- 締切済み
電動リールダイワ400にpe4号250号おもり??
4月半ば、オキメバル釣りに出撃してきました。日本海、酒田港から飛島沖です。 当方シロートですが、それなりに釣れて良かったです。 2回ゲーした、、、シロートなものですいません。。。 実釣時に発生した問題を解決したいので、ベテランの方教えてください。 仕掛け投入時に、ラインのでかたが、ガタン、ガタンしてしまいます。 スプール調整ダイヤルを調整するのですが、次の投入時に、またガタン、ガタンします。 ほぼ投入毎に調整が必要になりました。 これって、こうゆうものなのでしょうか? そもそもハイパータナコン400fbeに、250号のおもりは、荷がおもすぎる のでしょうか???
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nyosuke
- ベストアンサー率40% (41/101)
船釣りでは重い錘を使うことが多いのでスプールに巻いてある糸に巻き上げた糸が 食い込み糸を出すとき竿の穂先がガクガク動くことはよくあります この場合スプールを軽く指で押さえブレーキをかけます(サミングといいます) リールを使うときはスピニング、両軸問わずサミングが必要な場合があります 両軸リールではスプール部分を軽く親指で押さえ糸の出て行くスピードにあわせて スプールを押さえる力加減を調整します 細い4号のPEに250号の錘では錘が重すぎてきつく食い込むのではないかな 思います 対策としては もう少し太いラインを使う もう少しスプールの大きいリールを使う 巻き上げるときスピードをゆっくりにして巻き上げる といったところでしょうか
- akatomo13
- ベストアンサー率50% (162/319)
ほー、そちらでは250号でオキメバルですか! 私が以前行った茨城沖では70号前後だった記憶があります。 さてご質問の件ですが、ガタンガタンするのはラインではなくロッドではないですか? 投入中に竿先が上下に跳ねるような? で、あれば故障やタックルの問題ではありません。 仕掛け投入と同時に竿先を海面へ向けてかなり下げることで改善されます。 落下スピードが速いとバックラッシュするのでサミングをお忘れなく。
お礼
すぐに回答を下さりありがとうございました。 沖釣り初心者です。わからないことが沢山あります。 また書き込みすることがあると思います。 その時には、よろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます。巻きとったラインが所々で食い込んでいたんですね。 どうりで毎回、調整が必要だったわけですね。なっとくしました。 船長に、事前に電話で問い合わせた所、4号では細いと言われていましたが、 電動リールはこれしかなかったので、突撃してきました。 また行こうと思っていますので、おおきめのリール、用意します。6号巻きます。 どーもありがと!!