- 締切済み
外付けのハードディスク買ったのに。
windows xp を使っています。 最近、外付けのハードディスクを買って iTunesなどを移動させたのですが、 なぜか、 途中で、 メディア ライブラリが見つかりません という、 表示が出て、 iTunesが使えなくなります。 その他にも、 右下に黄色いマークで USBデバイスが認識されません。 という表示がでてきます。 以前にネットで調べたところ、 電源ボタンをカチカチカチ・・・と 連打すると良い。 というようなことが書いてあったので 試したのですが、 効果はなく、 パソコン事態をかえたほうのが いいのでしょうか? どうしたら良いのか、 全くわかりません。 iTunesが使えないのは、 ぼくにとっては結構きついので、 パソコンに詳しい方 おしえてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#203203
回答No.3
- toshi_2000
- ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.2
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1