- 締切済み
クレジットカードの【家族カード】の使い方
最近楽天のクレジットカードを作ったのですが、その際はじめて【家族カード】を作りました。 審査が通りカードが2枚届きましたが、そこで疑問が2点あります。 1) そもそもどちらが【家族カード】であるかという記載などがないので、カード番号が若い方を契約者の私が持ち、もう一方を家族にわたしました。 それで、問題ないでしょうか? 2) もし、家族がお店などで【家族カード】を使うとなった段階で、サインは契約者の名前でするのが正しいのか、使用する家族の名前でするのが正しいのか? 上記2点をお分かりの方がいらっしゃいましたら、お手柔らかにご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Jane_Moneypenny
- ベストアンサー率22% (47/213)
回答No.3