- ベストアンサー
鬱のときのクスリは、永遠に飲むのですか?
知り合いが鬱な状態になっています。 医者にいって薬をもらい飲んでいるそうですが、眠れないとかいろいろと問題があるようです。 思うのですが、こういう患者って永遠に薬を飲み続けないといけないのでしょうか? 薬を飲み続けた上で、体調も精神状態もよくなってきたら、そこで薬を飲むのをやめるのでしょうか? 一旦飲み始めたら、永遠に薬を飲まなければならないように感じました。どうなんでしょう?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
知り合いの方はどのくらいの期間薬をのまれているのでしょうか? 僕の意見ですが、3ヶ月以上たっても薬を飲み続けるような状態であれば、ある意味持病ともいえ今後それとずっと付き合っていく覚悟が必要だと思います。 治る人もいるとは思いますが、3ヶ月以内に治る人の割合に比べたら、すごく少ないのと思います。 別に鬱だけの問題ではないと思います。 何か病気にかかってそれが短い期間で治らないのであれば、もう完治させるより、その病気と共存するといった気持ちが必要かと。 私自身は首に問題があり、これとは死ぬまで付き合っていく予定です。 (まあ普通の生活にはまったく支障はありませんが、特定の行動が制限させるぐらいかな。)
その他の回答 (3)
- xyz4114cbapoint
- ベストアンサー率28% (123/439)
基本的にはやめられます。ただ麻薬と一緒で一回そのよさを知ってしまうと自律神経を麻痺さえますのでいわゆるハイ!になるんですね。 ですので本人の根気と限りない努力がひつようです。
- kusama1
- ベストアンサー率32% (162/493)
私はうつ病経験があって今は薬を飲んでませんが、それはその人次第なんですよね。 うつ病で主に服用する薬は、抗うつ剤・抗不安薬・睡眠障害なんかの症状がよく出るので睡眠薬。 抗不安薬は、不安に感じたりした時に頓服として出される事があるどちらかと言えば比較的軽い薬。 抗うつ剤は、副作用なんかのリスクが市販薬の胃薬とか風邪薬と比べると高いですが、うつ病の改善をしようというのはこちらの薬になります。 薬を飲んである程度は回復するものの、うつを生み出しているのが精神にありますから、そこを何とかしないと、ある程度回復してもまた再発して前よりひどくなったりの繰り返したりはよくあります。 大雑把に言えば、薬を飲む事で思考が多少働くようになる、そして精神面を改善していく、調子がよくなっていってるなら薬自体に離脱症状(禁断症状)があるので少しずつ減薬していって、断薬、という流れを取るのですが、精神面を改善していくところを行わずに無理をするか不十分で再発がよくあります。 ある程度いろいろクリア出来て自分に自信が付けば辞めても全く問題ないんですけど、そこが一番難しいんですよね。
知人が鬱の時はスッパリ直ってましたので、薬はもう飲んでいないし再発の兆候もないですね。 ただ、重い鬱は一生治らないのでずっと飲む必要がある人も多いです。