ベストアンサー チョロQハイブリッドのQupeのような車を見ました 2012/05/01 22:54 全体的に丸いスポーティなボディで色はグレイで小さな丸いヘッドライトが4つついていました。 ↓ヘッドライトを○で表すとこんなイメージです ○ ○ ○ ○ 見た感じ新しい車の雰囲気がしましたが一般車では珍しい形だった気もします。 情報が少なくてすみません、写真は撮れなかったのですが何という車かわかる方居られましたら教えていただけると嬉しいです。 添付した画像はQupeです。 画像を拡大する みんなの回答 (7) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー posh156 ベストアンサー率37% (231/620) 2012/05/02 14:56 回答No.7 ぱっと思いつくところで スマートロードスター http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000016018.html http://allabout.co.jp/gm/gc/193248/ 質問者 お礼 2012/05/02 18:16 ぁ、多分これです! 2002年に出た車だったのですね~ お陰ですごくすっきりしました。 回答ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (6) kaitaiya ベストアンサー率34% (1155/3321) 2012/05/02 12:10 回答No.6 1989年辺りのキャロルとか、 http://www.carsensor.net/catalog/mazda/carol/ http://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/AUTOZAM_CAROL/2501369/index.html あとはダイハツのオプティ http://www.carsensor.net/catalog/daihatsu/opti/ 質問者 お礼 2012/05/02 18:18 回答ありがとうございました! やはり丸いヘッドライトはいいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rgm79quel ベストアンサー率17% (1578/9190) 2012/05/02 09:41 回答No.5 今はもう新車では売っていませんが 普通に 1/1、原寸大チョロQ公道走行バージョン が販売されていたので それかもしれませんね! タカラの子会社、チョロQモータースから販売されていました。 参考URL: http://www.cqmotors.co.jp/hist_qi.html 質問者 お礼 2012/05/02 18:20 回答ありがとうございました! QUNOもかわいいですよね~ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#211894 2012/05/02 09:19 回答No.4 日産ジューク インパル http://www.impul.co.jp/products/model/F15_JUKE_c.html チョロQに見えないこともないか・・・ 質問者 お礼 2012/05/02 18:21 回答ありがとうございました! 時々見かける車ですね~ かなりお気に入りなデザイン。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chiha2525 ベストアンサー率10% (245/2384) 2012/05/02 01:17 回答No.3 TVR タスカン、アルファロメオ GTV、トヨタ セリカ、ジャガー XJ、スマート・フォーフォー、 思いつくままに書いてみました。 質問者 お礼 2012/05/02 18:24 たくさん回答ありがとうございました! タスカン結構好きな感じかもです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 warotawww ベストアンサー率30% (24/79) 2012/05/02 00:23 回答No.2 FIAT500とかでもないですか・・・(゜Д゜;) http://www.fiat-auto.co.jp/lineup.html http://www.fiat-auto.co.jp/showroom_500_index.html http://www.fiat-auto.co.jp/500vesuvio/ ライトの配置からして違いますかね・・・(゜Д゜;) 質問者 お礼 2012/05/02 00:52 確かに配置的にも違うみたいです~ ヘッドライトは上下とも同じ大きさで、FIAT500は下段のヘッドライトの大きさが近いかもです。 