- ベストアンサー
オカメインコの雛が餌を食べません
- 生後約1ヶ月のオカメインコが餌を食べない理由とは?
- オカメインコの餌の与え方と注意点
- オカメインコの頻繁な音を出す理由とは?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おばさんです。お礼をありがとうございました。 良かったです~! 目まぐるしい環境の変化に怖さが先だったのでしょうね。 でも、10口食べてくれて、貴女が飼い主で安心できると認めてくれたんだと思います。 安心して眠り始めたのですね。 温め直す時間がせっかく食べ始めた気をそらすことになってしまっては…先の回答で書いた様にやや熱めにしたものを冷ましながらあげた方が手際が良いかもしれません。 私は手をお湯で温めておいて手で包み込みながら給餌していました。 手のりにさせるために、手を怖がらせないためにヒナちゃんのうちはずっとそうしてきました。 お陰さまでとても慣れてくれて求愛行動までしてくれたのには困りものでしたけれど…。 オカメちゃんはとても人に懐くおりこうさんです。 これからも可愛がってあげてくださいね! 明日、ガツガツいってくれますように!!(笑)
その他の回答 (4)
- utyatopi
- ベストアンサー率49% (1127/2257)
おばさんです。度々すみません。 食べてくれたでしょうか・・・? 少しでも参考になればと思い、動画を探しました。 http://www.youtube.com/watch?v=Sy26RaEAsrQ&NR=1&feature=endscreen 私が育てた環境もこんな感じで上に柔らかいティッシュペーパーでかぶせてあげたりです。 http://www.youtube.com/watch?v=u3Qk0wR1lyQ&feature=related ちょうど、オカメインコのお迎え初日の動画がありました。 参考になって、食べ始めてくれる事を祈っています。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません!>< 夕方頃にショップへ電話した所、どうも私のインコちゃんはショップに来たのもほんの1週間程前だったこともあってかなり緊張している可能性があるとのことでした。 丸1日食べないのはさすがにマズいとのことで、ショップで文鳥用のスポイトと、念のため粟玉を潰すすり鉢を購入しました。 …が、自宅に到着後、スポイトでもやはり顔を背けてしまって途方にくれていたのですが、ここでスプーンへ変えてみた所、急にガツガツと食べ始めました…!! 動画で聞くジャージャー声を出しながら食べてくれたのでとても嬉しかったのですが、10口程食べた所で食べなくなってしまいました…。 その後、温め直して試してみましたが眠いのかウトウトしてましたので、今日は無理せずそっとしおくことにしました(笑) とりあえず満足の行くような食いっぷりではありませんでしたが、動画のオカメちゃんのように少しでも食べてくれたのでちょっと前進したかな…?という感じです。 明日の朝、また食べてくれることを祈ります!>< 動画のリンクなど、心配して頂き本当にありがとうごさいます!(*´ω`*) うちの子もこんな風にガツガツ食べてくれといいのですが…(笑)
- utyatopi
- ベストアンサー率49% (1127/2257)
おばさんです。 大丈夫でしょうか…? 心配になり、さしえをしている動画を見つけましたので、ご覧になってください。 私もつんつんのひなちゃんをさしえで何回か育てた事があります。 外にカイロを貼りつけた小さな箱を用意して中に入れ、細く裂いた新聞紙なんかで上から覆い、箱にミニタオルをかぶせて静かな環境を作っていました。 お腹がすくと泣きましたので、そのつど新しく温めたえさを与えました。 すぐに冷めてしまうため、やや熱めのお湯に浸しながらスプーンにすくってから40度位になったところで与えていました。 体を膨らませているのは弱っているのかもしれません…。 何とか食べてくれると良いのですが…。 割り箸を平たく削り、それに餌を乗せて強制的にあげたりもしました。 まだひなちゃんなので、明日お店で見てもらい、やり方を教えて貰ってくださいね。。 お役に立てると良いのですが…食べてくれることを祈ります。 http://www.youtube.com/watch?v=ZXbWzL2bQLU
