ピルの服用について
今年で成人を迎える学生です。
1 避妊
2 生理不順
3 ゴム着用による痛み
のため、一年半ほどピルを着用しています。
2,3の要因はさほど気にするほどでもないのですが(生理痛などは元からないほうなので)、やはり学生ということもあり、親元を離れているので間違いだけは起きないように、と考えてのことです。
ピル服用当初は週に3回ほどのペースで性行為があったのですが、現在は月に一度です。(相手が変わったというわけではなく)
最近ピルの服用にストレスを感じつつあります。
月に3000円近くかけて1度の性行為の避妊。
毎日飲まなければいけないという義務感。
ゴムよりも避妊率が良いとはいえ、一般的にはゴムで避妊している中で、今後ピルを服用し続けることを考えるとなんだか複雑になります。
パートナーは飲みなさいと言うのですが、ピルのお金を出してくれることはありません。(一度だけ3ヶ月分の半額を彼の方から申し出て出してくれました)
それでもやはりピルの確実性を考えると我慢すべきなのかな、とも思ってしまいます。
半年前からずっと服用をやめるか続けるか考えていて、ひとりでは答えが出ないと思い、この場をお借りしました。
アドバイスやお叱りなど頂ければ嬉しいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は式・披露宴にそこまでこだわりがないのですが、 妊娠中だとまわりに気を使わせてしまうのですね。 自分のことばかり考えていました…反省っ。 ご体験から回答いただけて、納得です!