• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式の服装)

結婚式の服装についての質問

このQ&Aのポイント
  • 結婚式の服装についての質問です。披露宴に新郎新婦は式と同じ恰好で臨むのでしょうか?また、途中でお色直しがない場合はどうなのでしょうか?
  • 結婚式まで2週間を切り、結婚準備の中で気になる問題があります。披露宴では新郎新婦がどのような服装で臨むのかが気になります。また、お色直しの有無も確認したいです。
  • 結婚式の準備を進めている中で、披露宴における新郎新婦の服装についての疑問が生じました。一般的には式と同じ恰好で臨むのが一般的なのでしょうか?また、お色直しの有無も知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 てっきり列席者の質問かと思ったら新郎からですか。 2週間前に何を着るか決まってないの?大丈夫ですか? 最近の結婚式事情は多彩ですので何でもアリ、ご自分の(とくに新婦の)望み通りにされたら良いです。 一昔前の式に照らすと、最初は式での衣装で披露宴を始めるケースが多いと思います。 式には親族やごく近い間柄の方だけが出席するものですから、披露宴の招待客にもまずその衣装をお披露目する。 和式だと白無垢と羽織袴で出迎えをして、披露宴が始まる時には打ち掛けだけ色打ち掛けに代えるケースが昔は多かったですね。 そしてお色直しでウェディングドレスに、さらにカクテルドレスに、といった具合。 色打ち掛けでなく振袖にする場合もありますし、全部洋装の場合は白→カラードレスの2着というのが一般的かな、と。 お色直しを行わない場合は式の服装のまま、と言うのが一般的じゃないでしょうか。 だって式だけの衣裳なんてもったいないですもの。招待客全員に見て欲しいじゃないですか。

parlor-car
質問者

お礼

おはようございます。いえね、最初は式と同じ恰好で披露宴に臨む予定でしたが、準備のために 一度着替えるので、それなら、披露宴は別の服?と思った次第です。 私は兄と従兄弟の披露宴にしか参列の経験がないので、一般的にどうするのかと、思ったのです。 おっしゃる通り我々の場合も式は、親族だけ20名程度で行い、友人や恩師、上司などは参列しません。 確かに、披露宴に参加する、そうのような方にもウエディングドレスを見ていただくというのが 良いのかもしれませんね。 我々の披露宴は2部構成で、1部は一般の披露宴、2部は仮面舞踏会となります。その2部では私も 妻も夜会服に着替えます。この2部は姉が主催し、主に親族と妻側のゲストが参加します。 その場では別の衣装も見られますが、高齢の方々や、踊りの出来ない方合計10名程度は、 1部終了後にお帰りになります。 第2部ではまた妻のローブデコルテ姿を見ていただけますが、1部終了でお帰りになる方にも ドレス姿を見ていただくためには、少なくとも妻は式の服装で臨むのが良いのかなと思いました。 参考になる回答、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • nokko-777
  • ベストアンサー率40% (91/227)
回答No.6

parlor-carさんこんにちわ。 いよいよお式真近で、さぞお忙しい毎日をお過ごしかと思います。 衣装に関しては質問者様も既に何らかの結論をお出しのようですので 触れない事にしますが、 一つ心配な事がありますのでご助言を。 都内の大手ホテルでの挙式・披露宴との事ですが、 大手ホテルの披露宴のプランで、 「新郎・新婦が作業を手伝う」という披露宴のプランは一切ありません。 式場を無料でお借りになるという質問者様のお気持ち、 お式をご自分達の手で作り上げたいというお気持ちも充分に察します。 その日1日、そのホテル丸ごとを貸切にされているのなら問題はありませんが、 同じ日に別の挙式・披露宴も予定されているのならば、 他のお式に参列される方々の目に触れる事も充分に考えれられます。 そうするとホテルの「格」が下がってしまわないか心配です。 わたしの友人にお父様がホテルを経営している方がいました。 質問者様と同じで、会場費用は無料のようでしたが、 式場内で新郎・新婦が雑務を手伝う事は一切禁じられていました。 「うちのホテルの披露宴プランに新郎・新婦に式を手伝わせるようなプランはない」と 代々続く大手のホテルですので、とても世間体を気にされているようでした。 チープなプランがあるように見られては、 このホテルを選んで下さった他の新郎新婦・ご両家にも申し訳ないと仰っていました。 質問者様の伯父様が許可されているのなら問題ないと思いますが もしお手伝いしたい気持ちがお強いならば 「新郎」だとわからないような服装にされた方がよいと思います。 ですが、新婦は髪型などから「新婦」だとわかってしまう事も考えられますのでご注意を。 ご厚意で会場をお貸しくださった伯父様のホテルの「格」を下げてしまわないように あまりに軽率な行動はお控えなるにほうが良いと思いますよ。 そして、同じ女性から言わせて頂くと 本来は一生に一度のこのような日ぐらいは 奥様となられる方をお姫様のように扱ってあげて欲しいと思います。 以上、全て伯父様の了解がおありならば、何も問題ない事です。 お式・披露宴の成功をお祈りしております。 いつまでもお幸せに^^

