• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【不倫】不倫からの結婚の約束)

【不倫】不倫からの結婚の約束

このQ&Aのポイント
  • 7年前、W不倫から始まった関係。私33歳・彼40歳。2年前に私が離婚し、お付き合いが続いていた。
  • 彼は経営する会社・子供がいるため、離婚することができないと言われている。
  • 私は6年間待つことができない。彼の考えは、他の彼氏を作ることが許されず、別れる場合は今同居している彼氏とも別れなければならないとしている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

こんにちは。 ご相談内容を読ませていただいて思いましたが、不倫の彼氏さんの方は貴方のことを「愛人」だと思っていませんか。 愛人というのは、囲われているという意味であり、これまでに経済的な援助があったのかということです。 対等な不倫関係の場合は、ご相談者様はフリーですし恋愛は自由にやればよろしいのですが 彼氏さんからすると、会社を経営されており妻子ある身で貴方とおつきあいを続けるのはいろいろリスクもおありでしょう。 簡単に離婚できないのは、貴方を愛していないからではなく社会的立場と男の責任があるからだと思います。 これまで信頼関係があっておつきあいを続けてきたのに、ある日別の男性と同居を始めたと聞かされれば 彼氏さんからすると少なからずショックでは。 文句を言える立場じゃないにしろ、信じてきたのに裏切られたと感じるのも無理はないかもしれませんね。 6年後もどうなるかわかりません。一人で離婚はできませんので予定は立てられないでしょう。 不倫の彼氏さんと続けていくには、金銭面の契約を提案してみてはいかがですか。 お金頂戴、ではなく2人の別邸を用意・維持するための費用です。 もちろんそうなると他の男性との自由恋愛は制限されますが、彼氏さんとの結びつきは強まります。 結婚したいのであれば、現在の同居者さんとの未来を考えた方が早く結論がでるのでは…と思います。 ご相談者様が選ぶ立場ですね、強気でどうぞ!

NANA502
質問者

お礼

ありがとうございます。 経済的な援助ですが。。。ゴハンをご馳走になったり、彼のお仕事の関係の物を格安にしてもらったり、無償でやってもらったりというのが援助に当るのならば多少の援助は受けていたのかもしれません。 私も、彼と一緒にいたいと思っていました。そして離婚すると言われたときに、一度は彼と一緒にいようとも考えました。。。 ですが、彼の社会的立場・ご家族・その他周りの方々。。。全て奪うことになると考えたら、とても怖くなってしまって。。。 確かに、不倫の彼の裏切られたという感情もわかりますが、もう少しわかってもらえたらと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.2

50代 男性です。 彼がおかしいのです。 貴女は離婚して一人ですので まったく自由に彼氏と同居しても良いのです。 彼には家族が有るのを貴女は知ってるわけですから 不倫となれば 彼の家族から家庭を壊そうとする 不貞のやからとなります。 当然慰謝料の請求対象にもなります。 もし彼が 今の貴女の同居してる人とお話したいのなら 彼も離婚してそれから 貴女にどちらの男性を選択するかを聞くべきなのです。 すぐに離婚が出来ないのなら  日付が入ってない 結婚届けを書いて 必ず離婚して貴女と再婚しますとの自筆の書面を書いてもらって それからにしてくださいでいいと思います。 口約束は 何の拘束力も無いので 必ず書面が必要となります。

NANA502
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、今の状態で先の見えない6年後に期待することは出来ません。例え書面や婚姻届を書いてもらったとしても、万が一6年間の間にお互いどちらかの気持ちが冷めた時など、強制的に結婚がしたいわけではないのですから。。。 とても参考になりましたありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.1

こんにちは。 ジャイアンですか・・その彼氏は・・ ま、ジャイアンの方が男気はありますけどね・・ それはさて置き。 >彼の考えは、自分という彼氏がいながら他の彼氏を作るという行動が有り得ないとのとこで 自分に嫁がいながら不倫するのは、ありなのでしょうか? 自分の事は棚に上げ、人の事は許せない?? 何様でしょう? と言うか、不倫しながら浮気・・と言うのか。 ま、その不倫相手とはきっぱり別れた方が良いのでは?と 思いますよ。 考え方はおかしくは無いと思いますけど、 やってる事はおかしいと思います。

NANA502
質問者

お礼

回答する場所を間違えてしまいました。。。 回答ありがとうございます。 彼の言い分としては、初めはお互い既婚から始まっていて私が、私の事情で離婚をしたのだから、それを言うことは間違ってると言います。確かに、それを考えれば私が言ってはいけないのかとも考えましたが、今はフリーで彼自身が6年と言わずに短いスパンでの離婚の意思を伝えてくれるのであれば考えも変わっていたかもしれませんが、今の状態では先の見えない6年後に期待することも信じて待つということも出来ません。 やっていることは、私自身もおかしいし間違っていると思います。

NANA502
質問者

補足

回答ありがとうございます。 彼の言い分としては、初めはお互い既婚から始まっていて私が、私の事情で離婚をしたのだから、それを言うことは間違ってると言います。確かに、それを考えれば私が言ってはいけないのかとも考えましたが、今はフリーで彼自身が6年と言わずに短いスパンでの離婚の意思を伝えてくれるのであれば考えも変わっていたかもしれませんが、今の状態では先の見えない6年後に期待することも信じて待つということも出来ません。 やっていることは、私自身もおかしいし間違っていると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A