結婚式のアイメイクについて
結婚式を二週間後に控えていて、
迷っているのが、マスカラのみかエクステかです。
元々メイクは薄い方で、
マスカラも2度塗りで、アイラインは茶色で細く。
目は奥二重です。
エクステは何回かやってもらいましたが、
元々のまつ毛が長いらしく、毛の量もあるらしいです。
Cカールで、太さ1.5 10mm目尻は長めでやってもらいましたが、カールが出すぎてるように感じて変でした…
Jカールで太さ1.5 自分のまつ毛と殆ど変わらない長さでつけてもらいました。
これが、とてもナチュラルでよかったのです。ですが、、
結婚式のメイクにしてはナチュラル過ぎるかなと心配しています。
マツエクつけてるとマスカラって付けられませんよね>_<?
マツエクはJカールのナチュラルなものにしてもらい、
物足りなければマスカラをと考えているのですが。
ナチュラルなマツエクをするならマスカラのみで挑んでも変わらないかな?とか思ってしまいます
遠方で式を挙げるためメイクリハーサルは式の前日なので、
どうなるかが想像出来ません…
マツエクやるならば、がっつり長くの方がいいのでしょうか?