• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いくつかの質問をさせていただきます)

中1の私がインターナショナルスクールに通う理由と不安

このQ&Aのポイント
  • 中1女子が4月からインターナショナルスクールに通う理由と不安について質問します。
  • 質問内容は、英語の話せるレベルや友達作りの難しさ、クラスメートとの関係についてです。
  • 早めの回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

実際にインターナショナルスクールに通った体験者のQ&Aがありましたので参考にして下さい http://okwave.jp/qa/q1292104.html  抜粋 こんにちわ!私は今高校生で3歳からインターナショナルスクールに通い、その後小学校3年の時に日本の公立校に移り、中3に進級する直前まで公立校で中3の4月にまたインターナショナルスクールに戻り、今はハワイの私立校に通っています(ややこしくてすみません笑;)両方の学校に通っているので、両方の良いところと悪いところを知ってるつもりですが…。 インターナショナルスクールは何十年か前にお金持ちの外国人の奥さん(大使など)が日本にやってきて子供を通わせるのに気に入る学校がないために自分で学校を作った、というのが始まりなところが多いです。アメリカンスクールに比べて白人の割合が少ないです。カリキュラムはアメリカ式を採用しているところが多いですが、中にはイギリス式の学校もあります。  各学校によって各人種の割合やいじめの程度などはまちまちですが(アメリカンスクールよりは良いことが多いですが)、やはりこちらも外国籍の子供を優先して入れたがります。各学校で人種はやはり固まる傾向があり、日本人や韓国人ばかりの学校もあれば、インドなどの中東系の子供が多い学校もあります。またうまい具合に混ざっているところもあります。    こちらは日本語の授業があるところもあります。それでもやはり普通に日本の学校に通うよりは日本語力は劣ります。もうすぐ小学校6年の妹(彼女も公立校とインターナショナルスクールの両方に通った経験があります)は家族で喋っていると単語が日本語で出てこなくて英語で話したり、英語のわからない単語を英和辞書で調べると日本語訳の方が理解できないことなども多々あります  中略    もう一つ、部活動は日本の学校の方が熱心なように思います。しかし各学校ともピアノやバレエなどの教室を放課後に開いていたりもします。スポーツ関係も色々な競技をまんべんなく経験させることができるので日本のように一つのスポーツに凝り固まるよりいいと思います。何より日本の子のようにスポーツを嫌いになってしまうことは格段と少ないと思います。リンク先に書いてあったように習い事で勉強が追いつかないということが起きるのは、日本のように学校以外のお稽古ごとを中心に考えようとしたためだと思います。私は学校の勉強以外のことをさせている子の方が時間の使い方や力の抜き方がうまく、勉強もできる子がほとんどだと思います。  また、卒業後はほとんどが海外に留学しています。私も中等部を修了したのと同時にハワイの高校に通い始めました。幼稚園から高校までインターなどにずっと通っていて大学まで日本にいる人はあまりいないです。  私達家族は日本の学校が嫌いで、(体罰や学校全体のやる気のない雰囲気、親達の考え方など)インターナショナルスクールに通いました。もともと日本の普通の社会で生きて行く気はなく、自分のやりたいことを世界中のどこででもできるように、という目的があります。私自身はヨーロッパ方面の音楽大学に進学したいと思っています。質問者さんも、ご自分のお子さんの進路の幅が広がるという意味でアメリカンスクールなどを考えるのであればそれはとても良い選択だと思います。  しかし、日本の社会で成功するためだとか、そのように考えているのならば日本の有名私立校を考えた方が良いと思います。日本で生きて行くことを中心に考えて、日本のエリートに育てたいのならば、アメリカンスクールやインターに通わせるのはお子さんがかわいそうだと思います。学校に行くことですでにそれ以外の世界を知ることになり、それでも日本の中だけで生きて行くことを親に望まれているのでは後々お子さんも悩んだり、質問者さんとも確執が生まれかねません。  最近はブームのようになっていてたくさんの方が通わせたがっていますが、そのことで日本の有名私立校のように親達の間でのただのステータスになってしまうのならば、(実際一部の学校は残念ながらすでにその傾向が強いです)それは良くないことだと思います。それぞれの方が様々な考え方を持っているのは当然のことですが、インターやアメリカンスクールに行かせることの本当の意味を考えて通わせたいと思うのなら、高い学費を払って大変な思いをしてもそれは親にも子供にも価値のあることだと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  上記の体験者の文章と合わせて回答しますと 1)+2)あなた次第ですよ。  たぶん日常的に英語を使っている子供達ばかりで友人関係もできあがっているでしょうから、こちらからアクションを起こさなければ(話しかけなければ)誰も相手にしてくれません。もしかしたらフレンドリーな子がいてあなたに声をかけてくれるかもしれませんが、その呼びかけにその場で応じることが出来ないと、もう二度と相手にしてくれないでしょうね。  よって、自分から積極的に話しかけ、話しかけられたら下手な英語でも気にせずに交流していけば、彼らの日常会話の輪の中に入ることは出来るでしょう。それが出来なければ、いつまでも会話の輪に入れず(英会話は上達せず)、そしてひとりぼっちということです。 3)日本人だからという理由での差別はないでしょうね。しかし友達を作れるかどうかは、上と同じ答えになります。あなたからアクションを起こさなければ友達は出来ない、ということです ★何より大事なことです。よく肝に銘じておいて下さい。  日本の学校で学ぶよりは、日本語のレベルが落ちることは間違いありません。レベルが落ちるということは、ようは漢字が読めない、書けない、きちんとした文章も書けなくなる、長い日本語の文章が理解できなくなる、ということです。従ってその分は自分で努力して補わなければなりません。  学校が終わって自宅に帰ったら、出来れば日本の同学年の教科書を元にして自学自習しなければなりません。。国語だけではありません、社会、数学、理科も同じです。でないと日本の学校に通う同世代の日本人に較べて、知識面、学力面で後れを取ること、言い換えればその年齢に応じて誰もが知っていることを、あなたは知らない・・馬鹿になる・・ということです。  いつまでインターナショナルスクールに通うのか、大学は日本の大学に行くのかそれとも外国の大学に行くつもりなのかなにも書いてありませんので、これからはお節介な文章かもしれません 1・日本の大学に進むつもりなら、学校に通う時間以外のかなりの時間を先に書いたような勉強のために使わなければ、有名大学に合格することはほとんど不可能になります。 2・海外の大学に行くつもりなら、卒業後どうするのかという問題が残ります。日本で就職を探そうとしても「大学卒」としては扱ってくれない企業もあります。よってどうやって日本で生活してゆくのか(お金を稼ぐのか)をご両親と相談して真剣に考えておいて下さい。  最後に、日本語でも知らないこと、理解できないこと、話せないことは、当たり前ですが英語でも理解できないし、話すことは出来ません。もう一度いいますが、日本の学校で行われている授業内容は中学はもちろん高校レベルのものまで一通り教科書を元に学んで下さい。つまり日本の学校に通う同世代の友人の二倍の努力が必要ということです。頑張って下さいね。  

noname#188787
質問者

お礼

御回答、ありがとうございます。 努力しようと思います

関連するQ&A