• 締切済み

高校生 春休み

4月から高校生になるものです 偏差値は62の学校です 春休みは勉強するのに重要な期間ですか? 学校からの課題はしっかりします それ以外の勉強は必要でしょうか?

みんなの回答

noname#151537
noname#151537
回答No.4

過去問なんて高3からで十分です。国公立を狙うつもりでも、です。 ただし学校から出た課題と予習、中学の頃の復習くらいは完璧にしておきましょう。

forest_tree
質問者

お礼

ありがとうございます 高3からですね^^ がんばります

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.3

高校からの宿題が多すぎて、 受験用の勉強ができない高校生が、 特に地方に行くと大勢見られます。 自分のペースで過去問制覇していかないと、 どこにもひっかからないで浪人決定ですよ。

forest_tree
質問者

お礼

この時期に受験勉強ですか? まだ高校に入っていません 過去問なんかできるわけないじゃないですか^^;

回答No.2

入学早々に先生があなた方の学力を確認するテストがあります。 高校は小中学校と違い、ほぼ同じ学力の子が、入試の結果、集まっていますよね。 高校の偏差値は、おおむね、その地区の中学生全員の中でのその高校に受かった子の順位比率を表しています。偏差値62というと、だいたい上位10%になります。あなたの学校の1学年の人数が100人だとすると、あなたの高校に受かるのは上位10人ということです。 中学校でご質問者さんはおおむね偏差値62以上の位置にいたわけです。でも、今度高校であなたの同級生になる子も同じ偏差値62以上の位置にいるわけです。 じゃあ、あなたの高校の最初のテストで、中学でそうだったこれまで通りの上位10%に居られる子は同級生の中の何%でしょう? 9割以上の子は、確実に、中学のときの順位よりも落ちるんです。 でも、みんな偏差値62以上で、ほとんど差はないわけです。その差のない中で、順位が付くんですね。 そして、集団生活をする動物って、集団の中の勝ち負けが付き、そしてそれを理解してしまうと、そこがその動物の位置って、自分自身で決めてしまうんです。人間も同じ。その一度決まった位置を変更するのって、ものすごいパワーを必要とします。 ご質問者さんが把握しておくことはひとつだけです。これまで通りのやり方だと、9割くらいの確率で、今までご自身が自分はこれくらい、と思っていた位置から落ちます。 これに対して、そうならないように頑張るのもアリですし、そういうものだと落胆せずに頑張るのも方法です。もし、頑張るなら、高校一発目のテストは中学範囲の総復習です。やることは決まっていますよね。

forest_tree
質問者

お礼

ありがとうございます 正直、ギリギリで入ったので自分は今、結構下のほうにいると思います。 これから成績を上げて国立大学に進学したいと思っています。 まずは、新入生テストでいい成績を残せるようにしたいです 中学校の復習がんばります

  • sp6m6cy9
  • ベストアンサー率34% (162/473)
回答No.1

基本的にはそれ以外には必要ありません。 その課題も学校のレベルに合っていると思いますし。 あとは自分に足りない部分を補ったり少し予習をしておくといいかもしれません。 最後にこれからは遊ぶ暇もないくらい忙しい時もあるので休めるときに息抜きを。

forest_tree
質問者

お礼

ありがとうございます。 休めるときに休みながらしっかりと勉強するようにしたいです。