- ベストアンサー
Windows2000のインストール
宜しくお願い致します。m(_"_)m OS WindowsMeが トラブル頻発でしたが、 使っていた周辺機器の中に2000対応でないものがあったため、 1年半前にデュアルブートでWindows2000を入れました。 (使用PCは Panasonic CF-L2/メモリ192MB/2000用ドライバ有り) これを今回、Windows2000のみにしたいと思います。 前回は ほとんど知人のお世話になってのインストールで、 それ以来トラブルも無かったものですから、 今回初めて 自身のリカバリになり、心配しております。 C⇒WindowsMe D⇒アプリケーション/データ E⇒Windows2000 この場合、No.741286で紹介されていた、 http://mbsupport.dip.jp/instwindows2000.htm こちらの方法と同じように行えば問題ないでしょうか? Cをフォーマットして 2000を入れ、Eを削除すれば良いのでしょうか? Dはそのまま使えますか? また、Cドライブだけフォーマットして、Dはそのまま使うと言う場合、 クリーンインストールという状態とは違うのでしょうか? クリーンインストールでないと レジストリのゴミがきれいにならないと 聞いたものですから・・・ よく分からない為に、トンチンカンな質問になっているかもしれないのですが、 これからは 自分でリカバリ出来るよう きちんと方法を覚えたいと思っておりますので、 是非、ご教示をお願い致します。 また、他にアドバイスや、今のレベルでは難しいだろうと言う ご意見等等も御座いましたら、是非お聞かせ下さいませ。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- 3RenDonChan
- ベストアンサー率20% (260/1277)
回答No.5
- Oyadi
- ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.4
- 3RenDonChan
- ベストアンサー率20% (260/1277)
回答No.3
- herashi
- ベストアンサー率48% (343/711)
回答No.2
- MovingWalk
- ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.1
お礼
度々、詳しくご説明頂き 感謝申し上げます。 具体的なパーテーション分けの内容も 大変参考になりました。 ************************************* ≪皆さまへ≫ この度は 大変参考になるご教示を沢山頂き、 心から感謝申し上げます。 皆さんから教えて頂いた事を しっかり頭に入れてから 実行したいと思います。 全員の方に 20ポイントずつ受け取って頂けないのが、 とても残念です。