- 締切済み
所持してない使ったことない製品をおすすめする行為
WEB検索して得た情報のみとか店頭で数分触った程度とか友達に数日借りたときの感想とか書くことなく、ネット上では同一世代の複数機種を比較してどれかをおすすめする方がたくさんいます。購入時相談の質問には熱心に回答するけど購入後の質問者のには決して回答しない方も多くいるように見えます。皆さんはそういう行為についてどう思いますか? 1.最終的に判断して購入するのは質問者だから問題ない 2.無責任で不誠実だと思う 3.そのほか 教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.5
- wolf03
- ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.4
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
回答No.3
- 18OSX
- ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.2
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3136/9947)
回答No.1