- pseudos
- ベストアンサー率91% (658/717)
No.1です。No.1への 【お礼】 について回答致します。 ● >> 挿し餌の温度について そうですか~。良くないですね…。^ ^; 絶食が丸1日を超えるとマズいので、何とかちょっとでも食べて欲しいところですが…。最後には、「強制給餌」 (私自身、未経験です) という手もありますが、誤嚥の可能性もあるので、できれば避けたいところです。「強制給餌」 については、質問者さまにご経験がなければ、最初は、獣医さんにお手本を見せて頂くのを オススメ致します。 なお、獣医さんを受診される際は、より適切な診療を速やかに受けるためには、例え遠方であっても、鳥専門の (もしくは 鳥の診療に詳しい) 病院をお選びになることを強くオススメ致します。一応、鳥を診られる病院リストを 下記に貼っておきますね。 小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html 文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 ↑ 文鳥以外もOKなはずです。 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm まだ寒い日もありますので、病院への往復では、キャリーの保温に充分ご注意下さい。キャリーを暖かい布で覆い、使い捨てカイロをキャリーの外側に貼る (カイロは、発熱時に酸素を消費し、またカイロが濡れると危険なので、内側には貼らない方が無難です)、お湯入りペットボトルや暖かい缶コーヒー などを布に包んでキャリー内に入れる などの工夫をして、保温に努めて下さい。 「鳥獣医」 さんは全予約制のこともありますので、事前のお電話は必要でしょう。その際に、移動手段や費用 などのご不明な点についても お尋ねになれると思います。 さらに、どうしようもない場合、砂糖水 (やはり40℃程度) を飲ませて、一時的にエネルギー補給 という手もありますが…(これも、連用は避けるべきです)。一応、詳しいサイトを下記に貼らせて頂きます。 療養食 - 食餌と栄養剤 (飼鳥情報センター) ↑ 「ブドウ糖(D-グルコース)」 の項目をご覧下さい (ページ下部にあります)。 http://www.avian.jp/bird2-1.htm ● >> ケース内の温度について 「35度前後」 は、ちょっと高いかも知れませんね。^ ^; ただ、挿し餌を食べない現状では、保温は、体内の省エネにも貢献します (寒いと、余計に消耗します) ので、必要でしょう。 鳥は、暑いと開口呼吸 (「はあはあ言ってる」 ですね) をしたり、 ワキがあまあまになったりします (ワキ辺りから放熱しています) ので、それらの行動が見られなければ、本鳥的には大丈夫なんでしょうが。ちなみに、寒い場合は、震えたり、羽根を膨らませたりします。 ただ、「>『フッ、フッ』という音について」 でお書きの 「羽毛を少しふくらませているような感じ」 が何 (どちら) なのかは、少なくとも 実際を拝見しないと、残念ながら よく分かりません。m(_ _)m 「これ」 が 「35度前後」 での状態であれば、寒さでは無いように思いますが…。 ● > 挿し餌は環境に慣れるまで手に乗せずケース内で与えた方がいいのでしょうか? 「挿し餌をするときに 手に乗せる・乗せない」 については、飼い主さんのお考えによって幅があります。私は、挿し餌経験はセキセイインコのみですが、手には乗せていませんでした (畳の上にタオル&ティッシュペーパーを敷いて、その上に座らせていました)。 ですが、手に乗せる場合にも、「ヒナが嫌がったら乗せない」 は、大前提だと思います。「挿し餌中に、ヒナが手から床に転げ落ちて怪我をした」 という話を見たことがあります (この場合は、嫌がったのではなく、よく動くヒナだったようですが)。ですので、ヒナを乗せた手を浮かせない (こうしておけば、万一、ヒナが手から降りても 怪我はしません) というご配慮は必要でしょう。 さらに、人間の手の温度は、鳥の体温 (40~42℃程度) よりも低いので、鳥を長時間手中にしていることは、結果的に、鳥の体温を奪ってしまっている場合があります。ですので、オカメさん (ヒナのうちの話ですが) に触るときは、手を温めてからにしてあげて下さい。 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m
