子供の靴
1歳半の娘がいます。
半年前に買った靴がサイズアウトをしたので新しい靴を買おうとおもっています。
ですが、靴についていつも旦那と意見が合いません。
私の意見
靴は少し高くてもメーカー品がいい。
でも少しでも安く済むように型落ちや安く売っている店を探します。
2000円~3000円で買いたいと思ってます。
でもそれでも無かったら多少は高くても仕方がないと思っています。
絶対に履かせて娘に合うのを試してから買います。
絶対に中古は買わない。
旦那の意見
靴はすぐに小さくなるから安いのがいい。
西松屋やバースディで売っているようなノーブランドで十分。
1000円以下ならありがたい。
嫁(私)の意見では金がもたない。
前に買った靴はピジョンのよちよちあんよの型落ち2,980円、夏の間履いていたサンダルはキャロットは値引き価格1,980円でした。
サンダルを買うときでももめて買うタイミングが遅くなり、娘がはけるサイズは無くなって探しまくりました。
皆さんはどんな靴を与えていますか?どんな考えですか?
やはり旦那と同じ考えの方が普通なのでしょうか?私は贅沢なのでしょうか?
外で見かける子供の靴はいろいろあって余計に悩みます。
参考までに質問をいたしました。
宜しくお願いいたします。
お礼
ネットという選択肢は全くなかったので参考になりました ありがとうございました