• 締切済み

痙攣性発声障害?

はじめまして22歳の男です。ずっと前からだったのですが急に言葉が詰まる時があります。具体的には話している途中で声が出なくなったりです。普段は詰まることが少なかったので、緊張しているのかも入れないと思っていたのですが最近は緊張していなくても言葉が出なくなり少し息苦しさも感じています。 ネットで声が出ないと検索したところ痙攣性発声障害という言葉が出てきたので相談させていただきました。 これは精神的なものなのでしょうか? それとも病気なのでしょうか? お詳しい方ご意見お願いします!

みんなの回答

  • mansaqu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

mixiやっておられるんですね。 mixi関連のコミュニティです。多くの患者さんや支援者の方が集いながら、情報交換や親睦を深めておられます。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4228277 痙攣性発声障害…ですが何か? http://mixi.jp/view_community.pl?id=3020228 痙攣性発声障害 S.D.C.P(ホームページ http://sdcp.bumi2.com/ )の代表の田中美穂さんのブログです。http://ameblo.jp/lovemiho0119/ 全国の痙攣性障害の患者さんのために東奔西走で頑張っておられる活動を尊敬しております。参考になれば幸甚です。

tomo781
質問者

お礼

ありがとうございます! さっそく入会させていただきました‼ 皆さんの意見を励みに頑張っていきます!

回答No.4

痙攣性発声障害を発症し数年が経過するSD患者です。 まず、ご質問へのお答えですが痙攣性発声障害とは声を出そうとすると自分の意志とは無関係に声帯が異常な動き方をしてしまい声が詰まったり震えたり途切れたりする病気です。脳の神経伝達の何らかの異常によって起こる声帯のジストニアです。精神的なもの一切関係ありません。精神的なものは発症後についてくる例がほとんどです。 症状や病気についての詳細は下記にに記載されていますのでご参考までに。 http://sdcp.bumi2.com/?page_id=110 そして、痙攣性発声障害と症状が似ているからといって、必ずしもこの病気であるとは限りません。似たような症状で、機能性発声障害、過緊張性発声障害、心因性発声障害、音声振戦症…等など、いくつも声の病気があり、専門医でも見分けが難しいのが発声障害なのです。 その為、普通の耳鼻咽喉科の医師では発声障害の診断は出来ません。声帯に異常が無いから「異常なし」「精神的なもの」「気にし過ぎ」…等と軽くあしらわれるのがオチです。 声専門のクリニックや大学病院の耳鼻咽喉科の中に設けられている「音声外来」で診てもらいましょう。 全国の診断&治療ができる病院情報については下記をご参考になさって下さい。 http://sdcp.bumi2.com/?page_id=114 声の症状に悩む患者さん達が全国にたくさんいます。 下記サイトも是非ご覧下さいね。 http://sdcp.bumi2.com/ 1人じゃないってわかって心強いですよ!

参考URL:
http://sdcp.bumi2.com/
tomo781
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます! 私もつい最近音声外来の存在を知ったので是非とも行ってみます! 本当にこのサイトのおかげで励まされモチベーションを保つことができてます! 貴重な情報ありがとうございました!

  • mansaqu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

情報を提唱させていただきます。 痙攣性発声障害の全国の当事者会がありますhttp://www.sdnokai.sakura.ne.jp/ ジストニアの全国の当事者会として、ジストニア友の会http://www.geocities.jp/dystonia2005/ があります。 様々な最新情報をはじめ、困ったときの相談も出来ると思います。 mixiでもコミュニティがあります。 多くの仲間がいて、交流ができます。 どうか、ひとりで抱え込まずに、交流の中で有意義な情報をつかんでいただきたく情報提供させていただきます。

tomo781
質問者

お礼

貴重なご回答ありがとうございます! mixiにコミュニティがあることは知りませんでした。 さっそく覗いてみます! 本当にありがとうございました!

noname#180618
noname#180618
回答No.2

私も現在この病気で手術をするかどうか迷っているところです。 緊張した場面で極端に声帯の筋肉に力が入ってしまいノドが締め付けられたような声、プツプツ途切れたような声になってしまいます。しかし四六時中声が出しづらいという訳ではなく、リラックスした状態で友人と話してる時やお酒を飲んだ時などは割りと声がでます。これはこの病気の特徴のひとつみたいです。 声を出す器官には全く問題なく、なんらかの脳の神経伝達の異常で起こる病気だそうです。 もうひとつ声が出しづらい病気で過緊張性発声障害があります。こちらは発声訓練などで治るようですが、痙攣性発声障害は自然に治るというのは難しいそうです。 やはり一度専門のお医者さんに診てもらった方がよいですね。声専門の病院や音声外科のある大学病院で診てもらうことをお勧めします。

tomo781
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 長年これに悩んでおりずっと精神的なことだと思っていたので病気だと分かって少し気が楽になりました! 私ゎ手術のほうがいいと思います。 不安はあると思いますが手術すれば8割がた改善されるというコメントを読んだことあるので私は是非したいと考えています。 貴重なご意見ありがとうございました‼

回答No.1

ストレスで声がかれたようになり時もありますが、心配でしたら耳鼻科で声帯などをファイバー(胃カメラのようなもの)で診てもらうことをオススメします。

tomo781
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせていただきます‼

関連するQ&A