お礼
引き続き回答ありがとうございます! 夕方頃にショップへ電話した所、どうも私のインコちゃんはショップに来たのもほんの1週間程前だったこともあってかなり緊張している可能性があるとのことでした。 丸1日食べないのはさすがにマズいとのことで、ショップで文鳥用のスポイトと、念のため粟玉を潰すすり鉢を購入しました。 …が、自宅に到着後、スポイトでも顔を背けてしまって途方にくれていたのですが、ここでスプーンへ変えてみた所、急にガツガツと食べ始めました…!! 動画で聞くようなジャージャー声を出しながら食べてくれたのでとても嬉しかったのですが、10口程食べた所で食べなくなってしまいました…。 その後、温め直して試してみましたが眠いのかウトウトしてましたので、今日は無理せずそっとしおくことにしました。 とりあえず満足の行くような食いっぷりではありませんでしたが、紹介頂いた動画のオカメちゃんのように少しでも食べてくれたのでちょっと前進したかな…?という感じす。 ちなみにケースの中でガツガツと食べてくれたのでとりあえずケースの中で様子をみようと思います。 ケースの温度については羽をバタバタさせたりしていたので今は30度前後をキープしている状態です。 病院について、わざわざリンクありがとうございます! 地元の病院が掲載されていたのでもし何かあったら利用したいと思います。 明日の朝、しっかり餌を食べてくれることを祈りつつ、色々とお答え頂き本当にありがとうございます…!><
- pseudos
- ベストアンサー率91% (658/717)
まず、オカメさんのお迎え、おめでとうございます。m(_ _)m ● > ショップの店員さんの指示通り、フォーミュラー3と粟玉をお湯で混ぜた挿し餌をスプーンで与えようとしたのですが、顔を背けてしまいほとんど食べてくれません。 これは、まず 「食が乏しいのは環境が変わって緊張してる」 はあるでしょうね (後述致します)。お迎え直後には あり得ることです。「昨日夕方」 以前に (ペットショップで の意味)、いつ挿し餌を食べたか の問題もありますが、丸1日経つまでには、食べてくれるようになると思うのですが…。^ ^; また、挿し餌の温度は何℃くらいありますか? 40℃程度 (お湯の温度が ではなく、最終的な挿し餌の温度が) でないと、食べてくれませんよ。再確認してみて下さい。また、挿し餌は傷みやすいので、作り置き厳禁です。毎回、新しく作ってあげて下さい。 ● > 体重を測ってみたところ、昨日は63グラムでしたが今朝は58グラムとかなり落ちていました。 「昨日」 と 「今朝」 で状況が異なるので、「昨日は63グラム」 の 体重として信頼性は、残念ながら あまり高くありません。m(_ _)m 食事後は、数g の増加は当たり前なのです。「今朝は58グラム」 の方が、オカメさんの本来の体重 (に近い値) ですね。食事前・食事後の体重を量ることは、餌を何g 食べたかの確認としては、意味もありますが。 毎日定時の体重測定は大切ですが、そのタイミングも重要です。オススメは、朝一番の食事前ですね。体重の測定値としては、この値を毎日比較することをオススメ致します。 ● > 昨日、移動に使った箱に付着していた糞は肌色っぽい色でしたが、ケース内の糞は緑がかっていました。 「肌色っぽい」 フンは、尿の色な気がします。鳥のフンには 濃色 (黒・褐・緑色)・淡色 (白・淡黄色) の部分がありますが、濃色の部分が本来の便で、淡色の部分は尿です。尿は、主成分の尿酸の色 (白色) が出ています。 「緑がかった」 フンの方は、絶食状態のときにこのようなフンが見られるようです。食べ物の色が反映して、フンが緑がかることもありますが。 ● > 今朝になってから頻繁に「フッ、フッ」と頻繁に音を出し始めました。 