回答有り難うございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 23567 ベストアンサー率27% (326/1181) 2012/05/01 23:25 回答No.1 中古車になりますが キャロル(660 ミレディ オートマ車 が近い感じです 質問者 お礼 2012/05/02 00:54 これも違うみたいですね~ 真ん中の小さい方のヘッドライトの雰囲気は似てる気がします。 回答有り難うございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A トヨ○車はうん○ー? ト○タ車は見た目はよくても、 中身はう○こーですか? 駐車場で見ても、 ヘッドライトが黄ばんで濁った色になってるのは、 軒並み○ヨタ車が非常に多いのでは? どうしてトヨ○は○んこーなんですか? クルマをよりCOOLに見せるレタッチ手法 クルマを被写体としてカメラを楽しんでいます。 撮った写真をレタッチするにあたり、 ↓のような雰囲気に仕上げたいと思い、悪戦苦闘しております。 http://www.stancenation.com/2012/04/30/snow-white/ この写真のように ボディ色がとても鮮やかに再現されていて、 全体的にクールな印象、どことなくレトロ感を感じるような レタッチ手法もしくはphotoshopのアクションファイルなどがあれば教えて下さいませ。 どのメーカーの車なのか教えていただけますか? どのメーカーの車なのか教えていただけますか? どのメーカーの車なのか教えていただけますか、先日見かけた車です。 正面から見た外観は、ヘッドライトが垂れていて(横長の長方形)、ダクト?(四角くて黒い部分)が広めで出っ歯みたいだなぁ、というものでした。 軽自動車ではなかったように思いますが、女性が乗るようなコンパクトな印象でした。 色はライトグリーンで、ガチャピンそっくりです。 もともと車に詳しくないもので、手がかりが少なくて申し訳ありません。 どうか力をお貸し下さい。よろしくお願いします。 ヘッドライトの部分と、車の形が似てるなと思った画像をご一緒させていただきます。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 車に貼ってある謎のシール(?) 車を運転中に、車の後ろにいろいろなシールを貼っている車を見かけます。そのうち気になるシールがあるので、解決したく質問させていただきます。 (1)左側が黄色の長方形で右側が水色の丸という形で、丸の中に瓶(?)の絵が描いてあるもの。長方形と丸はくっついています。今までにレガシィツーリングワゴンの後ろに貼ってあるところしか見たことがないので、レガシィ専用のマークか何かなのかと思っているのですが、スバルのサイトに掲載されている写真には、このシールはありませんでした。 (2)オレンジの丸の中に黄緑の三角(三角の頂点は円周にくっついています)が入っているもの。文字も何もありません。大きさはたて7cm×横7cmくらいの正方形に見えました。これまでに2度しか見たことがないのですが、気になります…。 これ!という画像もないので大変分かりにくくて申し訳ないのですが、お心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 どういう車でしょうか? バスの中から見えた車の色がスゴクきれいだったので、どういう車かを探しています。 グレーがかった濃いブルー(紺かな)でした。 車のことは全く分からないのですが、割と小さ目の車でした。 形は日産のマーチに似ているような気がするのですが該当する色が見つけられません。 限定のカラーのようなのがあるのでしょうか? それとも別の車でしょうか・・・? あまりハッキリと見たわけではなくて手がかりが少ないのですが、よろしくお願いします。 MINIミニ クロスオーバーのカラーで悩んでます。 20代女子です。 車を買い替えようと思い、ミニ クロスオーバー(クーパー)を新車で買うことにしました。 正式に契約する直前にボディの色をロイヤルグレー(白い屋根)とライトコーヒー(白い屋根) で悩んでしまい、参考になればと思い意見を聞かせてください。 始めはロイヤルグレー(白い屋根)を買うつもりでいたのですが、 レトロで可愛い感じの車に乗りたかったので ロイヤルグレーだとスポーティーな印象になるのかな? と思ってしまい悩みだしました。 ちなみに内装のシートをブラウンのレザーにしようと思っていたのですが、 スポーティーな印象だと合わないんじゃないかと思い躊躇しています。 ライトコーヒーはネットで画像は何度も見たのですが、実物が近くの店舗にないので 写真でしか見れないことで悩んでいます。 写真によってかなり印象が変わるので^^; 始めは眼中になかったのですが、よく見るとあれ?