好きになるならないは貴方の自由だよ。
それだけなら貴方「一人」でも出来る事。
ただ、
その貴方の「好き」を実際に動かしたいと思うなら。
当然その相手との直のコミュニケーションが必要でしょ?
どちらか「だけ」の特別な思いだけでは成り立たない。
「二人」で創り上げていく、
積み上げていける部分がどれだけあるのか?
いきなり恋から始まる事は無いから。
尚且つ、
人間関係として「近い」部分を持っている関係。
当然伝わっていく部分もある。
あくまでその彼女と自分との間「だけ」で
なるべく静かに動かそう、動かしたいと思っても。
いつの間にか外側に伝わってしまう事がある。
その仲の良い友達と、その彼女は。
別れた後にどういう関係なのか?
確かに恋愛関係としては終わっていても、
お互いに一度は付き合えた同士として、
心の風通しが良い関係は続いているのか?
もし今でも人間関係として「活きて」いるなら、
当然貴方からアプローチ的に動いてくる事があれば。
それを素直に相談「出来る」関係でもあるよね?
当然貴方の動きは筒抜けになる。
仲が良いのに、
その彼には伝えずに彼の元彼女に手を伸ばすのか?
仲が良いからこそ、
その彼から元彼女の事を色々聞いて。
許可を貰うという立場では無いにしても、
好きになるのは貴方の自由だとしても。
親しき仲にも丁寧な礼儀を重んじる貴方として、
元彼という立場に気を遣ったり、遣わせたりしない為にも。
親友だからこそ、
素直に彼女に対して興味がある事を伝えて。
疚しい気持ちなく動いていける状態を創るのか?
それは貴方次第だよ。
決してすんなりと受け止められる事では無いかもしれないけど。
一言伝えてくれる事が信頼だったりする。
後になって色々な事が風の便りで伝わってくるような
バタバタした状態を創ってしまうと。
その彼からすれば、
親友なのに何で一言言ってくれなかったんだ?
何で親友なのにコソコソ動くんだ?と。
後で誤解されてしまうような状態は起こり得る事。
貴方なりに考えた行動が大事なんじゃない?
恋愛か、親友かと。
天秤に掛ける話でもない。
どちらに対しても、
貴方なりの誠実さで対応していけば良い。
人間関係は廻ってる、繋がっているからこそね☆