※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水が飲めない)
子猫の水の飲み方に悩んでいます
このQ&Aのポイント
うちで飼っている子猫が自力で水を飲もうとしない問題に悩んでいます。病気で片目を失い、幼い頃からスポイドでミルクを飲ませてきましたが、一年経った今でもスポイドでしか飲まず、水を飲みません。
子猫が水を飲まない原因は何なのでしょうか。甘やかしや飲ませ方の問題が関係しているのか、水を飲む習慣を身につけさせる方法を知りたいです。
兄弟は自力で水を飲むことができるので、この子猫にも水の飲み方を教える方法を教えてください。
子猫についてなのですが
今うちで飼っている子猫が
自力で水を飲もうとしないんです
その子猫というのが
まだ小さな時に病気で片目を失い
それからスポイドなどで
子猫のミルクを飲ませていたんです
けど、もう生まれて一年は経つのに
ミルクはスポイドでしか飲まず
設置してある水は一切飲みません
幼い頃に「可哀想だから」と
甘やかした事が原因なのでしょうか?
ミルクはスポイドで飲むものと
子猫が認識してしまい
あまり飲ませた事がない水は
飲み物ではないと
思っているのでしょうか?
一体どうすれば自力で
水分をとれるようになるのか
どなたかいい方法を知りませんか?
特訓方法などあったら
教えて下さいm(_ _)m
※ちなみにこの子の兄弟は
自力で水を飲む事が出来ます