• 締切済み

部活動を辞めたい

こんにちは、はじめまして。 高校2年生女子です。 わたしはいま合唱部に所属しています。人数は少ないし、実績はあまりありませんがみんなで全国大会を目指して活動しています。いわゆる、おふざけな部活ではありません。 そしていまわたしはその部活を辞めたいと悩んでいます。 辞めたい理由としては ・家の事情 我が家は母子家庭で、なおかつ母親は過去に脳溢血で倒れた後遺症と、うつ病のため定職に就けておらず、家計がとても厳しいです。それなのに2年間部活を続けさせてくれた母には感謝しているので、今年、キリのいい時期にやめて家事を手伝いたいです。 ・病気のこと わたしは3年程前から顎関節症を患っています。部活が忙しくて病院に行けていないのですが、確実に悪化していて現在は食事ですら辛いです。部活が合唱なのでこれ以上続けるのは厳しいと感じています。近いうちに、ちゃんと病院には行こうと思っています。 ・精神的なこと(人間関係) これは全面的にわたしが悪いことなので、辞める理由にはならないし、逃げになると思うのですが、正直、自分が『見本となる先輩』になれていない気がして悩んでいます。いつも慌ててしまったり、先輩の威厳が全くないし、いままで無欠席だった部活も、最高学年になってから精神的なところから来る体調不良で休んでしまいました。もっと憧れられる先輩になりたいのに、なれない自分とのギャップで気がめいりそうです。部活中にイライラしちゃうし、泣きたくなるし、後輩との人間的な相性があわなくてつらいです。いままで部活自体が楽しかったのですが、いまは活動に楽しさを見いだせなくて、プレッシャーしか感じません。 ・勉強のこと これも部活と両立出来てない自分が悪いのですが、前述した通り母子家庭なので予備校等には通えなく、けれど母には少しでも恩返しをしたいので実力と比べるとすこし厳しい大学を目指しています。そのため帰宅が21時近くなる部活を高3の11月まで続けるのは、厳しいと思っています。 辞められない理由としては いま最高学年として、わたしは幹部になっています。合唱のパートをまとめるリーダーです。前述した通り人数の少ない部活なので、わたしが辞めた後に引き継げるひとがいないのではないかと思っています。 わたしの部活はとても仲が良くて、同期はみんなわたしの大切な仲間だし、一生付き合っていける人たちだと思っています。だからみんなきっとわたしを引き止めると思うし、わたしも過去に辞めたいといった仲間を引き止めようと思ったこともありました。 いまではその人は辞めてしまいましたが、部活以外でのあつまり(打ち上げとか)には呼んで、そのひとも顔を出したりしてくれて、いまでもちゃんと交流があるので、決して辞めた仲間を切り捨てるような部活ではありません。 顧問の先生は、人間的に尊敬出来る方なので、わたしの意見を尊重してくれると思います。 また、4月にある定期演奏会ではミュージカルの主役をやらせていただきます。 辞めるなら定期演奏会が終わってからを考えています。 辞めたい理由はあるのですが、ここまで恵まれた環境で部活をさせてもらっているのに、部活をやめてもいいのかまよっています。 みなさんの客観的な意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • LA_keyman
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.3

こんにちは。 >みなさんの客観的な意見を聞かせてください。 俺たちじゃなくて、先生や仲間の意見を聞いてみたら。 こういう話って、聞かされる仲間は結論が出てから聞くことが多いよね。 でも、仲間が嫌で辞めるわけじゃなく、素敵な仲間なんだから、辞めるか辞めないか悩んでる時点で相談してあげなよ。 貴女も仲間から、いきなり結論だけ言われるより、その前段階で相談してよ。って思うでしょ? 仲間に相談するには辛い内容かも知れないけど、誠意を持って話せば理解してくれると思います。 (相談も含めて)悔いだけは残さないように!

noname#177763
noname#177763
回答No.2

本来なら3年生まで続ける方がいいんだけどね。 母子家庭という事は大学には進学しない事? 高校卒業したら直ぐに就職かな? 就職面接の時に印象悪く取られるケースがあるよ。 でもちゃんとこのような理由で辞めましたと言えるようになってね。 貴女には正当な辞める理由がある。 他のメンバーに対して心苦しい気持ちも分かります。 でも帰宅時間が21時近くなるなんて、ちょっと度が過ぎない?

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

真面目な幹部さんですね。 ここに書かれている様な事を毎日考えながら部活をしているだけでも、充分に後輩の見本となる先輩ですよ。 さて、今後の部活ですが4月の定期演奏会後に合唱からは引退しましょう。 これは顎関節症の事と家庭の事、勉強の事を総合的に考えれば、合唱からの引退の潮時だと思います。 ですが合唱部の幹部は継続しましょう。 矛盾した事を言っているかも知れませんが、部内に歌わなくて毎日部活に参加しない幹部が居ても良いと思うのです。 もちろん、貴女一人では決められないので幹部会を開いての協議が必要です。 当然ながら、貴女のお母さんにも相談をしましょうね。 貴女の頭の中には「合唱を続ける」か「部活を辞める」しかないようですので、「部活への参加の仕方を変えて継続する」方法を模索するべきです。 「私は何曜日と何曜日しか参加できないし、合唱も出来ないけれど皆の力に成りたい。 そんな幹部は認められないのであれば、幹部を辞するのでマネージャー兼 合唱をまとめるリーダーの補佐として頑張りたい!」 とお願いしてみましょう。 みんな仲の良い仲間であれば、色々な事情を抱える部員に対して臨機応変に対応できる事も部活としての重要な力だと思います。 こんなに真面目に部活の事を考えている質問者さんには、やはり部活は必要ですよ。 合唱部にも貴女が必要なのです。 であれば、双方共に歩み寄るのは当たり前だと思いませんか? 貴女にはどんな参加の形であっても、最後まで合唱部には籍を置いて欲しいと思います。 人生は何でも創意工夫ですよ。 頑張れ! 真面目な幹部さん!!