可愛いかも?と思い始めました^^; 気になる点は、 ・ロイヤルグレーのイメージ(ガンメタ?)などと友達には言われましたw ・ロイヤルグレーに茶色のレザーは合うのか ・可愛らしい車に乗りたいならライトコーヒーのがいい? 他にも思ったことがあれば聞かせてください!! Photoshopでバラ柄の車を作りたいです この度、Photoshopを使ってハガキを作成したいと思っています。 まだPhotoshopを手に入れたばかりなので、使い方がよくわかっていない初心者なのですが、宜しくお願いします。 やりたいことは、車の絵の中に自分で栽培をしたバラの写真を合成(?)して、バラ柄の車を作りたいと思っています。 濃いグレーの輪郭で車の形があって、白い余白を残しながら、車の中にバラをいくつか入れたいのですが・・・。 車の画像(イラスト)とバラの写真は持っており、バラの写真は花の部分だけをマグネット選択ツールで切り取ってあります。 そこまではネットで検索しながらできたのですが、どうやって車の画像の部分を白く塗りつぶして中にバラの画像を貼り付けたらいいのかわからず困っています。 どうぞ宜しくお願いします。 バイクの名前教えてください。 今日の朝すごくカッコいいバイクを見たんですがバイクについてあまり詳しくないため、なんという名前のバイクなのかわかりませんでした。 ・自分はデイトナが好きなのでこれだけは知っていたんですが、一瞬見た限りではデイトナにすごく似ていると思いました。ヘッドライトの形とマフラーの形が似ていました。 ・エンジンを覆うカウル?のところにHONDAと書いてありました。 ・この辺のこともよくわかりませんが、ツアラーもしくはスーパースポーツのような形でした。 ・色は全体的に赤でボディに英語が書かれていたと思います。 情報が少なすぎるんですが、以上に当てはまるようなバイクはありますでしょうか?違っていても構わないので色々と教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。 キャリーカートの車 少し見にくいかもしれませんが、添付の写真にあるキャリーカートの車の周りにあるゴムが外れてしまいました。おそらく、車と一体になった部分を丸ごと替えなければいけないと思うのですが、そんなこと可能でしょうか? 車色スプレーについて お世話になります。 SUZUKIの軽バンEVERYのグレー色です。 誤って左前を擦ってしまいました。 (添付写真をご覧ください。指は私の人差し指です。) スプレーで応急処置をしたいのですが、色の判別がわかりません。 グレーでも何色かあると思うのですが。。。 助言をお願いします。 車のドレスアップの疑問 「アイなんとか」と言って、ボディーと同じ色のシールのようなものを ヘッドライトの上1/4に貼って、目を細く見せるドレスアップですが、、 一体どこがカッコイイのか理解できません。 色を変えたり、大きいウィング付けたり、インチアップ、ヘッドライトを変えたり、エアロパーツを装着などなど、、、これらは分かります。 でも、「アイなんとか」の装着って車の目って妙にねむそーーーーに見えて、メチャメチャかっこ悪く見えます。 取付けている人は「細くなってカッコイイ」と思ってやっているのでしょうか? 中の電球が目玉の黒目としたら、眠そうで仕方ありません。 どうカッコイイのか教えて下さい。 たぬきみたいな車 馬鹿みたいなタイトルですみません。 たまたま通りかかった車で凄い気になる車がありましたが、 車種がわからないので質問させてください。 (そして車の部分名に詳しくないですすみません) 全体的には肌色っぽい色で、ライト付近が茶色く、ひげのような横ラインが3本あります。 車の形はアルトラパンに似ていました。 限定車かなと思ったのですが情報が全くないのでわかりませんでした。 分かる方是非教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム こんな車を探しています 初めての質問させていただきます。 以下のような車を探しています。 具体的な情報・手がかりはありません。 全てイメージでしかありませんが、 知人に「そのような車を新聞広告で見たような気がする」と言われ、 一縷の望みをここにかけてみました。 ・四角い車(箱型) 大きさ等、キューブが一番近い形。 ・色→深い緑 ・戦車のようなジープのようなイメージ。 ・国産 ・手作り ・自分たちで好きな車を作っている。 (車好きな人に乗ってもらいたいという考え。) ・価格は150万前後。庶民でも手が届く。 (金額設定が高いのは違うよね!?というようなポリシーがある。) 以上のようなキーワードの車を探しています。 このキーワードに当てはまる車・会社をご存知の方いらっしゃいませんか? 些細な情報でも構いません。どうぞ宜しくお願いします。 車をこすりました。 