの取付穴は、6.5mmですのでドリルを使ってスイッチの数だけ穴を開けます。パネルの取り付けがしっかりしている場合はそのままで大丈夫ですが、嵌め込んであるだけの場合、何らかの方法で固定して下さい。(接着やネジ止め) 回路は、下記の添付画像の通りです。これは2回路ですが、SATAの電源コネクタがある数だけ何回路でもできます。分岐をすればもっと増やせるでしょう。レバーロックスイッチなので、触った程度ではON/OFFしません。レバーを一度持ち上げて切り替える必要があり、このような用途には最適です。 回路的には簡単で、WA-048SABの電源ケーブルの赤と黄に、M-2022Lのスイッチ回路を挿入するだけです。橙の線は3.3Vですが、使っていませんので切断します。余裕があれば、LEDで電源投入を表示すれば良いかと。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%ABATA 接続は、メス側には電源のSATAを挿し、オス側をHDDの電源コネクタに挿します。スイッチの挿入する位置は、パネルとHDDの位置の関係で調整して下さい。黒はコモンラインなので、繋がったままでも問題ありません。単純に直流電源を入り切りする回路ですので、間違えようもありません。ただ、半田付けと加工技術が必要になりますが...... 市販のものだと電源のON/OFFが個別に付いたリムーバルケースに入れてやる他無いでしょう。小生は、下記のケースを4台並べて取り付けてあります。ホットプラグは、外す方は難なくできますが、入れる方は認識する時としない時があって安定しません。入れる時は電源を一旦切った方が安全でしょうか。 http://c.oshiete.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=7479211

envrio
質問者

お礼

 レスありがとうございます。  これは素晴らしいですね!私には電気的知識がないので、配線の仕方まで解説していただけてほんとうに助かります。やはり自作が一番かゆいところに手が届くということですね。ドリルやハンダゴテなどの工具も揃っていますので、ぜひこの方法でトライしてみたいと思います。具体的にスイッチまで示していただけたので、部品はこれを選択したいと思います。

その他の回答 (7)

  • al932
  • ベストアンサー率22% (125/552)
回答No.7

ホットスワップでの使用ですが、自分でHDDと電源ケーブルの間にスイッチ挟んで使ってますよ。 自作が一番楽、ちなみに5インチベイ用ファンコン(ジャンク品50円)を流用してオンオフ出来るようにしてます。

envrio
質問者

お礼

 レスありがとうございます。  なるほどそういう方法もあるのですね。ファンコンの流用とは、見た目の収まりもよさそうで検討の価値はありそうです。土日を利用してジャンクショップ巡りをしてみたいと思います。

  • Kei2nd
  • ベストアンサー率71% (361/507)
回答No.6

追記。 どうやら先に上げた商品は、メーカー直販、受注生産品のようです。 http://item.rakuten.co.jp/3rwebshop/hdcbox14/

envrio
質問者

お礼

 21800円!高いー。さすがにちょっとこれは手が出ませんね。試しにちょっと買ってみるというのにしても高すぎで難しいです。

  • Kei2nd
  • ベストアンサー率71% (361/507)
回答No.5

>OSセレクタなどという2つのHDDのオンオフを切り替えられるようなスイッチは見つかったのですが そのOSセレクタで、4台切替というのがあるようです。 『【3R-HDCBOXS14BK】ハードディスク切替機 4台用』 http://www.3rrr.co.jp/2011/03/3r-hdcboxs14bk.html 商品の性格上、電源を落とした状態でないと切替が出来ないようですが。

envrio
質問者

お礼

 レスありがとうございました。  これは対応数も多くて良いですね。ただ、やはり切替器であって個別のオンオフが選択できないようですね。バックアップ用のストレージの切り替えに使うため、なんとか個別操作のできるスイッチがあると嬉しいのですのですが。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

