- ベストアンサー
草加→新宿西口までの乗り換え
今月5日から3ヶ月間、新宿に通う事になったので、草加(東武線)~北千住~仲御徒町(日比谷線)→上野御徒町~新宿西口(大江戸線)という感じで乗り換えたいと思っています。 昨日、実際に初詣ついでに上野御徒町駅まで行ったのですが、goo路線の検索で出た料金と合いません。 検索結果だと540円なのですが、昨日は草加~仲御徒町まで400円・上野御徒町~新宿西口まで210円、計610円となりました。 この違いはドコで起きているのでしょうか? どうすれば解消できるのでしょうか? 普段電車をまったく利用していない貧乏性の僕の悩みを解決してくれませんか? お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
運賃が違ったのは『乗継割引』が適用されていなかったからです。 営団線と都営線とを乗り継ぐと乗継割引が適用されます(参考URLご参照)。普通乗車券・パスネットの場合は70円割引になります。 但しこれは事前に連絡乗車券を購入した場合や、乗継駅の自動精算機で区間変更した場合(制限あり)、パスネットを利用した場合などに限られます。 よって草加から仲御徒町まで東武~営団線の連絡乗車券で乗車し、上野御徒町駅で別にきっぷを購入した場合は ○草加⇒北千住 240円 ○北千住⇒仲御徒町 160円 ○上野御徒町⇒新宿西口 210円 となってしまいます。 一方東武線の北千住できっぷを買いなおした場合や、パスネットを利用した場合は ○草加⇒北千住 240円 ○北千住⇒新宿西口 300円 となります。 新宿まで通われるということですので ○東武線…東武線の回数券 ○営団・都営線…パスネットまたは連絡乗車券(北千住にていったん下車) というふうに組み合わせるのがよいでしょう。 特に回数券+パスネットの場合は北千住でいったん改札を出る必要がないので、お勧めです。下車時にパスネットと回数券とを重ねて投入してください。
その他の回答 (3)
- PAP
- ベストアンサー率62% (1578/2526)
ご質問にある運賃の差額70円は、 都営地下鉄と営団地下鉄を乗り換えて利用する場合に「70円」割り引かれる という制度がある為に発生します。 まず、それぞれの運賃をぶつ切りで見ると 草加~北千住 240円(東武) 北千住~仲御徒町 160円(営団) 上野御徒町~新宿西口 210円(都営) で、総額610円となります。 これを北千住から仲御徒町・上野御徒町乗換で新宿西口まで通しで買うと 160+210-70=300円 で、草加~北千住の240円と合わせると540円になります。 仲御徒町駅と上野御徒町駅の間は徒歩で4分ほどかかりますが、この乗換は営団~都営乗換として認められていますので、割引が適用されるのです。駅が離れていて駅名も違うのでチョット変な感じがするかもしれませんが、そう決まっているんですね。これが70円の差額が出る理由です。 この割引は、通しの乗車券かパスネットを利用しないと受けられませんので、草加駅などで切符の買い方についてご相談されるとよろしいかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 詳しい説明、参考になりました。 パスネットを使えば割引になるのなら、使わない手はありませんね!
- kenken2004
- ベストアンサー率0% (0/2)
日比谷線(営団)と大江戸線(都営)の乗り継ぎ切符を 買えば、70円割引されます。 ということで、切符を買うときは、 草加~北千住と北千住~新宿西口に分けるべきですね。 それが面倒であればパスネットを利用するといいでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 パスネットという割引のある便利なモノがあるんですね! 利用したいと思います。
- MetalRack
- ベストアンサー率14% (298/2040)
下記の経路が安くて早いと思いますよ。 59分 470円 28.8km 草加 東武伊勢崎線区準 10分 240円 北千住 乗換待ち 5分 北千住 営団日比谷線 8分 230円 上野 乗換待ち 4分 上野 営団銀座線 19分 赤坂見付 乗換待ち 1分 赤坂見附 営団丸ノ内線 12分 西新宿
お礼
回答ありがとうございます。 470円は安いですね! 新宿という街がよく分からないのですが 最寄り駅「新宿駅から7分・新宿西口駅から3分」の場所で、西新宿駅は近いですか? 新宿の地理を少し把握して見てから利用してみます。 参考になりました。ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 詳しい説明参考になりました。 北千住で一度下車するのは面倒なので回数券も利用しようと思います。