• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:話し相手がいないのですが・・・・)

話し相手がいないのですが・・・・

このQ&Aのポイント
  • 自宅でフリーの創作業をしている27歳の私は、孤独な生活を送っています。
  • 創作物のネットデータ販売がメインで他のフリーランスとはほとんど会う機会がありません。
  • 友達や交流の場がなく、ほとんどが一人で過ごすことになっています。寂しさを癒してくれる人がほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

気持ちはよくわかります。 引きこもりがちと言っても、人と接点が無い生活はそれはそれで辛いですね。 ある意味現代社会の問題点ともいえますね。 >短時間であってもバイトをいれるとそれが気がかりになりすぎて 他の事が手につかなくなり、破綻しました。 ちょっとこれがよくわからないですね。 飲食店の接客だけのバイトでも駄目なんですか? ファミレスやコンビニでレジなら、殆どその場限りの客応対して 客が帰れば終わりです。それでも気がかりが残るなら、 ちょっと神経質過ぎるかもしれません。 バイトなんてちょっとのお金もらうだけのものって思えばいいです。 生活の足しにするためと思って通い 店のことやら人間関係なんて気にする必要は無いですよ。 今なさっている創作物の商売が具体的にどういうものかわかりませんが 空き時間使って企業やショップに持ち込んだりはいかがですか。 文章ものや漫画なら出版社に、イラストや絵画であればデザイン会社に。 模型や陶芸品ならそれを扱う会社やショップに。 もちろん新たな仕事のきっかけになれば幸いですが、要は持ち込んで 受付の人でも、もし担当者が受けてくれたらその人と話す機会が出来ますよ。 仕事だと思わずそれをきっかけに会話しにいくと思えばいいです。 じゃなければやはりバイトが一番だと思いますけどね。 生活費の足しになって、人と交流ももてますしあなたにとって一石二鳥に思えます。 あとは区や市で行うセミナーだったりボランティア程度なら お金もかからず人と交流が持てるものもあるでしょう。 別の年寄り向けのものばかりでもないですよ。 まあ主婦層が多いですけれど。 あとはスカイプで音声チャット仲間を探すとか。 出会いを求めるのではなく日常会話がしたい程度なら、探しやすいと思います。 ご参考までに。

siosaba01
質問者

お礼

すみません、回答ありがとうございました。 バイトは・・・ なんというか、高校の時にクラスで「キモイキモイ」いわれていたので 今は当事80kgくらいあった体重を標準の60kくらいまで落として 外出時はヘンじゃない程度に服装も気にかけてはいるのですが、 それでも中高生や、今風の若者、若い女性が凄く苦手でレジに並ばれると 緊張して息が詰まりそうになったり、 失敗しないよう緊張しないようと勤めるあまり、 過呼吸や痙攣おこしてレジで倒れてクビ、などもありました。 (会社づとめも、物覚えの悪さから必死にやっても追いつかない→  プレッシャーでパニック、気絶→クビというパターンです) あとは、アルバイトをいれると生活の全てがアルバイト中心になってしまって バイト時間前になると胃が痛くなる、バイト前日になると眠れなくなる・・・ 酷くなるとバイトがあると考えただけで緊張して吐く、など 精神的な負担が大きくてつぶれた、というのがあります。 環境もあるので、苦手な年代層と合う確立が低い郵便配達などは大学の頃 こなせていたのですが、あれはフルタイムなので今の仕事との両立は むずかしいですし。 仕事は・・・そうですね 一応これで3年は食べているので、それなりにはできると思うのですが こと精神バランスが崩れると、一気にネガティブ思考になって、 『自分などより凄い人がいるから自分は無価値、必要ない。消えても差し支えない。 煩わすだけ申し訳ない。消えればいい。』みたいな思考になっていたので 他人と関わると迷惑をかけそうと、躊躇していたのですが・・・ 今後も今のように人付き合いがない状態が続くのは色々精神的にも良くないと思うので 少しだけ、がんばってみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

時間があるならボランティアなどに参加してみてはどうですか? ゴミ拾いから海外へのNGOボランティアまで、色々とありますよ。 http://volunteer.yahoo.co.jp/bin/bsearch?t=staff アルバイトとは違い対価をもらうわけではないので、その分気は楽でしょう。 他のことが手につかなくなるってこともないんじゃないでしょうか? ご参考まで。

siosaba01
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 海外は流石に無理ですが、 地元で探してみたところ、今は介護関係のフルのボランティアしかないみたいでした。 でも、それもずっと前のことなので もう一度今度役所にいったときに調べてみます ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.1

近くに公園があれば,早朝ラジオ体操の時間帯に,毎日散歩をすれば,顔見知りが出来ると思いますよ。

siosaba01
質問者

お礼

近くにはないのですが・・・ちょっと探して見ます。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A