http://store.shopping.yahoo.co.jp/kstar/dbp-2b3h-iv.html こういうのはありますけどね。 本来はホットスワップ用のものです。 また、あんまりHDDはよく冷えません。 8cmファンが後部についているんですけどね… あと、このサイト写真が上下逆で撮影されています(笑) 同等品は、OEM供給でいろんなところから発売されています。 私が持っているのも、違うところが売ってたやつだし。 こういうので、低価格のものは、総じて冷却性は低めです。 また個別の電源スイッチを持たないものもあります。 だって、SATAは電源スイッチ無くても、引き抜けないわけじゃ無いから。 (正確には、回転中に取り出し操作するのは良くない) なお、ホットスワップは、OSによっては専用ツールが無かったり いろいろめんどうなことになることもあります。 また、OSの起動切替の目的の場合。 BIOSがおかしな挙動をするものがあるかもしれません。 つまり、一度SATA3から起動したら 有線順位がSATA3が一番になるようなBIOSがあるかもしれません。 というか、どっかで見たような記憶がある。

envrio
質問者

お礼

 レスありがとうございました。  調べてみた限りホットスワップに関しては問題なさそうです。ご指摘感謝いたします。こういうのは魅力ではあるのですが、スロットの空きが足りず難しいです。やはりスイッチのものがあるとありがたいですね。  OSではなくバックアップ用などのデータストレージの切り替えに使いたいのですが、BIOSが悪さをする場合もあるのでしょうか。このへんもちょっと調べてみたいと思います。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.3

基本的には#2さん回答のように「HDDをカートリッジに入れる」方法がベストです。 内蔵HDDのオンオフといっても簡単にできるわけではなく、「ホットスワップ」という機能でOSを起動したまま「接続を切る(切断)」という操作が必要です。 ですから#2さんの方法であってもまずは「切断」する必要があります。 これはフリーソフトで可能です(HotSwap!など) この切断を怠っていきなり電源をオフにすると最悪、HDDのヘッダ情報が壊れたりしてHDDにアクセスできなくなる可能性があります。 USBの外付けデバイスでも原則、「ハードウェアを安全に取り外す」という操作をしますよね。 USBの場合はこの操作を怠ってもトラブルになる可能性は低いですがS-ATA接続の場合は格段にリスクが上がります。 なお、「内蔵HDDのオンオフ」というのが「OS上からの切り離し」で良いのならばHotSwapで可能ですが、電源を遮断するとなると「スイッチで切断」するしかないのでカートリッジに入れて接続を解除したあとに「電源を切る(カートリッジのキーを解除すると電源オフ)」しかありません。

envrio
質問者

お礼

 レスありがとうございました。  確かにカートリッジ式が手っ取り早いことはそうなのですが、ストレージスロットが足りません。ホットプラグについてはハード・ソフト共に対応しているので問題無いようです。ご指摘感謝いたします。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

> 操作したいHDDは3個です。 2台まではどこかで聞いたことがありますが、3台仕様は聞いたことがありません。 発想を変えて、下記のようなストレージデバイスを利用してはいかが? http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/cwrs2-bk.html 要するに、複数の HDD を、都度、入れ替えて利用する方法です。 下記は、3台仕様です。 利用したい HDD だけ、都度、蓋を閉めて利用します。 http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/cwrs3-bk2.html

envrio
質問者

お礼

 レスありがとうございました。  こういう手もあるのですね。しかしながらスロットが足りず実現は無理そうです。DVDドライブを外付けにすればなんとか…といったところでしょうか。

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

http://www.ainex.jp/products/hdd-sel.htm これでできます。ただオンとオフをしようとすると片方に何もつけないという選択しかないですね

envrio
質問者

お礼

 レスありがとうございました。  ええ、この手のものしか見つからないのですよね。片方づつつけるという発想はありませんでした。参考になります。でも3台操作しようとすると3つ付けなくてはならず、スペースが足りないです…。

関連するQ&A