- ベストアンサー
Windows7インストール時のパーティション
現在windows7Ulitimateが入ってるPCがありまして、再インストールをしようと思っているのですが、 通常通りインストールしたら、HDDがC:D:E:F:と4つに分かれると思うのですが、 いつも、OSのバックアップが自動実行されたときに、バックファイルを:Eでとっているのですが、 容量が足りませんって怒られてしまいます。 それで、特に使わないFをEと結合して、インストール時点でC:D:Eだけにしたいのですが、 どうやったらよろしいのでしょうか 教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- zabel_metal
- ベストアンサー率38% (193/504)
回答No.2
- rav4rav4
- ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1