parlor-car
質問者

お礼

こんにちは。お気遣い感謝いたします。 大伯父の好意に甘えるにあたって、私は父を通じて大伯父に、ホテルの繁忙期では迷惑になるので、 他の挙式予定の入っていない日を指定して欲しいと依頼し、今回の日程になりました。 本来はもっと早く3月か4月を希望していたのですが、やはりその時期は混雑していますので、 5月の末となりました。 従って、私たちが式を挙げる日は、他の方の挙式予定はなく、200人対応のバンケットルームを 15時から22時まで完全に貸切にします。昼過ぎまでは何かの国際会議の方々が会食に使用されるようで、 14時までは使用することが出来ません。一日貸切れれば朝のうちに準備が出来たのですが・・・。 それで、披露宴は16時開場、21時終了です。第1部と第2部の間に1時間弱の休憩があります。 作業を手伝うといっても机を運んだり、パーテンションを設営したりすることは我々はしません。 特に第2部の会場をあらかじめセットしておいて、パーテーションで仕切るのですが、そこに ちょっとした演出があるので、それが上手く行くか、あとは音響や照明のチェックが必要です。 まあ、これは2部を主催する姉に任せておけば良いのですけどね。 我々は、引き出物や卓上花などがちゃんと届いているか、そのような確認、ウェルカムボードや ウェルカムドールの設置、プログラムの準備、卓名板の設置などを行います。 当然ですが大伯父には了解済みです。 大伯父は、なんでも好きなようにやりなさい、そのために、ホテルの従業員を自由に使って良いよといってくれています。 ただ、こちらが指図だけで、何もしないというのも大変失礼にあたりますので、必要最小限の手伝いはするつもりです。 もちろん私は燕尾服を脱いで、ジーパンとTシャツ姿で作業するつもりです(笑)。 それで、妻には生演奏の方々との打ち合わせだけをやってもらうことにした、残りの時間は、 両家の親族、相互の友好と親善に努力してもらうことにします。 貴重なアドバイスを戴きまして、誠にありがとうございました。

noname#211632
noname#211632
回答No.5

>一般的に披露宴に新郎新婦は、式と同じ恰好で臨むのでしょうか? それとも式とは別の服を 着るのでしょうか?  以前の質問に一般的な回答をした所、「私たちは叔父のコネで大手ホテルの宴会場で披露宴を行い、料理のみの提供で、プランナーなどなし、全て自分たちの手で行うので、あなたの回答は役に立ちません・・。」のようなお礼を頂いた物です。 で、今回もまた一般的な話を聞かせて下さいと言う事ですよね? 婚礼の撮影に入るあくまで一般的な挙式・披露宴に於いては、チャペル式など洋装の場合の多くはその衣装のまま(多くの場合はウェディングドレス)で披露宴を行われ、お色直しでカラードレスや和装へ着替えられます。 ま、お色直しが無いとのことなので、ご自由にどうぞとしか言いようないですね。 その上で、一般的な事を申し上げると、披露宴でお色直し無しの場合はウェディングドレスで通される場合がほとんどです。 一般的には挙式に披露宴参加者全員を招かれる訳ではありませんので、披露宴のみの出席者の方にもウェディングドレス姿を披露すると言う意味だと思います。 質問者さんの「一般的」がどこまでの一般的で、披露宴出席者の何割の方が挙式に出席されるのかも分かりませんので、あくまで世間的な話です。

parlor-car
質問者

お礼

以前のコメントが、お気に障ったのならお詫び申し上げます。 「一般的な」ということは「一般庶民」つまりごく普通の家柄の方の結婚式という意味です。 私は一般庶民の結婚式や披露宴に参加した経験はありません。ですからその様子を知りたかったのです。 回答ありがとうございました。

