- 締切済み
好きな女性の休日で、苦しい
僕の好きな先輩は、40代後半で課長をしています。 支店は別で、ほとんど会うことはありません。 距離もややあります。(毎週会いにいくには厳しい) 先輩からメールが来て「市のバドミントン教室があるんだって。参加しようかなぁ・・・」とありました。 僕は、参加して欲しくないです。 多分、毎週日曜日とか、バドミントンのうまい人がレッスンに来て、数ヶ月教えてくれて、それ以降は市民サークルに入って活動(大会などに参加したり)していくのだと思います。 それは、毎年7月にある社内スポーツレクのバドミントンに先輩とペアで参加したのですが、それ以降、先輩とバドミントンの練習を市の体育館でしてきたからです。 僕もそれなりにバドミントンの経験があり、先輩にレッスンしてきました。 なんか、それを奪られる感じがするからです。 心が狭いのもわかっています。 先輩が体を動かして、健康が増進すれば、それも願ってもないことです。 でも、なんかモヤモヤしています。 もちろん、「参加したらいいと思います。健康にも良いし、今度のスポレクで勝負しましょう」と返事しました。 本心と反したメールをしてしまったことに後悔しています。 なにか、慰めてください・・・。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
僕は30代です。 彼女は既婚者です。 もう、体も心も手に入れています。