- ベストアンサー
プリンターの設定について教えてください。
キャノンのプリンターMG3130を買おうと思うとります。 ノートパソコンに接続して使うのですが 設定は何日くらいあればできるのでしょうか? 工学部卒でないので スムーズにできるのでしょうか? キャノンは携帯電話からの無料のサポート電話サービスがありません。 他の二社エプソンとHPは携帯電話からの無料のサポートサービスはあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.3
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2
- sarahbeeze
- ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.1
お礼
プリンターを買うなら価格とポイントの面で大手量販店か価格コムの インターネットで購入するつもりです。 値段が安いものなので購入した店の店員さんに 訪ねるのは無理かと思うとります。 最近ではそのような絆も人情もなくなったと 思うとります。 売ればおしまいという態度でしょう。 その時だけ形ばかりの慇懃無礼な応対が関の山でしょう。 それなら価格だけ重視してネットがまだましだと思うとります。 友達がひとりもいないしましてや工学部卒の人も知らないので 聞く人もありません。 本当は無線ランにしたいのですが 自分一人では無理なので とりあえずは有線にしときます。もうあかんと思うとります。 自己責任でやらんといかんと思うとります。 とても参考になりました、ありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。