- ベストアンサー
うつのせい?記憶力の低下
- 半年ほど前に精神的に調子を崩し、うつのような症状になりました。現在は安定していますが、記憶力の低下を感じています。
- 短期間の記憶ができず、情報が上滑っている感覚があります。これはうつの症状と関係があるのでしょうか?病院に行くべきか悩んでいます。
- 日常生活が困難になるほどの症状なので、早めに病院に通院した方が良いかもしれません。精神科を受診することをおすすめします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
臨床心理士で、うつの体験者です。 他の方々のご回答にもありますように、うつ病ですと、記憶力の低下や、思考力の低下は、かなりの場合にともなうようです。 小生もそうでした。 うつの場合、注意力や集中力の低下など、脳の前頭葉機能の低下や、記憶に関わるといわれる海馬という部分の機能低下も指摘されています。 私自身、うつのさまざまな症状(抑うつ気分、意欲の低下、倦怠感、睡眠障害など)は、かなり軽減されており、1ヶ月ほど前から抗うつ剤もなしで様子を見ていますが、まだまだ、注意力や思考力、記憶力が鈍いという感覚は残っています。 うつは、決して、気持ちの問題や、気分に限られるものではなく、心身のさまざまな側面に症状が出るものです。 これは、小生の体験からもそういえます。 また、セロトニンの問題が指摘されていますように、脳の機能的な問題もともないますので、記憶、思考など脳の働きによる心理的な働きも影響されます。 さて、医療機関を受診し、服薬をした方がよいかというのは、難しいところですが、うつに特徴的な症状が軽く、それに関しては、日常生活を送る上で支障がほとんどない(とくに、きちんと睡眠が取れているのであれば、です)ということでしたら、以下の点にお気をつけになって、しばらく様子をご覧になってもよいかと思います。 1.活動-休息のリズムや、日課が確立しているという、2つの意味で生活リズムを整える 2.軽い運動(散歩など)を活動に取り入れる 3.天気のよい日は、散歩、日光浴など太陽の光を浴びるよう心がける 4.「金額、時間、電話番号、名前、人の顔など、小さく新しい情報の記憶ができない」ということについては、メモや、ケータイ・スマホのカメラ機能を使うなど、ちょっとした工夫で乗り切る 抗うつ剤を服用しますと、どうしても脳機能が抑えられますので、記憶力や思考力の低下は改善されるよりも、全体にボンヤリしてしまい、むしろ、一時的に、あるいは、表面的には、悪化してしまったように思われることがあります。 これは、小生自身の体験から申し上げています。 抗うつ剤を止める直前、どうも副作用の方が強いような気がしてならなかったのですが、ボンヤリして頭が働かず、また、フラフラしてしまっていました。 本を読んでも頭に入ってこなかったのですが、薬を止めてから1~2週間ほどで、頭もクリアな感じになり、本も読め、考え事もできるようになってきましたし、記憶力、集中力もかなり戻ってきました(まだ、100%とは感じられません)。 また、抗うつ剤は、うつに対する効果よりも先に、副作用が出る傾向が強いこと、思わぬ副作用がある売ることなどから、うつ自体の症状(上に書きましたような、抑うつ気分、意欲の低下、倦怠感、睡眠障害など)が、きわめて軽いか、ほとんどないのであれば、うつ体験者としては、余りお勧めしません。 さらに、抗うつ薬は、いったん服用を開始しますと、それを中止する時期を見極めるのも難しく、「断薬症状」あるいは、「退薬症状」といって、一見、うつの症状が酷くなったり、副作用が再出現したりしたような症状に見舞われます。 何度も書きますが、うつ症状が軽い、ほとんどなくなったということでしたら、ご自身で体調管理をされ、ストレスをため込まないよう、ストレス発散荷物止めながら、記憶力の低下については、ちょっとした工夫で乗り切って行かれた方がよろしいと思います。 ただし、症状が再び出て来たとか、それによって余りにも辛い、日常生活に支障があるということでしたら、心療内科、精神科など専門の医療機関を早めに受診してください。
その他の回答 (2)
- samotorakeno
- ベストアンサー率45% (85/186)
No1の方がおっしゃるように、鬱で記憶力の低下はあります ただ女性であれば ストレスや生理などでホルモンバランスが狂ってしまう方も多いですし 最近は通常より早く、30~40代で更年期で来る方もいます なので婦人科でも、産後うつや更年期に対応して ある程度の睡眠薬や抗不安薬など処方していただけます 症状が重く、心療内科に通院した方がいいと判断された場合 紹介状をかいていただけるでしょうし 一度、ホルモン値の検査や問診を受けてみてはいかがでしょうか
お礼
婦人科でも聞いていただけるんですね。 6月に検診にいくことになっているので、そのときまでおかしかったら、相談してみようと思います。 ありがとうございます。
- oobankoban
- ベストアンサー率37% (261/700)
私も同様に記憶力低下があまりに酷く、生活に支障が出るほどだったので認知証になったのかと思いT大で診察を受けたところ、様々な検査をいっぱい受けて出された答えが鬱でした。 つまり、鬱で記憶力低下大有りです。 記憶の抜け方、そっくりです。 私は、認知証と思ってしまったので老年病科に行っちゃいましたが、普通は心療内科じゃないでしょうか。 私は、認知証じゃ無かったことにほっとしたら少し元気になって来て、記憶力も少し戻った気がします。 計算も一時は数字が頭の中で回るだけで答えが上滑りしてまったく出来ませんでしたが、最近は大丈夫になって来ました。 対策として、朝少し早めに起きて、セラトニン増やすために太陽光を浴びながらの散歩をしています。
お礼
やはり関係があるんですね。 歳のせいか、はたまた新しい仕事になじめないせいなのか・・・と自信がなくなっていたのですが、原因がわかったので少し安心しました。 太陽を浴びて散歩ですね。やってみます。ありがとうございます。
お礼
睡眠は取れています。 いくら寝ても眠いですが、それは昔からなのです・・・。 しんどかったときは思考がまとまらず堂々巡りだったのですが、今は研究書っぽいややこしい本が読めるまでにはなりました。(読み直さないと頭に入らないことはありますが) うつ(らしきもの)の原因になった人とは縁が切れていますので、しばらく規則正しい生活で様子を見ようと思います。 元の状態に戻れるといいのですが・・・。 「昔はちゃんとできていたのに」と思うのは辛いし、悔しいですね。 薬についての詳しいお話をありがとうございます。 ベストアンサーにさせていただきます。