※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:XLStart にDドライブデータを置けますか)
XLStartにDドライブデータを置くことはできる?
このQ&Aのポイント
質問者は、Excel 2000のデータAとデータBをDドライブに置いており、データAはタスクバーにショートカットがあります。しかし、データBの更新はCドライブのエクセルスタート内のデータBを更新しているため、DドライブのデータBは更新されていないことがわかりました。
スタートアップのデータBを削除し、DドライブからデータBを起動した際に、以前のデータが表示されたことから、間違って削除された可能性があります。
質問者の目的である、DドライブのデータBをエクセルスタートに置くと、データの更新は反映されない可能性があります。
Excel 2000 の(使用頻度過多)データAと(使用頻度並)データBを Dドライブに置いています。マクロを含みますのでデジタル証明をWebで教わり確認ウインドが出なくしております。
データAのショートカットをタスクバーに置きそれをクリックして起動しています。
データBをスタートアップに入れました。で、データAを起動すると当然データBも開けるので、日々変更し保存していました。
馬鹿な自分のセイですが、データBの更新はCドライブのエクセルスタート内のデータBを更新していて、DドライブのデータBが上書きされては居ませんでした。
スタートアップのデータBをゴミ箱に入れてから、エクセルを起動しようとしたら、CDを要求され、それに従いました。DドライブからデータBを起動してみて、日々上書きされなかった古いデータだったことを知りました。
ゴミ箱からデータを元に戻したのですが、日々更新したはずのデータBは消えていました。
まさか間違って削除をクリックしたとは思えませんが。
エクセルスタートに置くためにDドライブのデータBを貼付けたと記憶していますが、これではDドライブのデータBは更新されないのでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 実験をしました所、ショートカットをスタートアップに置けば、Dドライブのデータはリフレッシュしました。 ということは、今まで ドジ老な私メ はショートカットではない .xlsファイルをスタートアップに置いていた、というお粗末でした。CとDに2つ同名のファイルが出来ていたのですから、当たり前の失態でした。 ご指摘 心より感謝申し上げます。