ニキビ跡 イオン導入について
何年も付き添ってきたニキビをなおそう!
と今年初めて皮膚科に通い始めました。
今2ヶ月目です。
今受けているのは、
顔全体がニキビという感じなので;大体全顔35パーセントのピーリング、部分的に50パーセントのピーリングです。
痛いです;そして洗い流すととても真っ赤です;
しかし治療のためと我慢しています。
これを2週間に1回で通っています。
そして、漢方と抗生物質(ダラ○ンTゲル)、化粧水・保湿剤(ノ○)をもらっています。
通い始めてすぐ1、2回目で効果が出ました。
顔のデコッとしたニキビは大体平らになりました。
びっくりですしとてもうれしいです。
しかし、最近停滞期なのかあまり変化がみえないような気がします。
一番気になっている赤みがとれないからです。
そして毛穴の開きが酷いです;
毎日通ってるわけではないので自宅で出来るイオン導入機を購入しようかと考えています。もちろんピーリングしにいくのは続けますので
ピーリング、イオン導入を併合していこうかと思っています。
そこで、
イオン導入機を使うとしたら
●皮膚科からもらっている上記の薬をイオン導入したほうがいいでしょうか?
それとも、
●皮膚科からの薬はイオン導入機を使わず手で行い、それ以外にまた自分でイオン導入専用のパウダーなどを買いイオン導入したほうがいいのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました。そっか!化粧品の性質で違うなら納得です。-はクレンジング、+は導入と覚えておりました。化粧品にも「イオン導入なら+でどうぞ」のようなコメントがあればいいのに。