理論的に直せないことはないですが、やはり何かの原因で火災とかなる危険性はありますから、あきらめましょう。
切れていないように思えても断線している部分もあるかもありません。
純正の充電器も安価(945円)ですから、純正の充電器を買っている方がよいでしょう
ただし、ソフトバンクモバイルの充電器は、ソフトバンクってブランド価値のためか非常に高価になっております。
ドコモは、945円。 auも945円だったりします。
ソフトバンクなら、ドコモショップで購入すれば・・・
OEM元って同じメーカーのものだったりしますから。
ソフトバンクの端末を、ドコモの充電器で使うと自己責任ですけどね。 火災とかは、誤った使い方をしない限り起きませんので
充電は問題なく出来ます。 私の場合は、ソフトバンクの端末だとFOMA共通充電器以外は使ったことありませんしね・・・ (そもそも、FOMA充電器で充電するものって思っています)
movaなら、もうすぐ終了するのでこの機会にFOMAに契約変更を・・・
フィーチャーフォンは、ドコモのFOMA(フィーチャーフォン)と同じ端子なのが、ソフトバンク3Gです
スマートフォンなら、microUSBですから、ドコモでもauでも同じ端子だったりします
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 充電器って結構安く買えるんですね。 買ってみようと思います。 ありがとうございました。