真っ暗な場所に車を止めて、再び動かした際にボディー左の前輪のところをほんの少しだけこすりました。大きな傷はありませんが線状に塗料が剥げました。まだ新車半年目なので非常に気になります。知人の話しでは車種と全く同じマジックペンみたいな塗料が、市販されてると聴きましたが事実なんでしょうか?塗るだけで元と同じボディー色になるそうです。これはディーラーでしか売ってない商品ですか?ディーラーは高い...というイメージがあるんで、オートバックスなど車部品の店で買えたらベターなんですが教えて下さい。車はマツダ・ベリーサ(濃い茶色)です。またお幾らぐらいで売ってますか?商品名は何と言いますか? ホンダの四角い車の名前 タイトルの通りなのですが ホンダ車で四角形の車の名前を教えてください すれ違い様だったので、名前がはっきりわからなくて・・。 色は、オレンジと、グレー?のような色のツートンカラーでした 前にホンダのマークがついていて 横を見たらスライドドアでした サイズは軽自動車でもなく、普通車で、スパイクなどと一緒くらいのサイズでした モビリオやモビリオスパイクを写真で見てみたんですが、違いました 涙 なんだかちょっとレトロな雰囲気でかっこよくてかわいい車だったのですが、 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください 一目ぼれしてしまいまして・・ よろしくお願いいたします 車のボディーカラーについて 車のボディーカラーについて ドアの一枚を取り替えたいと思っているのですが、 その中古パーツのカラーと車のボディーカラーが違うようです パーツのほうはカラー番号 1A7 ライトグレーパールマイカ 現在乗っている車が、1COというものらしいです。 見た感じでは似ている気がするのですが、ネットの写真なので 判断し切れません。 これは実際にはかなり違って見えるでしょうか? バックドアなので、横のドアよりは多少目立ちにくいかとは思うのですが・・・ クルマの色の名前を教えてください ちょっとオレンジがかったような・・・山吹色っぽいといえばいいのでしょうか、 メタリックorマイカで、そんな黄色のボディーカラーを探しています。 ・現行アクアの黄色 ・添付画像のFJクルーザー ・添付画像のFIT この辺が理想に近いのですが、これらの色の名前を教えてください。 アクアは現行なので分かるのですが、ソリッドカラーのようなので残念ながら候補から外れます。 見た感じ、下の2つもソリッドぽいですが・・・ また、他車種でもこれに近いようないい色があったら 車名&色の名前を教えてください 画像の色補正の仕方 オンライン印刷所の入稿用にデータを作っています。 デジカメで撮った画像をインデザインに配置してPDFで入稿します。 出来上がりが1色なのでRGB画像をグレースケールにしました。 ですが全体的に色が濃い(黒が強い)ように感じたので色の調節をしたいです。 印刷機によって写真の色合いは違ってくるものらしいので 本当はそのオンライン印刷所に色校正を依頼するのが一番わかるのでしょうが、 予算の関係でそれができないのと、そこまで正確な色のこだわりがあるわけではありません。 自分のモニターで見て納得できるようなものだったらいいです。 使っているソフトはインデザインフォトショップどちらもCS6です。 写真の内容は旅行にいっているときの写真です。 印刷する紙はマットコート。 一般的にどういう方法でグレースケールの色調節していますか? お詳しい方よろしくお願いします。 車のエンブレムを外したあとの穴埋めについて。 車のエンブレムを外して別の物に取り替えてもらったのですが 穴が残ったので、板金に出して穴埋めをお願いしようと思います。 ボディカラーが、ダイハツのチタニウムグレーメタリックなのですが 板金屋に出して全く同じ色でわからないようにできるものでしょうか? メタリックの場合は結構難しいような話を耳にするので不安です。。 詳しい方教えて下さい。 車モデルの組み立て、塗装に関して。 初めて車モデルに挑戦します。 あくまでイメージなんですが、下地が明るい色(サーフェイサーのグレイやホワイト)だと完成したときに オモチャっぽくなってしまうのではないかと心配です。 今まで戦車などのミリタリーモデルを中心に作っていたのですが エアブラシでパーツのかどを暗い色で強調する塗装方法でやっていました。 なんとなく立体感というか重厚感が増すような気がするからです。 カーモデルではどのような塗装方法が一般的なのでしょうか。 実際の車と車モデルとのサイズの違いから来る違和感を減らすコツがあれば アドバイスよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ぁ、多分これです! 2002年に出た車だったのですね~ お陰ですごくすっきりしました。 回答ありがとうございました!