この 「フッ、フッ」 は、声というより、息を短く・強く吹き付けるような音ではありませんか? また、行動を観察すると、この 「フッ、フッ」 の最中に、身体を膨らませながら 左右にゆ~らゆ~らと揺すっていませんか? 質問者さまが オカメさんのケースに手を入れようとしたり、オカメさんに触ろうとしたときに、これをしませんか? もしそうであれば、オカメインコの威嚇の行動です。オカメさんは、まだ緊張が解けていないのかも知れませんね。^ ^; オカメさんに 「手、入れるよ~」 (無言でいきなり手を入れると、緊張するのです) 「大丈夫だよ~」 などと優しく声掛けをして、あまり触ったり構ったりせずにそっとして、暖かくしておいてあげて下さい。 現在、オカメさんのそばで何℃くらいありますか? 25℃は欲しいところですね。温・湿度計をケース内・そばに常備して、いつも確認することをオススメ致します。 ● > ちなみにインコを育てるのは初めてです。 インコ以外の鳥の飼育経験は おありでしょうか? 今のうちに、オカメインコの飼育本を通読されることをオススメ致します。1例を下記に貼らせて頂きます。残念ながら、もう中古でしか入手できませんが、イチオシですよ。^ ^ ザ・オカメインコ (ペット・ガイド・シリーズ) http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3-%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E7%A3%AF%E5%B4%8E-%E5%93%B2%E4%B9%9F/dp/4416702345/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1333940047&sr=8-1
お礼
丁寧な回答ありがとうございます!(^ω^) >>挿し餌の温度について 先程ちゃんと温度計を購入してきたので、40度以上になるよう湯煎しながら挿し餌を再度作ってみました。 …が、やはり顔を背けてしまいました…(T_T) >>体重について 毎朝測って素の体重をしっかり把握したいと思います。 >>糞について 肌色っぽいのは尿なんですね!勉強になりました!! やはり緑がかっている糞はご飯を食べていないことが原因なんでしょうか… 心配で昨夜はあまり眠れませんでした…。 >>「フッ、フッ」という音について こうしてPCを使っている時(3M程の距離)も音を出している時がたまにあります。体を左右に揺らすような行動はありませんが、羽毛を少しふくらませているような感じがします。 >>ケース内の温度について 出かける前までは30度前後でしたが、さきほど周りにカイロを貼ったので今は35度前後になっています。 ちょっと高すぎでしょうか…?特にはあはあ言ってる気配は無く、今はすやすやと眠っております(笑) >>声掛けについて 餌を食べてくれないのが心配で時々無言+真顔で接してしまう時があります…(笑) なるべく優しい声で労ることを心掛けようと思います! >>インコ以外の鳥 私自身幼かったので『育てた』うちに入るかは正直微妙なのですが、かなり前にウズラを飼っていたことがあります。 当初3匹購入したのですが、1週間ほどで1匹が死んでしまい、残りの2羽は大きくなるまで育てました。 >>紹介頂いた本について 他の所でも紹介されていたのでちょっと目にしていました。 ですが相当価値のある物のようで、中古でも結構なお値段がするようですね…(笑) 本屋で手に入れたインコの本があるのでそれで基礎的な知識をもう少し身につけようと思います。 …それと、今更な質問なのですが、挿し餌は環境に慣れるまで手に乗せずケース内で与えた方がいいのでしょうか?
お礼
今朝、私がケースの側に寄った途端、ジャージャー声を出して餌をねだってきました。 その後はもう食べる食べる…(笑) 動画の子みたいに凄い勢いで食べてくれたので一安心しました…(*´∀`*) 少しは飼い主と認めてくれたのかな?(笑) まだケース内に手を入れると多少尻込みすることがあるみたいなので、私もお湯で手を温めながら人間の手に慣れさせたいと思います^^ この度は大変お世話になりました! また何か質問をする時があると思うのでどうぞ宜しくお願いします!(^ω^)