- 締切済み
ATコマンドってなんですか?
モデムのスピード落としたりするATコマンドってなんでしょうか? -以下はわかりました。 ・アメリカのHayes社が開発した。 ・モデムやターミナル・アダプタの制御に使用されるコマンド ・先頭に「AT」と入ることからATコマンドと呼ばれる ・各社によって違う ではどのモデムでも使用できるATコマンドはあるのですか?また過去にしようしていたモデムでV90をATコマンドで無効にしたり、最高速度を33.6kbpsや最高速度を40kbpsにしたことにより安定するときいたのですがその理由はなんでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#21649
回答No.1
お礼
お返事ありがとうございます。 参考になりました