- ベストアンサー
鉄道模型のようなものの構造について
困っています。 1、円形(直径500mm以内)のレールの上を、 2、ものが走る。 3、しかも壁面平行に取り付ける。 という構造を作りたいのですが、 何をどう使うのが簡単にできるでしょうか? まったくもってこういうことに関して素人なので タミヤとかのHP見てもぜんぜんわからなくて… どなたか教えていただけませんか。 お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
困っています。 1、円形(直径500mm以内)のレールの上を、 2、ものが走る。 3、しかも壁面平行に取り付ける。 という構造を作りたいのですが、 何をどう使うのが簡単にできるでしょうか? まったくもってこういうことに関して素人なので タミヤとかのHP見てもぜんぜんわからなくて… どなたか教えていただけませんか。 お願いします。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、説明不足で申し訳ありません。 そうかーやっぱり市販のNゲージとかを使ったほうが楽にできますかね。 とりあえず昨日悩んで、違う動かし方も考え出したので、また何かあったらお願いいたします。 中途半端な質問でごめんなさい。