• ベストアンサー

空っぽのメール

この間、空っぽのメールが届きました。 件名、送信元が空なのは、よくあるのですが(^^; 今回は、まったく空です。 ヘッダもありません。 と、いうかメッセージソースそのものがないのです。 どうやって、配送されたのか不思議なのですが 技術的に可能なのでしょうか、こんな事・・。 他に同じ経験をされた方いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1785
noname#1785
回答No.4

知り合いに聞いてみたところ、メールサーバーから直接送るのであれば、全く空のメールを送信する事も可能だそうです。 市販のメーラーではまず無理です。 ヘッダが必ず入りますので。 ただ、メールサーバー使ってまでそれをやる意図が見えないですよね~。 通常企業のメーリングリストやメールマガジンの発行システムって言うのは、メールサーバーで設定したりプログラムを作ったりして行うので、ひょっとしたらそれではないかなぁ? 自分のメールアドレスを登録しているどこかのメーリングリストまたはメールマガジンを発行している会社のシステムから、送られていると言うのが、一番可能性として高いような気がします。 メンテナンスとかで、メールサーバーから空メールを間違って送ってしまったとか。 そんなところではないかな、と思うのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • hitaji
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.6

外から来るメールであればpopサーバーに来るまでの、サーバー名や時刻がヘッダに記録されていると思うのですが。 それも無いとしたら、popに溜まっているファイルのフォーマット等にエラーがあり、メールで無いものが1個のメールのように扱われているのでは。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hotahota
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.5

まったく同じ経験をしたことがあります。 その1時間後、契約しているメールサービスからお詫びのメールが届きました。 当社メンテナンス中に誤って契約者様の一部にまったく空のメールをお送りしてしまいました。今後このようなことがないよう留意し、つとめます。まことに申し訳有りませんでした。送られたメールは削除してください。 とのこと。 というわけで、メールサーバー(メールサービス、メールマガジン)のメンテナンスなどで誤って送信された可能性が高いですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _mer_
  • ベストアンサー率47% (27/57)
回答No.3

ありうるかなぁと思えることは、 ・メールソフトが何かのタイミングで空のメールを作ってしまった ・受信メールサーバが何かのタイミングで空のメールを作ってしまった かなぁ?曖昧ですいません。 技術的には、手動でやる事は凄く難しい(かなぁ)気がしますが、 機械(コンピュータ)がやる事なので、もしかしたらばいわゆる 万が一の確率で起こってる事かもしれません。 ↑ 万が一ではなくて頻繁に起こるのなら、プログラムに問題がある気がしますね。 だって延々空のファイルなりメールを作りつづける訳ですから、それって危険ですよね。 (いつかはHDがパンクしてしまいます) 実際のメールソフトのプログラムとかは作ったことがないのですが、 他のプログラム制作からの感覚で、一応可能性があるかなと思って書いてみました。 参考になれば・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1785
noname#1785
回答No.2

私もこの間同じ経験をしましたよ! 内容からっぽ、タイトルなし。 ここまではまぁ、やろうと思えばできることですけど、送信元名なし、送信先もなし、もちろんヘッダもまったくの空です。 最初ウイルスメールかと思ったんですけど、添付ファイルすらありませんでした。 気味悪くて即削除しちゃったんですけど(家のマシンだったので・・・)未だにナゾです。 ホント、どうやって配信されてるんでしょうねぇ??

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chanpu
  • ベストアンサー率42% (61/144)
回答No.1

こんにちは。 件名、送信者どころかヘッダもなにもないメールですよね。 受け取ったことがありますが……私の場合、ウイルスの添付ファイルだけはくっついてました(笑)。 私も不思議です。 本当に、どうやって辿り付いたんでしょうね~~? (回答になっていなくてスミマセン/汗)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A