  • bee-free
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.4

洋装の場合でお色直しをしないなら、一般的には挙式と同じウェディングドレスのままかと思いますが、最近は何でもアリな傾向がありますね。カラードレスを着られても構わないと思いますが、もう2週間切ってるんですね…新たにご用意されるなら、購入にしてもレンタルにしても間に合わないと思います。 ただ衣装に関しては、女性の方がこだわりが強いと思いますので、この時期になっても新婦が衣装に関して「披露宴ではコレが着たい」などの希望を言ってこないのなら、ウェディングドレス1着で済ませるおつもりなのではないでしょうか? 挙式と変化をつけたいなら、新婦のヘアスタイルや新郎のブートニアのみ変える、という手もあります。挙式がチャペルのご予定なら、ベールは被られると思いますが、一般的には披露宴では外しますので、それでも印象も変わると思います。 以前から何度かご質問を拝見しておりましたが、当日のご準備も全て自分たちでなさるのですか? 私も結婚の折は、身内の料亭を借り切って自分たちの自由にさせていただきましたが、当日の会場セッティングはお店の方にお任せしておりました。親族や仕事関係の方々に向けての御披露目会でしたので、新郎新婦は入り口でゲストのお出迎えに当たっておりました。 挙式から披露宴の間が1時間半しかないのに、正装から普段着に着替えて作業して、また正装に戻るって、新郎はともかく新婦にとってはかなり無茶ですよ。作業したり着替えればヘアメイクも乱れますので、1時間半しかないなら新婦は着替えずそのまま過ごすしかないように思いますが。

parlor-car
質問者

お礼

おはようございます。やはり挙式と同じウエディングドレスで臨むのが一般的なのですね・・・。 衣装は新たに購入やレンタルは考えていません。妻の手持ちのドレスから選ぶか、場合によっては 私の姉のドレスを妻が着るか・・・そんな感じです。 過去の質問をご覧になったのならご承知と思いますが、我々の披露宴は2部構成で、1部が普通の 披露宴、2部は姉の主催する仮面舞踏会という趣向です。ですから、妻はその第2部で着る ドレスについては着る物を決めていますが、1部に関してはあまり考えていないようです。 確かにウエディングドレス1着で済ませる考えなのかもしれません。未だ確認はしていません(笑)。 おっしゃる通り、式場ではヴェールを被ります。ですから披露宴では外して、ヘアスタイルも変える。 そうするのが良さそうですね。確かに普段着に着替えて、またドレスというのは厳しいですよね。 先ほどこの質問を見た姉からメールが来て、花嫁さんにまで会場設営の作業をさせるのかと、 怒られましたよ(笑)。 我々の式に関しては大伯父の経営する大手ホテルの会場を借りて、ホテルには料理の提供を受ける というだけの物です。大伯父は会場の準備はホテルの職員にやらせると言ってくれていますが、 何分、会場費などは払わず、一切タダで使わせてもらうので、我々も手伝うよと申し出ました。 ただ、やはり妻に関しては、時間的にも厳しそうなので、ご忠告のとおり、着替えず、軽作業だけ やってもらう事にします。 私はとりあえず燕尾服はやめて、披露宴では黒でない略礼服を着ようかと思います。 いろいろアドバイス戴きありがとうございました。

回答No.2

今の段階で披露宴に何を切る予定なのですか? 二週間きっていて、そこが決まっていないのでしょうか? 挙式がドレスならば、披露宴はたいていそのドレスで(髪型を変えたり、2wayドレスならドレスが多少変化したりしますが)入場し、途中お色直し、というのが一般的かと。 ただ、二週間きっているなら新たにドレスを借りるのはなかなか難しいかと思われます。 プランナーに確認してみてください。

parlor-car
質問者

お礼

一般的には式と同じ服装で、お色直しで衣装を変える・・・ということなのですね。 髪型を変えるのも良いですよね。 あ、ドレスは一切レンタルはしません、私も妻も自前の物の中から選びます。 妻のウエディングドレスは、妻の家に代々伝わるビンテージ物です。 それと我々の式は全て我々が取り仕切るので、プランナーとか一切居ないんですよ。 ですから、全ての問題は我々で解決しなきゃならないんですよ。 回答ありがとうございました。

回答No.1

本人次第でっせ! 金と化粧の時間と余裕があれば 着替えればいいけど。 嫁さんの着付けにゃ、時間かかりまっせ!

parlor-car
質問者

お礼

なるほど、本人次第・・・そうですね。時間が問題ですかね・・・ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A